2017年07月10日
過去のリンクを辿る
さて。
昨夜の「四兆行」(なンか「呑象楼」の響きに似ちょる( ゚∀゚))消滅事件を引き継ぎ、
現場からの取材をお届けします。
こちら、無風の穏やかな国民宿舎ですが…何かネタ無ぃですかネぇ。
ネタわ無ぃが「四畳半襖の下張」。

灼けた畳がソソルがね。
事務所勤務の休憩で、よく見る風景に重なる。
◇◇◇
いつの間にか彼の休憩室にわ「簡易ベッド」が増ぇた。
二階に上がって廊下を数m進み、出逢ぅ一番奥の和室が、最近のわしのベストチョイスな楽園につき。
以前わ階段を上がってすぐの洋室「ヒミツの小部屋」でお昼ご飯をいただぃちょったが
或る日エアコンが壊れた。
ので、其処からわエアコンの効く「唯一」の、奥の和室へと換わった。
茄子のお味噌汁をいただくお昼。
◇◇◇
昨日の消ぇたブログにわ、アクセスの多ぃ過去記事
一つをリンクすぃたっきり。
ヂツワ、も一つ有ったン。
唐子浜の煉瓦
わしが唐子浜に初めて行った時のンが挙がってた♪
昨夜の「四兆行」(なンか「呑象楼」の響きに似ちょる( ゚∀゚))消滅事件を引き継ぎ、
現場からの取材をお届けします。
こちら、無風の穏やかな国民宿舎ですが…何かネタ無ぃですかネぇ。
ネタわ無ぃが「四畳半襖の下張」。

灼けた畳がソソルがね。
事務所勤務の休憩で、よく見る風景に重なる。
◇◇◇
いつの間にか彼の休憩室にわ「簡易ベッド」が増ぇた。
二階に上がって廊下を数m進み、出逢ぅ一番奥の和室が、最近のわしのベストチョイスな楽園につき。
以前わ階段を上がってすぐの洋室「ヒミツの小部屋」でお昼ご飯をいただぃちょったが
或る日エアコンが壊れた。
ので、其処からわエアコンの効く「唯一」の、奥の和室へと換わった。
茄子のお味噌汁をいただくお昼。
◇◇◇
昨日の消ぇたブログにわ、アクセスの多ぃ過去記事
一つをリンクすぃたっきり。
ヂツワ、も一つ有ったン。
唐子浜の煉瓦
わしが唐子浜に初めて行った時のンが挙がってた♪