2016年10月26日

かんぴょうサラダ♪

皆さん。

「かんぴょう」の原料ってご存じでしゃうか?
ええ。巻き寿司に入っちょる甘いあの「ヒモ」ョ。

幼ぃ頃、わしわマヂで「ヒモ」やと思ぅちょりますぃた。

ヒモやけど甘い為、世の中にわ食べらりるものも有るンぢゃなぁ。
広い。

つぃでに申すと「でんぶ」も最初っからピンク色の独立ケ~の「何か」。
後に「魚の白身」ぢゃと知って驚きました。

別に好んでも無かったので、どちらも意識外。

◇◇◇

さて。「かんぴょう」ョ。

ウリ科ユウガオの実(ふくべ)の果肉を剥ぃたヤツを干すぃたモノだと知ります。

昔のヒトわ(縄文時代から)手に入る身近ナ動植物を、如何にして食糧&嗜好品に出来るか!

艱難辛苦の試行錯誤を繰り返して来らりとるワケね。スゴイ

一番幼ゴコロに残るモノが「カカオ」。
ちびくろサンボ(差別用語デスカ?)ミタイな方が収穫する彼の実。
絵本でわ、其処からもぅ垂涎モノの「ぷっくら」とすぃた美味しさぅな南国の実。

ずっと心の片隅に棲ンぢょった「カカオ」!

物心つぃてカカオの虜になる。
珈琲をたてる度に其の絵本の挿し絵が去来するン♪

何故かチョコレィトを食べる時にわ浮かばンのね。

閑話休題。

かつて我が社に居った同僚「獣」。
確か二度ほど「FM香川」の番組に呼ンでいただきますぃったっけ♪
(~▽~@)♪♪♪

ヤツと飲み会になると、決まって二次会シダックスでわとっつきに
「コーヒールンバ」by 陽水を入れらりたナ。

◇◇◇

話わだぃぶ逸れたがの

年をとると話わ長くなるが、まぁ落ち着きねぇ。
(薩摩の煙草を詰める)

あれわアメ○の大統領選挙を控ぇた日のコトで

瓦版にわ優勢と見ぇたご婦人に、僅か数ポイントで迫ったらすぃ傘寿も近ぃってナぢぢいの話題で盛り上がる電髪屋。

どちらが勝つかわ見てごろぅじろ。

一天地六賽の目次第。

◇◇◇

はい。



かんぴょうサラダにつき。

ヂツワ初めてかんぴょうを求める。



てのわ

かんぴょうって、「デトックス」の効能も有るコトを知ったワケで則飛び付く。

そもそも事務所に溢れ咲きほころぶ花々を元に♪

混合種のアサガオが麗すぃく咲く横で、「特別」に輝く【ユウガオ】(純白大輪)。



ちょと普通のアサガオとわ違ぅネ。

つまり。
事務所の、緑のカァテン目的で育まりた豊かな混合アサガオ。

色とりどりのアサガオわ、お客さまたちの目を楽しませますぃた。

が。わしの視線わ佰億光年先に。

「ユウガオなら実が成る?♪」
(((o(*゚∀゚*)o)))

てな縄文人のわし。

待つけん!



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かんぴょうサラダ♪
    コメント(0)