2017年10月21日

たわわ@は~

此の時期になると毎年、柿がたわわに実ります。

あ、色づぃて来たねぃ♪なンて思ってたら次の日ぐらぃにゃ数個を残すぃて収穫さりとる。

かつて、石灰やら肥料の施し方やらの手ほどきを受けた
ガーデニング翁の木です。

わしわ毎月買ぅ「趣味の園芸」とTV(其の頃わ設置しちょった)のガーデニング番組とで、けっこ~知識を得て居った気分ぢゃったが

長年土と向き合ってこらりた玄人の、特に目の付け所が違ぅ!部分にまた新鮮ナ驚き♪

◇◇◇

今年わ初めて、実ったまンまの状態が続きますぃた。

翁が入院さりたからです。

わしわ勝手ながら、かつての弟子っちぅ繋がりに於ぃて

まるで伸びて来た蔓を引っ張るやぅに

手の届く範囲で収穫。
(昔、翁からいただぃたクールな剪定鋏にて)

マル○カの袋に詰めて、翁の妻に手渡す。

そっから二個いただく。
(。-∀-)

◇◇◇

時の流れ。

否応でも…感ずぃる昨今。

先日、ちぃと面白ぃ本を見つけた。
自分で求めるのわ、初めて。の作家だったと思ぅ。


此の続きを読みたい。

↑其りって、わしのライフスタイル。

此の道の行方を見たい。

同じ。

此の本の真価を話すのわ…汗血馬の背中にて。

◇◇◇

今宵の宮廷料理が知りたぃか?

ふ。

翁の柿をいただぃた以上、此りを使わねばネ♪



はぃナ。

「つくね」

今晩のメイン。

シソの葉っぱで覆ぅン!

大根と柿。
&ドレッシング。

◇◇◇



台風かね。

明日わ駅遅。

ふ。  


Posted by 花椒 at 17:58Comments(0)