2015年03月26日

夜の行楽♪

まだ21:30。
まだ余裕ぢゃ!

「締め直前」の小銭が入るメンドクサさわ、十分に分かっちょるわし。
も少し後ならコンビニに行っとるナ。

ちぅ次第につき、駅遅の帰り
事務所で接客中のわっき~に、目配せで「お疲れちゃん!」と出て
マル○カに向かう。

わっき~わわっき~で、其のお客様が来る前にマスオブログをチェック。

「何処行っとるンや~!」

覗いたら彼の画像が、またまたマスオお得意の「加工」処理済でUP。
やっぱり…なンか鼻の下伸びとる♪
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ



マ○ナカに着くも

半額お刺身わ売り切れで
(やっぱりハナ木?⬅死語?)

ぽつねん。と佇む「半額」を
内容も考えずにカゴ。

うら寂すぃ棚に

「ひときわ」燦然と輝く彩りに…
ま、わしわ目がくらンだワケぢゃ。

一角に添えらりた、ピンク色の桜餅。
( 〃▽〃)

帰ってシミジミ眺めると…
ん~ ヒジョ~にカロリィがお高い面々。

ならびに。

「半額」!と飛び付いた元値が842円…ぢゃから
半額になっても421円!ぢゃなぃかなぃかの道頓堀。

しかも「米」付き。
(当たり前ぢゃの、お弁当だからナ)

此りゃ夜半に食するにわ「もったいない」ゾ!



てか太る。
( ;∀;)

明日の朝ご飯に回してええ?
傷まん?
(*´ー`*)



四谷駅からホテルニューオータニまで、お堀ばたを歩きました。



其ンな本日に入ったメェル。

こぶしの花が満開とのコト♪

アサヒの株主総会に出席さりた折の画像ですョ。

上智大の卒業式と相まって、袴姿とマグノリア。

ん~
わし。
「木蓮」類、大好き♪



この記事へのコメント
おはようございます~

半額~

なんて響きのいい言葉~

元値¥842となっ!

花見位でしか買えないような高級弁当!

まずは半額で予行演習ですね(笑)
Posted by ゆうきちゆうきち at 2015年03月28日 10:18
ゆうきちさま☆

そぅぢゃろ❗♪
「半額」・・・なンちぅ甘い響きであるコトか♪っ
d=(^o^)=b

うんうん。
元値なンぞ、お花見でしか手が出んです!
(キッパリ)

できたら…中華春雨サラダとかコールスローとかに茹で鶏とかのオードブル仕立てで
ん~、元値が630円ぐらいでパセリが付いとったら文句無し❕
(自分で作れ。てなもんですナ、ぷ。)

今度、ゆうきち氏のジャコ入り中華サラダ、真似してみよ♪♪
( 〃▽〃)
Posted by 花椒花椒 at 2015年03月28日 21:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜の行楽♪
    コメント(2)