2014年07月02日

チャメ=韓国のまくわうり

行きつけの美容室。

パンクロック好きな店長と、韓流フェチな美女の二人が切り盛りしちょります。

今日わ、先日求めた「なんちゃってボブ」を見せびらかしに行ってきたンょ。

待ち時間、山盛りの女性週刊誌を読み飛ばした40分。

此りで、現在の芸能関係に事情通となったがぃ!
ふ。

ま、見るのわ四コマ漫画が多いけど。
(*´∀`)

お客さん達の話が耳に入る。

田んぼしよる老婦人が語る。

「農家やけん、子供の頃から田んぼに出るンわ当たり前やったわで。」

「其やわな~」
パンク店長わ相づちを調子良く打つ。

「キュウリ」。

白髪染めの終了を待つ彼女わ呟く。

「畑で毎日キュウリが採れるンょ。」

「だわな♪」

他のお客さんの「巻き具合」やらを確かめながらパンクが答える。

「お昼わな、毎日キュウリもみ。」

此処で、昨今の「キュウリ」処理の話になる。

彼女わ、毎日溢れるほど採れるキュウリを食すのに

最近「もみ」以外にも挑戦しとるらすぃ苦労。

「嫁」がな。ふ。

「煮てみた。」
↑ 此りゃ以前、ぎうが試験的に作ってみてくりた「アレ」?
「キュウリのQちゃん」だらぅか。
(ンまかった♪)

「でもな…私わ好かん。」

で、炒めたらすぃ。
色んな調味料で。

結果。「味噌」が良かった♪と
「してやったり」笑顔でパンクに告げとる。
…味噌炒めのキュウリ。

ちょと興味が湧く。
(*´▽`*)

其ぅぢゃらぅな。
農家の畑って、自家消費の野菜もたくさん作らりちょる。
毎日ふんだんに収穫する野菜も…工夫をしなければ家人に飽きらりるワケぢゃな。
うんうん。

本題に入る。

◇◇◇

客がひけた昼下がり。

「どなンっ!なんちゃってボブ。」

見せて~♪

ホンマわお昼ご飯も未だ。の彼女達。

わしわおもむろに取り出す。

「此処をこぅしてネ…」

留めるやり方を知るまでに1ヶ月ほどを要したわしわ

見せた途端に「あ、カツラの留める部分やナ!」
と、サブのさとちゃんがすぐに気づく。

なぁる。
なんちゃってボブの、わしがYouTubeで調べて苦労した「端っこ」わ
プロの目で「すぐに」判別さりた。
(p_-)

「やってみて!」

わしわ女子二人の熱い視線を受けて…装着。

大銀杏との意見も有ったが…感動さりた♪

プロわ言う。

「本当のボブやったら、襟足がもっこりする。」

ケド

「此りやったら、すっきりやな!♪」

反応に気を良くしたわしわ

「此の部品な、【縦】にしたら・・・」

おおぅっ!!

一同が息を飲む。
(3人やけど)

【夜会巻き】になるワケさ。

さとちゃんが後ろ鏡を持ってくりた。

「素晴らすぃ」
夜会巻きが其処に。
(*゚▽゚)ノ

こ、此ンなにかっこよかったンか!
(自画自賛のわし)

ありがとう。
また「幅」が、できました。
誉めてもろて気持ちええし♪
ヾ(≧∇≦)

◇◇◇

さて。其ンな午後。

マル○カさんにしか寄れンかった夏バテの休日。

豆腐コォナァの前に、なんとなく寄った野菜ブゥス。

目を惹くブツが。

「チャメ」。



黄色いうり坊ミタイな、かわゆらすぃラグビーボォル。

「韓国産」と有る。

調べたら、韓国の「まくわうり」ぢゃったョ♪

夏の風物詩でわ…?



皮を剥いて、「種ごと」いただくさぅぢゃ!

さっき一つ味わってみた。

あ!
ンまい♪

縁側で団扇片手にいただくフルゥツ。な感じ。

此りゃリピぢゃ。
(≧∇≦*)  


Posted by 花椒 at 18:36Comments(4)