2014年05月25日

高松駅での戦い

なンちぅか…

一人でロッカァを見守るのにも「限度」ちぅもんが有る。

本日「6300円」也。



料金わうなぎ登りぢゃが…
興味わダダ下がりぢゃョ。

やっぱり…「忘れて」居るだけ。なンぢゃと思う。

…と言いながら
写メる時、前後を見回し「悪人」が潜んどらンか確認した。

マスオ: 「俺やったら近付かんの。」

Nクマ: 「管理人」の花椒サン♪

P中: 「ロッカァの写真ばっかりだったら…其りゃアクセス減りますョね。ふ。」

◇◇◇

本日の「アンパンマン遊技場」わケッコ~人気で

童たちが思い思いの遊具にかじりつき
すっころんだり取り合いしたりする阿鼻叫喚を前に

エースワンの春巻きをいだだく。

いただく度に眺める「アンパンマン列車」の説明板。

予讃線と土讃線、それぞれ設けられりた車両の数も「熟知」してしまった。

どちらかと言うと作者のやなせたかし氏カンケ~土讃線より
なぜか予讃線の方が多いコトに「?」

ま…いろいろ有るンぢゃらうて。
弁当を貪りながら「学習」した。

幼な子が読む板ぢゃから、分かりやすいひらがなで

車両の数も、イラストだから覚えやすいンょ。
(*゚▽゚)ノ

エースワンの「黒サラダ」と「春巻き6本」完食。

げっぷをしながらロッカァ。

◇◇◇

此処で気になる工作員が一人。
いや、ありゃ絶対工作員ぢゃ。
うんうん。

やたらに早く着いた為、春巻きを腹に納めた後

高松駅二階の雑貨屋とくまざわ書店で時間を潰すわし。

「問題のロッカァ」を写す時から…何やら怪すぃ「気配」が。

喫煙所に入る。

いつも、ええ男♪の「福山雅治」さまを、駅構内デッカいモニタァで眺めながら

赤いタバコに火を点ける。

いつの間にか、斜め後ろで喫煙し始める男一人。

…そぅいや、くまざわ辺りから居ったゾ。

見れば、大衆に完璧に紛れ込む「地味」なヨソオイ。

わしがタバコを消して出ると

ヤツわ一拍おいて出て来る。

ロッカァ前でわ、わしが撮影し終わるまで!

数メートル後ろで、景色を見ちょるが
歩き始めたら

間をとって「つけてくる」ンぢゃ!!
(゚Д゚)

・・・・・怪すぃ!ヤバい!
(`・ω・´)

◇◇◇

其処で「集団」に出会う。

恐らく、電車でどっかから着いたグルゥプ。
おっちゃんおばちゃんの固まりが

二階自動ドアをくぐりながら「平和なおしゃべり」をしとる中を

「いきなり」ジグザグに進み
「突然」エスカレェタァに飛び乗ったわし。

・・・・・・・

「まいた」ナ。

ふ。



この記事へのコメント
('◇')ゞ花椒どのぉ~。。

毎回、ロッカーの写真のアップ、楽しみにしとりますよ。。

万が一、花椒どのが消された場合には、そのロッカーが怪しいと警察にタレコミしますのでご安心を。。

ところで、そのロッカーってやっぱり100円玉専用なんですよね。。
現時点で、100円玉63枚入れよったら、絶対に怪しまれますよねぇ。。。

で、30日経過っていつなの?
イヤ、9900えんを越えるまで待っててほしいもんだ。。ま、まさか・・・0円??
Posted by ペンペンペンペン at 2014年05月26日 00:00
ちぃっとお尋ねじゃが。。。。

その「あんぱんまんなんとやら」では童が勝手に遊べるんかいな。

いやいや、
マゴが「じぃじ」より先に「アンパンマン」を覚えたくらいアンパンマンが大好きでの。

こんど機嫌取りに連れて行こうかと策略しておるのじゃ。。。。

冥土の土産にご教授下されたく候。。。
Posted by あんぱんまんにプチじぇらしーな爺 at 2014年05月26日 17:41
ペンペン師匠☆

ほ、ホンマに?
(゚Д゚)

ロッカァ斥候日記、楽しみにしてくりちょるンぢゃ!♪
えへへ
ありがとう御座います!
(≧∇≦*)

て、「消された」場合て…
(´;ω;`)ちょと(涙)。

お願いしますョ!
県警に駆け込んでクダサイねぃっ!
で、私のカタキをとってね!
(`・ω・´)

其の後の任務わ…師匠に任せたけん。
サンポート・ジョギングの際にゃ、周りに気をつけて下さいネ。

100円硬貨専用。
其れ、私も考えたン。

63個入れよる時点で「目立つ」わな。。

マスオ意見では、「ノコギリ」ちゃうか?と。
ヒィー(>ω<ノ)ノ

…「9900円」。
此れが「運命の日」かもかも。

で、「0円」に周り回って還っちょったら・・・
笑わなしゃぁない。
ぷ( ´艸`)
Posted by 花椒花椒 at 2014年05月26日 20:04
あんぱんまんにぷちジェラシーな爺さま☆

ぷぅっ!
( ´艸`)

あんぱんまんに「負け」とんで~
ぷぷぷぷ!

彼のハンサムボォイの、リトルマジシャン君やね♪♪

でわ、コッソリ教えて差し上げやぅ。

高松駅ちゃん(スマイルステーション)の二階。

先日酔っ払いでの乗車時にゃ、二階に上がる余裕が無かったンやねぃ。
(*´∀`)

平日は「am 11:30」から開くン。
(JRのおっちゃんが階段上がってきて、チェーンを外し「日付」を替えるンょ。)

そっから遊べるンやけど、面積としては狭いょ。
大規模店舗に設けられとる遊技場より狭い感じ。

中にはアンパンマンのぬいぐるみとか、おもちゃ、ジャンプして勢い余ってぶつかってもOKなクッションとかが有るン。

楽しみにして来らりたファミリィが「え、こんだけ?」とショックを受けちょった風景も、隠さず披露しとこぅ。

目玉としてわ、其処から階下に臨める「アンパンマン列車」ぢゃナ。

親御さんたちわ、横の「フロレスタ」ドーナツをいただきながら、ちいちゃなテェブルからギャングたちを見守る。って形が多い。

時にわ、弁当を貪っとる私を見て「お腹すいたーっっ!」攻撃をタジタジと受ける保護者も見受けられるけん…

行かれるなら「食料」持参の方が、「恨まれ」ンで済むょ。
(*゚▽゚)ノ

其処からホームに滑り込んだ「アンパンマン列車」を
ハードボイルド的に指し示すと

「ソンケ~」さりるコト、ウケアイ。
ふっ!

160円の入場券を買って、ホームに入ると「アンパンマンゴミ箱」も有るゾ!

高松駅弁もリニューアルしたミタイぢゃけんな、
「アンパンマン弁当」で

「王者」の位置に着くコトも(ひょっとして)有り!かもかも♪

頑張れ~♪
(≧∇≦*)
Posted by ドキンちゃんの魔性にアコガレル所詮ばいきんまん at 2014年05月26日 20:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高松駅での戦い
    コメント(4)