2019年01月27日
高松空港
よっけ寝た。
起きたらまるきゅうさんまる辺り。
贅沢ナ睡眠。
そっから洗濯やらブランチやらで、蝸舎を出るのわ昼過ぎョ。
ちぃと高知で行って見たい処があったが
日曜日の今から。などでは店内が混む(?)やも知れぬので写真わ撮れぬだらぅ。
そして何より窓からの絶景をも楽しみたい此処わ
晴れた日に臨もう。
◇◇◇
少し前から、わしの脳内でリピートする楽曲がある。
てか。毎年この頃にわ流れる。
南下しながら走る仔リスの中で歌う。
松任谷由実でも荒井由美でも良い。
春よ
遠き春よ
◇◇◇
ヂツワ植えて十数年の「沈丁花」。
知らぬうちに枯れて居た。
春よ
遠き春よ
◇◇◇
中途半端ナお出かけ時刻。
ならアソコに向かお♪
丸亀ハーフに向けて走り込ンぢょる隣ブゥスのアスリートOK女史。からの情報。
「うどん屋【かわた】さんの辺りから細道入ったとこにね、【煉瓦】の橋が!!!」
画像を見せていただく。
(わし滅多なコトでわLINE登録せんので、彼女のスマホで確認w)
ややや!
ってな驚きで、曖昧なまま走ります。
結果
ん~
分から~ん!
つまり高松空港のそば。だとわしつこいぐらい聞いたけンど。
で、空港の周りを三周するわし。
けっこ~細道なので離合=バックもあったっけ。
まぁこゆコトわ日常茶飯事。
三回目でメイン通りに戻る道に見つけた「謎のドーム」。

おどろおどろすぎる外見に、帰って調べたけんど心霊スポットでも無いとの情報に安堵。
◇◇◇
近くで見た「黄色のヘリ」。

離陸前地にて待機。→スタートするジェットスター。

春秋航空♪

てな本日。
空港の周りを走る→最後に撮影スポットでもある駐車場で過ごしますぃたョ。
起きたらまるきゅうさんまる辺り。
贅沢ナ睡眠。
そっから洗濯やらブランチやらで、蝸舎を出るのわ昼過ぎョ。
ちぃと高知で行って見たい処があったが
日曜日の今から。などでは店内が混む(?)やも知れぬので写真わ撮れぬだらぅ。
そして何より窓からの絶景をも楽しみたい此処わ
晴れた日に臨もう。
◇◇◇
少し前から、わしの脳内でリピートする楽曲がある。
てか。毎年この頃にわ流れる。
南下しながら走る仔リスの中で歌う。
松任谷由実でも荒井由美でも良い。
春よ
遠き春よ
◇◇◇
ヂツワ植えて十数年の「沈丁花」。
知らぬうちに枯れて居た。
春よ
遠き春よ
◇◇◇
中途半端ナお出かけ時刻。
ならアソコに向かお♪
丸亀ハーフに向けて走り込ンぢょる隣ブゥスのアスリートOK女史。からの情報。
「うどん屋【かわた】さんの辺りから細道入ったとこにね、【煉瓦】の橋が!!!」
画像を見せていただく。
(わし滅多なコトでわLINE登録せんので、彼女のスマホで確認w)
ややや!
ってな驚きで、曖昧なまま走ります。
結果
ん~
分から~ん!
つまり高松空港のそば。だとわしつこいぐらい聞いたけンど。
で、空港の周りを三周するわし。
けっこ~細道なので離合=バックもあったっけ。
まぁこゆコトわ日常茶飯事。
三回目でメイン通りに戻る道に見つけた「謎のドーム」。

おどろおどろすぎる外見に、帰って調べたけんど心霊スポットでも無いとの情報に安堵。
◇◇◇
近くで見た「黄色のヘリ」。

離陸前地にて待機。→スタートするジェットスター。

春秋航空♪

てな本日。
空港の周りを走る→最後に撮影スポットでもある駐車場で過ごしますぃたョ。
Posted by 花椒 at 18:01│Comments(2)
この記事へのコメント
なんか本当に素晴らしき、
心に沁みる情景のドライブをされてますね(゚д゚)(。_。)ウン
花椒さまが撮り纏めた写真を、
アルバムにて一気に見てみたいなぁ。。。
きっと泣けてくるっすわ(´;ω;`)ウッ…
今日の写真はまさに『春よ来い』にピッタリですね!!
心に沁みる情景のドライブをされてますね(゚д゚)(。_。)ウン
花椒さまが撮り纏めた写真を、
アルバムにて一気に見てみたいなぁ。。。
きっと泣けてくるっすわ(´;ω;`)ウッ…
今日の写真はまさに『春よ来い』にピッタリですね!!
Posted by ゆらG
at 2019年01月28日 00:52

ゆらGさま☆
いや~金網越しの尻切れトンボの飛行機やらヘリやのに…
そんなにほめていただいたら…バオバブの木にだって登りますぜぃっ!
(o゚з゚o)ノ
そう。
今がまさに「春よ 来い」の季節ですネ。
まだまだサブいけど…扉を開け放て!って感じ。
( ^∀^)
いや~金網越しの尻切れトンボの飛行機やらヘリやのに…
そんなにほめていただいたら…バオバブの木にだって登りますぜぃっ!
(o゚з゚o)ノ
そう。
今がまさに「春よ 来い」の季節ですネ。
まだまだサブいけど…扉を開け放て!って感じ。
( ^∀^)
Posted by 花椒
at 2019年01月28日 17:00
