2017年10月11日
池田町のうだつ@たばこ資料館
歴史的な背景から入らぅ、と考ぇたのがそもそもの間違ぃだった。
たくさん写メり過ぎた画像に、いちいち注釈を付けるのわ大変だし
第一、本能ダケで生きちょる人間にわ無理。
ちぅワケで、池田町の教育委員会が買い取って管理さりとる歴史的な史跡。ちぅ高い敷居的アングルわやめやめ~
でもネ、よくぞ残された!と感動するわしでわあります。
◇◇◇
【池田うだつの家 たばこ資料館】

池田の町ン中に在ります。
わしショッピングモール「フレスポ」に停めて歩き開始。
以前も池田のレトロを求めて歩ぃた折も、此処に駐車。
四国交通のバス停・ドラッグストア・スーパー・GS ・西松屋等が並ぶので便利♪
ちぃと迷う。
すっごく暑ぃ日で、わしゃパナマ帽をかぶる。
ヂツワ其処からヒジョ~に近ぃ目的地。
が。
なまじiPadのナビを取り入りた為、「大迷走」。
いきなり「次、左折です」とかいぅ音声が、静かな住宅街を歩いちょる時に
聞こぇて来た時にゃべっくら!
((゚□゚;))
有り難いナビでわあるが、其りに従って汗を拭き拭きはぁはぁ歩くと
マムシの死骸にぶち当たった。
地域の人にトドメをささりちょるので安心ぢゃが、
初めて見たので。怖い。
此の模様、学習しなければ。

…此ぅゆ~時、いつもデジャヴ。
デジャヴ?でも
わしわめんどくさがりなので消す方に向く。
◇◇◇
ボトルの水をおおかた飲ンで
着ぃた目的地。
の近くの美味すぃ水色看板

ちぃと潜入。

310圓が必要デス。
ですが
此処から
翁の話に取り込まれるン。
◇◇◇
基本。一人で探れる回廊。
其の前に、全てを飲み込まりた「煙草呑み」が佇む!
ん。
此りわ闘ぃ必要?
ヽ(;´ω`)ノふふ
たくさん写メり過ぎた画像に、いちいち注釈を付けるのわ大変だし
第一、本能ダケで生きちょる人間にわ無理。
ちぅワケで、池田町の教育委員会が買い取って管理さりとる歴史的な史跡。ちぅ高い敷居的アングルわやめやめ~
でもネ、よくぞ残された!と感動するわしでわあります。
◇◇◇
【池田うだつの家 たばこ資料館】

池田の町ン中に在ります。
わしショッピングモール「フレスポ」に停めて歩き開始。
以前も池田のレトロを求めて歩ぃた折も、此処に駐車。
四国交通のバス停・ドラッグストア・スーパー・GS ・西松屋等が並ぶので便利♪
ちぃと迷う。
すっごく暑ぃ日で、わしゃパナマ帽をかぶる。
ヂツワ其処からヒジョ~に近ぃ目的地。
が。
なまじiPadのナビを取り入りた為、「大迷走」。
いきなり「次、左折です」とかいぅ音声が、静かな住宅街を歩いちょる時に
聞こぇて来た時にゃべっくら!
((゚□゚;))
有り難いナビでわあるが、其りに従って汗を拭き拭きはぁはぁ歩くと
マムシの死骸にぶち当たった。
地域の人にトドメをささりちょるので安心ぢゃが、
初めて見たので。怖い。
此の模様、学習しなければ。

…此ぅゆ~時、いつもデジャヴ。
デジャヴ?でも
わしわめんどくさがりなので消す方に向く。
◇◇◇
ボトルの水をおおかた飲ンで
着ぃた目的地。
の近くの美味すぃ水色看板

ちぃと潜入。

310圓が必要デス。
ですが
此処から
翁の話に取り込まれるン。
◇◇◇
基本。一人で探れる回廊。
其の前に、全てを飲み込まりた「煙草呑み」が佇む!
ん。
此りわ闘ぃ必要?
ヽ(;´ω`)ノふふ