2017年03月28日

柿の種サンダー!&底無し沼

セブンイレブンで見つけたが、此りゃ既にサークルKから発売さりて約一年が経つらすぃ。



柿の種と言ぇば、ゆめタウンに専門店が出来て以来色ンな方がupさりちょるョねぃ。

確か、なんば高島屋さんにゃ柿の種屋さんが有るから!♪

ちぅンで数年前、一緒に大阪研修に向かぅた同僚美女に引きずらりるやぅに連れて行かれたキオクもヨミガエル。

みんな「柿の種」が好きなンぢゃな~♪

が。わし、其りほどフェチでも無ぃし
どっちかいぅたらフツーの柿の種のピーナツの方を選ンで集中的にやっつける方なんネ。

つぃでに申すと、取り立ててブラックサンダーのファンでも無ぃデス。

◇◇◇

で本日のテェマわ「甘じょっぱい」。

わしわ讃岐出身のモンゴル馬賊。なので

此の「甘じょっぱい」といぅ表現に【違和感】を持つ。

甘辛い。でエエぢゃ無ぃか。

「じょっぱい」(又わしょっぱい)って…音テキに許せン、ちぅか語感が「酸っぱい」に近ぃので
脳内でわ此方に変換さりるンぢゃが

違う。らすぃ。

確かに「辛い」わ「からい」と「ツラい」、どちらにも読めるので

根元テキに異なるわナ。

「しょっぱい」が→「塩辛い」を意味する関東の言葉。に体を慣れさせるも

「甘じょっぱい」→「甘くてカライ」ってな読みにわ異論を唱ぇたい。

音テキに…なンか「甘ぇた限定テキな都会派オンリ~?」

◇◇◇

っちぅ文句を胸に、先程駅遅から出たわしわ

お約束の「排水溝←ピンヒール突っ込み」。

…何故にかの穴って、かかとがウマク納まるンでしゃうかっ?!

はよ帰りたぃのに!
両足のヒィルが「すっぽり」入る。

先日其ンな憂き目に遭うた同僚ハイジを笑ぅたばっかり。

今宵わ、わしが足を取らりた。
( ・_ゝ・)

…駅にわ其ンな底無し沼が有る。。。
ふぅ。


同じカテゴリー(コンビニ)の記事画像
辛いのは苦手になった!すき家の食べラー担々と本日の優しい駅弁
きみだけのプリン
ミニストのジュ~シ唐揚げを今宵のカツカレーに!
高松駅前の百崎商店で飲み会=アサヒスーパードライ大瓶が380円!
いなばのカレーで「かの」顔を作る休日
北海道チーズチーズチーズのロッテリア!&深窓の令嬢の「カッパ」
同じカテゴリー(コンビニ)の記事
 辛いのは苦手になった!すき家の食べラー担々と本日の優しい駅弁 (2020-10-29 20:25)
 きみだけのプリン (2020-10-17 17:40)
 ミニストのジュ~シ唐揚げを今宵のカツカレーに! (2020-10-10 17:31)
 高松駅前の百崎商店で飲み会=アサヒスーパードライ大瓶が380円! (2020-10-02 17:27)
 いなばのカレーで「かの」顔を作る休日 (2020-09-26 17:12)
 北海道チーズチーズチーズのロッテリア!&深窓の令嬢の「カッパ」 (2020-09-25 20:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
柿の種サンダー!&底無し沼
    コメント(0)