2014年10月17日
デートの約束♪
わしわ「サプライズ」が大好きだし、
其の根底にわ、
「前もっての約束・打ち合わせ」が大嫌い。ちう点から派生しとるワガママが有る。
約束しての「楽しみ」も有るンぢゃが…(もちろんケェスバイケェス♪)
「拘束」さりるのが苦手な王族(B型)。
だから、お一人様ドライブでも「仔リスの舵任せ」。
が。
今回わちょと違う。
日曜日が休日になってしもぅたので(シフト希望わどこぞの遅出)
其の、螺旋状ネジ・歯車の帳尻を「わしシフト」に合わせ直したい。
元来。
土日のドライブわ好まぬが
「よっしゃ!なら・・・」
旧友アサボンを
(カレンダァ通りのサラリィウィメン)
彼女の知らぬわしの「道」にいざなおう♪
と決めて
「日曜日開いとる?」とのメェルを送ったのが一昨日。
(ヤツわ時代に逆行しちょるので、【LINE】未登録。めんどくさ!)
「空いとる!♪」
と、LINEでわないメェルにて。
(イマドキ)
めんどくさがり。でわ彼女の人後に落ちンわしわ
「ま、一旦席押さえたし。」てな具合で、放置。
(笑)(笑)
◇◇◇
アサボン。
連絡を取るのが、数年開いても…「今日、坪尻!」とか送ったら
ちゃぁんと逢瀬が出来るB型につき。
ふ。
うん。
で、ヤツと坪尻に行ったナ。
「長袖・長ズボン!」
と、「マムシ対策」で言葉短く告げただけで…
「ジャージでええ?」
と来た。
此りが、2年振りぐらいの突撃直前メェル。
(笑)
内緒のハナシ。
何処に行くか。
わ
「晴れたら」ドライブ。
としか言うてない。
「晴れ」わ、わしの中で「決まっ」とるので
(≧▽≦)
ヤツを、先ず「土佐北川駅」に案内しやぅと計算しちょる。
以前、わしの画像で彼女が興味を持った一つぢゃったから。
日本でも有数な「橋脚の上に在る駅舎」ぢゃョ♪
いつも訪れるのわ当然「一人」で、
ちょと心許ない(無人の待合室がコワい)かの駅舎。
二人なら!♪
どンなに余裕ぢゃろ♪
(〃'▽'〃)
ん~
「計画」するのに「慣れてない」ケド!
ヤツわきっと感動するから
次のポイント。
北上で、やっぱり土佐の「JR穴内駅!」
「紅葉」のスポット。
わし的に「一番」でネ…
皆さん、紅葉わ「JR穴内駅」も楽しんでクダサイ!♪
プラットホォムにわ、元気に叫ぶ鶏も居ます♪
(≧▽≦)
其りから…
穴内の、「お宝」をアサボンに見せてやろう!
穴内の、レトロお宝屋敷をネ!♪
32号沿いの場所ばっかりだから、
林道わまたのお楽しみに。
◇◇◇
珍すぃく「計画」をたてた!
以前、わしが教えた「恋人峠」を…
ラバァと臨ンだらすぃネ。
…なら、「鐘」を鳴らさなくてわ…ネ?
ふ。

葉っぱを味わうキャラメルを持参しやう♪
(´ー`)
其の根底にわ、
「前もっての約束・打ち合わせ」が大嫌い。ちう点から派生しとるワガママが有る。
約束しての「楽しみ」も有るンぢゃが…(もちろんケェスバイケェス♪)
「拘束」さりるのが苦手な王族(B型)。
だから、お一人様ドライブでも「仔リスの舵任せ」。
が。
今回わちょと違う。
日曜日が休日になってしもぅたので(シフト希望わどこぞの遅出)
其の、螺旋状ネジ・歯車の帳尻を「わしシフト」に合わせ直したい。
元来。
土日のドライブわ好まぬが
「よっしゃ!なら・・・」
旧友アサボンを
(カレンダァ通りのサラリィウィメン)
彼女の知らぬわしの「道」にいざなおう♪
と決めて
「日曜日開いとる?」とのメェルを送ったのが一昨日。
(ヤツわ時代に逆行しちょるので、【LINE】未登録。めんどくさ!)
「空いとる!♪」
と、LINEでわないメェルにて。
(イマドキ)
めんどくさがり。でわ彼女の人後に落ちンわしわ
「ま、一旦席押さえたし。」てな具合で、放置。
(笑)(笑)
◇◇◇
アサボン。
連絡を取るのが、数年開いても…「今日、坪尻!」とか送ったら
ちゃぁんと逢瀬が出来るB型につき。
ふ。
うん。
で、ヤツと坪尻に行ったナ。
「長袖・長ズボン!」
と、「マムシ対策」で言葉短く告げただけで…
「ジャージでええ?」
と来た。
此りが、2年振りぐらいの突撃直前メェル。
(笑)
内緒のハナシ。
何処に行くか。
わ
「晴れたら」ドライブ。
としか言うてない。
「晴れ」わ、わしの中で「決まっ」とるので
(≧▽≦)
ヤツを、先ず「土佐北川駅」に案内しやぅと計算しちょる。
以前、わしの画像で彼女が興味を持った一つぢゃったから。
日本でも有数な「橋脚の上に在る駅舎」ぢゃョ♪
いつも訪れるのわ当然「一人」で、
ちょと心許ない(無人の待合室がコワい)かの駅舎。
二人なら!♪
どンなに余裕ぢゃろ♪
(〃'▽'〃)
ん~
「計画」するのに「慣れてない」ケド!
ヤツわきっと感動するから
次のポイント。
北上で、やっぱり土佐の「JR穴内駅!」
「紅葉」のスポット。
わし的に「一番」でネ…
皆さん、紅葉わ「JR穴内駅」も楽しんでクダサイ!♪
プラットホォムにわ、元気に叫ぶ鶏も居ます♪
(≧▽≦)
其りから…
穴内の、「お宝」をアサボンに見せてやろう!
穴内の、レトロお宝屋敷をネ!♪
32号沿いの場所ばっかりだから、
林道わまたのお楽しみに。
◇◇◇
珍すぃく「計画」をたてた!
以前、わしが教えた「恋人峠」を…
ラバァと臨ンだらすぃネ。
…なら、「鐘」を鳴らさなくてわ…ネ?
ふ。

葉っぱを味わうキャラメルを持参しやう♪
(´ー`)
Posted by 花椒 at 18:06│Comments(0)