2014年08月12日

「ほぼ」と「ぷにぷに」ファジーな一日

なンだか「ファジー」な本日休み!

車の多い此の時期。
今日わドライブせんとこ。と決めたわし。

近場の「チャーリー」と「ザグザグ」と農村スゥパァ「ハナコ」ぢゃ。

も、生活圏バリバリ。
(`・ω・´)

◇◇◇

で。本日の「華」わ此り!

「てっちゃんてっちゃん かねてっちゃん
チクワとカマボコちょ~だぃナ♪」

↑ ナ「歌」をご存知な方わ…恐らくジュラ紀生まれ。だと思う。
ふ。

「へ~いへ~いマイド~ ありがとさんっ」

かねてっちゃんの商品わ、今尚健在ですっ!
(意味無く肩に力が入る)

で。【ほぼカニ】。



「ほぼ」と銘打つ辺りが…老舗の「自信」を表しとるでわないかネ?
(半額やけど。)

ほぼ。と遠慮がちに記すのわ許す。

だが!
味わ「本物」だぜ!?
ミタイな。

◇◇◇

かねてっちゃん商品ぢゃが…
最近「枝豆」とか「コォン」やらの、色んな「一口サイズ天ぷら」が目に付く。

わしの手に入れるブツわ決まって「半額」ぢゃが

ンまぃンょ。

付け加えるに、農村スゥパァ「ハナコ」で手に入れらりる「堀部蒲鉾」も…最近のフェイバリットで

チーズ入りのが好き♪
(*´▽`*)

ともあれ今回の「かねてっちゃん=【ほぼカニ】」を使うて今宵の宮廷料理。



「ほぼ」なので、きっと!
本物の「カニ」に限り無く近いハズぢゃな。
うんうん。

トマトと、戻した乾燥ワカメに併せ
ゴマ油と上白糖、リンゴ酢で和えた♪

◇◇◇

ついでに見つけた面白い「洗剤」もお知らせしやう。
ふふ。

と言うのわ…だナ
(ヒソヒソ声)

わし、【香り高い】「ボールド」が好きで

顆粒のやら「濃厚な香り」を謳う液体を試して居る現在。

同じやぅなコピィの「ビーズ」よりも、
香りが残る…気がする「ボールド」を愛用しちょるワケょ。
うんうん。

で。
液体よりも、やっぱり顆粒?と戻りさぅになったわしが「発見」したのが此の「ジェル」。

「ブニプニ」との文句に泳いだ。
( ´艸`)



入浴剤にも、よく似た形態が有るょねぃ?

箱を開けたら濃厚な香り。
昆虫のやぅに潜む「ブニプニ」。



「乾いた手で取り出してクダサイ」

ん。分かる。
洗濯物を準備しとるやぅな、濡れた手でわ

「ニチャッ」と包装が崩れる感じ。



洗濯漕の「一番下」に置いてネ。

あ~なるほど。
「上」に置いたら、溶けるまで時間がかかるワケだ。
うぅむ。はいはい。

OK!
洗濯しました。

もちろん、「香り」重視なわし。

ビィズも投入!
(同僚banに教えてもろたブツ)



(ヘビィユゥザァにつき。ふ。)

先ほど洗濯完了。

柔軟剤も含まれとるジェルなので…
ふふ。
乾く明日が楽しみデスょ。

着るのわ未明ぢゃけンどねぃ♪
(*´∀`)



この記事へのコメント
「ほぼカニ」
カニが大好きなマスオ駅長♪
どんな味だったのか?
また、教えてちょ( ・∇・)
Posted by マスオ駅長♪ at 2014年08月12日 20:26
マスオ駅長♪☆

ん~とねっ、
ま、要は…「カニカマ」其のまんま。ぢゃけンど、

カニカマより、ちょと柔らかいけん
ドレッシングとかタレが絡みやすい感じ?
(*´▽`*)

酢の物とかカニ玉とかに使いやすいカモ~♪
ふふふ(*´∀`)
Posted by 花椒花椒 at 2014年08月13日 20:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ほぼ」と「ぷにぷに」ファジーな一日
    コメント(2)