2015年03月01日
「半額」で知った@ひなまつり
原始人ゆえ、扱いが手に余る二代目スマホぢゃ。
(*´ー`*)
昨夜わ駅付近遅出ぢゃったので、寒い夜の台所換気扇下にて
ブルブル震えながら日記を書くも
キーボードが英数字から戻らぬ。
誰ぢゃ!此ンなにしたのわ。
あ わしか。
焦るも、絵文字しか出て来ん。
笑った顔、怒った顔。。普通のヒト~♪
歌いよる場合でわ無いナ。
うんうん。
今朝わ早起きせねばならンかったので諦めて寝た。
せんべい布団にくるまり考えた。
わしにお似合いなのわ…やっぱり「石板」やも知れン。
まだ問題が有るゾ。
「画像のリサイズ」という、我がフェチ神山の標高より高いハードルが。
だいたい。
画像の様サイズとわ。
わしゃ前代機種に於いて、ブログに適しちょるかナ?
と、我流で撮す時点で「小さく」しとったン。
が。
かつての「JRフォトコン」UP用撮影の「度に」大きく変え
ブログ用に同じ角度から小さくした画像で撮る。という「手間」なコトを。
かねてより、「リサイズ」の必要性わ感じちょった。
小さく撮って、其りまたトリミングで「範囲」を狭める…
↑ 此りゃ、其処の時の「想い」をも「別物」に【成り下げて】しまうンでわ??
遅ればせながら、最近気づいたンね。
諸氏の美すぃブログ。
此りゃ「普通」又わ「広角」に、ちゃンと撮影されたモノを
其の「想い」が伝わるやぅに「リサイズ」されとる。
夜景などに至ってわ特に。
なら。
わしもリサイズぢゃ!
と、お手軽アプリ♪
本日
試してみやぅ♪

画素数「最大」で撮ってみたお惣菜。
をリサイズ♪
お手本わ、ブックマークのシコチュー@アウトドア派の方と
ならびに
あしたさぬきのミクリ氏。
へへへ♪
もちろん、ヘタレな画像ぢゃが
「大きく撮って」小さく変える…
此りを学びたいワケ。
試運転ですヨ♪
ふふふ
此り、理由有り。
或る時、或の「樫迫隧道」画像を求めらりて
LINEにて送付したブツに
サンクス♪返礼に
付いたメッセージ。
「隧道も…【粗い】画像で活きますネ♪」
。。。粗い。
つまり。
此の時わ、前代機種だから…ブログ用サイズ。
だったワケょ。
!!!
振られたンだ-っ
捨てられたンだ-っ!
あ。
歌わエエですか?
ぷ。
ちょと「意」を新たにします。
「ワインと楽しむ ひなオードブル」。
もちろん「半額」ぢゃ!!!
仔リスに積み込む時、ちょっと「斜め」になったかの?
ぷぅ♪
(*´ー`*)
昨夜わ駅付近遅出ぢゃったので、寒い夜の台所換気扇下にて
ブルブル震えながら日記を書くも
キーボードが英数字から戻らぬ。
誰ぢゃ!此ンなにしたのわ。
あ わしか。
焦るも、絵文字しか出て来ん。
笑った顔、怒った顔。。普通のヒト~♪
歌いよる場合でわ無いナ。
うんうん。
今朝わ早起きせねばならンかったので諦めて寝た。
せんべい布団にくるまり考えた。
わしにお似合いなのわ…やっぱり「石板」やも知れン。
まだ問題が有るゾ。
「画像のリサイズ」という、我がフェチ神山の標高より高いハードルが。
だいたい。
画像の様サイズとわ。
わしゃ前代機種に於いて、ブログに適しちょるかナ?
と、我流で撮す時点で「小さく」しとったン。
が。
かつての「JRフォトコン」UP用撮影の「度に」大きく変え
ブログ用に同じ角度から小さくした画像で撮る。という「手間」なコトを。
かねてより、「リサイズ」の必要性わ感じちょった。
小さく撮って、其りまたトリミングで「範囲」を狭める…
↑ 此りゃ、其処の時の「想い」をも「別物」に【成り下げて】しまうンでわ??
遅ればせながら、最近気づいたンね。
諸氏の美すぃブログ。
此りゃ「普通」又わ「広角」に、ちゃンと撮影されたモノを
其の「想い」が伝わるやぅに「リサイズ」されとる。
夜景などに至ってわ特に。
なら。
わしもリサイズぢゃ!
と、お手軽アプリ♪
本日
試してみやぅ♪

画素数「最大」で撮ってみたお惣菜。
をリサイズ♪
お手本わ、ブックマークのシコチュー@アウトドア派の方と
ならびに
あしたさぬきのミクリ氏。
へへへ♪
もちろん、ヘタレな画像ぢゃが
「大きく撮って」小さく変える…
此りを学びたいワケ。
試運転ですヨ♪
ふふふ
此り、理由有り。
或る時、或の「樫迫隧道」画像を求めらりて
LINEにて送付したブツに
サンクス♪返礼に
付いたメッセージ。
「隧道も…【粗い】画像で活きますネ♪」
。。。粗い。
つまり。
此の時わ、前代機種だから…ブログ用サイズ。
だったワケょ。
!!!
振られたンだ-っ
捨てられたンだ-っ!
あ。
歌わエエですか?
ぷ。
ちょと「意」を新たにします。
「ワインと楽しむ ひなオードブル」。
もちろん「半額」ぢゃ!!!
仔リスに積み込む時、ちょっと「斜め」になったかの?
ぷぅ♪
Posted by 花椒 at
20:54
│Comments(0)