2018年09月01日

昔の丸亀商店街@マルータを見て

てな次第で



昨日訪れた丸亀商店街。



浜町ガレリア。

あ、此処かぁ
ブログで見たことある「三丁目」さん、

もちろん!
此処わ外せない。

「丸亀 おもてなし商店」

の舞台となった「重元果物店」=重文ョ。



此処で「」を求めたっけ。

◇◇◇
 
今回のネタ元わ「マルータ」。



調べたらデジタル版も有ったケド…DL すぃた画像を
勝手に使ぅのもためらわれる王族です✨

で。アナログ画像でご容赦クダサイ。







◇◇◇

此の数頁ダケ!で

わしを
「イニシエの丸亀」におびき寄せたマルータ。
すげぇ。

或る…商店街(富屋町わアーケードが無くなったのに、何故此の商店街に残る?)にて



バタバタパタ

ん?

羽音?

見上げるとトンボ。



小さいナ…
指で広げたョ
ばたばたばた

次に目線を下に




酔っ払ってきたかネ~

今宵わ此処まで♪





この記事へのコメント
この商店街、たまに通ります。。。
多分に漏れずシャッター街になってますね( ノД`)シクシク…
一人で歩いてると、つい後ろを振り返ってしまう通りです。。。
【京都ハウジング】の看板がチラリと。
オイラの入居してる棟は、ここにお世話になってます~m(__)m
Posted by ゆらGゆらG at 2018年09月01日 19:54
ゆらGさま☆

一人で歩いているとつい後ろを振り返る、って…深夜のことですかぃ?

う~む。確かに深夜のシャッター街は怖いかも。
私の子供時代は、お店もようけ開いてたし(深夜ちゃうけど)
人の息吹ミタイなんが感じられたわで~
(  ̄- ̄)遠い目
Posted by 花椒花椒 at 2018年09月02日 21:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昔の丸亀商店街@マルータを見て
    コメント(2)