2017年09月14日

塩江温泉鉄道&遺構♪LOVE

さて。
クマが教ぇてくりた今回の催し。

「よみがえれ!ガソリンカー展」に行って来た~



わしの愛する「廃線」の一つ。

「塩江温泉鉄道」→ガソリンカーの鉄道ぢゃョ♪









◇◇◇

 戦前、わずかの期間だけ存在した幻の鉄道が香川県内にある。

塩江温泉鉄道という。

高松琴平電気鉄道(ことでん)の前身の一つ、琴平電鉄が設立し、「ガソリンカー」と呼ばれる車両が、仏生山(高松市)から、「四国の宝塚」「讃岐の宝塚」と言われた少女歌劇があった塩江(同)までの約16キロを結んでいた。

◇◇◇

わし。
一番興味が有るのわ「少女歌劇」。

其の時代、地方も地方。
高松から南下すぃての温泉街に

歌劇団が有ったコトに注目すぃたい!



宝塚を真似た少女歌劇団が発足する程に、勢いが有ったワケぢやね。
( ´・_ゝ・)

同ずぃくフェチな金比羅向けの鉄道にわ、歌劇の生誕が無かったのわ

金比羅さん詣での歴史わ遥かに古く
既に、遊郭が整備さりちょったので余地が無かったンでしゃぅか?

◇◇◇

よく見るお城ミタイな建物、ヂツワ13号に建つ「香南町歴史民族議論郷土館」





◇◇◇

美味すぃがネ!







◇◇◇

久々に彼のガソリン道である「伽羅土トンネル」。



・・・・・



不動の橋脚!

彼の橋脚に育つ松。

きっと…マニアわロックオンし続けちょるハズ。

いつの間にか

看板が設置!♪







「根性松」らすぃ。
(((*≧艸≦)ププ


タグ :ガソリン道

同じカテゴリー(煉瓦)の記事画像
室戸ジオパーク&廃校で見つけた謎の文言!
スタンドバイミーな少年達と駄菓子のペペロンチーノ♪
何億回目かのガソリン道にて初めての隧道潜入
昔の坂出警察署&田んぼの中の映画館
三津浜@お一人様
日生のカキめし♪
同じカテゴリー(煉瓦)の記事
 室戸ジオパーク&廃校で見つけた謎の文言! (2020-10-26 17:34)
 スタンドバイミーな少年達と駄菓子のペペロンチーノ♪ (2020-05-31 18:34)
 何億回目かのガソリン道にて初めての隧道潜入 (2020-05-29 18:36)
 昔の坂出警察署&田んぼの中の映画館 (2020-05-28 17:46)
 三津浜@お一人様 (2020-01-10 21:35)
 日生のカキめし♪ (2019-12-15 21:20)

この記事へのコメント
かんなり先に訪れておったのですな!
ワタクシも休みに行こうとおもちょる。

楽しみにしておこう(*^^*)
Posted by ゆーたとなつみのとーちゃんゆーたとなつみのとーちゃん at 2017年09月18日 22:50
ゆーたとなつみのとーちゃんさま☆

へへへっ!
鉄の同僚に早から教えてもろとったけんネぇぃ♪

とーちゃんさんのよく走られる自転車道も、DVDや展示物で楽しめますョっ!✴️
(o^-^o)

あの「看板」付きの根性松も是非是非
(o≧▽゜)oっ
Posted by 花椒花椒 at 2017年09月20日 02:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
塩江温泉鉄道&遺構♪LOVE
    コメント(2)