2014年07月16日

愉楽家@暑い日のぶっかけ

確か去年の…今頃。

此の辺りで出逢うた、美しいメタリックブルーの「チョウトンボ」。

ひらひらと飛ぶ様わ「蝶々」でしかないンぢゃが

花に掴まる脚とかが「トンボ」の

生まれて初めて見た其れに…翻弄さりたあの日。

かの日わ

愉楽家さんのうどんをすすり込んだ後

林町の小さな畑を眺めていたっけ。

◇◇◇

本日「トロロぶっかけ」。

ホントわ「おろしぶっかけ」にしたかったンぢゃが、メニュゥに無かった。
(T_T)

此処で注釈を加える。

愉楽家さんにわ、「自由気まま」にトッピングでける「大根おろし」が無い。

此ンな説明を記すコトがでけるのも…

かつてわ「ビギナー」でしかなかったわしが

其りから覚えた「こだわり麺や」さんの

「独立した」トッピングカウンタァを知ったからに違いない!

己を知るわしわ…
「え。ひょっとして」大根おろし「大名盛り」て・・・

「夢物語」の範疇を超える、のでわ?
「フツ~」でわっ?!
(*゚▽゚)ノ

などと想いを忙すぃく巡らす結果

世の流れに「転換」さりたか、

愉楽家さんの「ショウガ」「ネギ」トッピングわ
別のカウンタァに設けらりとるのを発見。

「大根おろし」が無いケド。
( ´ー`)フゥー...

ともあれ。

わしの「セルフ」バァジンを拓いたうどん屋さん。

とても落ち着く。 

トロロおろし。



ホンマわ「大根おろし」が欲すぃかったけんど!

旨そな麺ぢゃろ?

愉楽家@暑い日のぶっかけ

同僚たちの話でわ

愉楽家さんの麺わ「多い」。とのコトぢゃが

はて?
意味分からん。

わし、サラダと卵焼きも追加したケド?
ふ。



満足ぢゃ。
が、大根おろし欲すぃ。
(◎-◎;)

◇◇◇

さて。
チョウトンボ。

此の辺りから、今日わ「ヒジヨ~に蒸し暑い!」コトに気づくンょ。

わし。
帯ミタイな林町を

歩く。

去年見た辺りわ、此処?



パキパキとした緑。

でもな~
お花が有ってぇ、で其処にメタリックブルーの蝶々。だった
ょな?

愉楽家@暑い日のぶっかけ

此ンなザマぢゃあ…「オオミズアオ」も見つけられン?

きっと「湿度100%」。

大根おろしならなぁ…なンて、未だ考えながら
(*´∀`)ふふ

「田んぼ」。

◇◇◇

居るのわ「カブトエビ」ぐらいだらう!

…断定するのわ、早かった。

此処らわ「ジャンボタニシ」も居るンだな。

おたまじゃくしとのコラボ♪



熱い観察。

◇◇◇

帰った事務所で見つけた「虹」。



わさわさ賑やかに撮る。




あの虹の向かうにわ

赤兎馬の


・・・・・・


謎が有る。
きっとね。

ふ。




この記事へのコメント
今晩は。

真夏の田舎道を風に誘はれながら、ゆうくり、ゆうくり、歩いてる気分になります。

うどんの中の風景、おたまじゃくし、と虹
風が通り去る空いいね
Posted by 源さん日記2源さん日記2 at 2014年07月16日 21:57
できたての饂飩に
 大根おろし
  おいしそう。
Posted by 旅人 at 2014年07月17日 08:09
源さん日記2さま☆

うん、まさにそんな感じ♪

水の張られた田んぼって、生き生きしちょるね。
其処に空が映ってて
それぞれスピードの違う生き物が走り回っとるン♪

高い所で雲がまた走り回っとるンょ♪
(*´∀`)

蒸し蒸しした暑い日が続くけど、
源さんもお体に気をつけてくださいネ!♪
Posted by 花椒花椒 at 2014年07月17日 17:39
旅人さま☆

ああっ!
大根おろしが、食べたくなってきた~♪
(≧∇≦*)

旅人さんは、草刈りとセーリングを楽しんぢょられますか?
ふふ( ´艸`)

しっかし暑い!
私んちの周りも雑草の背が高くなってきたょ。

もうすぐ夾竹桃が咲きます♪
(*´▽`*)
Posted by 花椒花椒 at 2014年07月17日 17:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
愉楽家@暑い日のぶっかけ
    コメント(4)