2014年01月08日

夢の道

最近、「とんと」お一人様ドライブに出かけちょりません。

徳島の山ン中でかく「冷や汗」の醍醐味。
ちうヤツって…どんなモノだったのか忘れてしまいました!
(T_T)

仔リスわ、「通勤」のみに使わりとる現状に
一抹の寂しさを覚えます。
( ´ー`)フゥー...

ただ。
早朝の静かな国道で、耳に心地良く染み入る「エンジン音」に快感を感じとる私です。

踏み込んで回転率が上がる時の「ぐ。きゅい~ん!」

其のまま「どどど」と繋がる走行。

馴染みのコンビニに入る手前の「ぎゅるぎゅる…しゅい~ん」な呟き。


ヒジョ~に物珍すぃ♪
(≧∇≦*)

駅付近に在る月極駐車場にバックで入る時にゃ

タイミングを合わさねば「がひっ」と底を擦る車高の低さも面白い。

↑ この「底」ですが

年に何回かほど乗せてもらう友達のスポーツカーわ「更に」低いワケです。

「よく」底が「ガリっ!」ちう不穏な音を発し
「ち。」と舌打ちを聞くも

「所詮」ヒトの車ですから

「だ、大丈夫?!」と心配するやうな声を出すも
ホントわ「他人事」やけん、気にならん。
ふ。(きっぱり)

また別の友達の、此ゃ恐ろしく低い年代物の車で別子を走った時なども
「ガリガリ」音が絶え間なく耳に入ってきましたが、
全然他人事。

其の後、お一人様で前代大八車にて「東平=とうなる」に出向いた時にゃ

「離合」のみに意識を集中しました♪
(*´∀`)

◇◇◇

「助手席」って…「気楽」♪

でも此のままぢゃぁ、

「好き勝手」に走れンのョ。
うんうん。

私が何故「お一人様ドライブ」に興じるか。

以前、沼津の源さんが仰ってをらりた言葉に尽きる。

「一人だと【邪魔】が入らぬ。」

此の数年で「知った」事実。

世にわ

☆ 目的地を定めて「最短距離」を求める派。

☆ 「遠い回り道」でも「途中」を楽しむ派。


分かれるン。

前者わ「ナビ」を駆使し

後者わ「ええ加減」。

「統計」をとると…
「直路」を求める、無駄の無い行程をとるのわ

「男子」に多い。

「紆余曲折」を求める行程わ

男女とも「B型」が多いンぢゃな。
うんうん。 

がしかし。

iPodまでを【ナビ】に使うB型も居る。

・・・
日頃より「ナビ」を【敵対視】してしまう私。

其ンなに「直線距離」を謳いたいのか?

いや、ナビを使い倒す方にわ
当然此方の方が良いンだけど。

◇◇◇

ちうワケで
本日も駅付近早出の後、「おとなしく」帰路に向かった私わ
また明日早出ぢゃョ。

とっりゃえず「フォー」。

ベトナムのご飯にした。



ホーチミンて…ドアーズ?
ヘリの音がブラインド越しに聞こえてくる?

ね。
切らんかったら…数メェトルになる麺ぢゃが!




私。
美すぃ山間の道を辿らねば!

ふ。



この記事へのコメント
こんばんは

現在境港で泥酔チョット

いや 大分前じゃ

さぬき経由高知に到着頃には

190頭立ての素敵な馬車は

46万キロを突破しとるじゃろ

未だにエンジンは一発で始動する

お化け イヤイヤ スーパーお嬢ですにゃん
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2014年01月08日 18:43
おいらは、ナビを駆使し安全を確かめてから違う道を走る派です。
Posted by マスオ駅長♪ at 2014年01月08日 18:57
わしゃ「後者」!

旅の醍醐味は道中よ♪
しかし。お一人様では十中八九目的地までに幾度となく迷います。

なので「お一人様」も「同乗者有り」も許容できます。うんうん。
Posted by ゆーたとなつみのとーちゃんゆーたとなつみのとーちゃん at 2014年01月09日 07:29
源たん☆

まっこと「スーパーお嬢」ぢゃ!♪

そして…「不死身」の46万キロ。
(≧∇≦*)

昨今、タクシーでもそがいに走れん。と、前…運ちゃんが呟いとったョ。
うんうん。

今宵は、かの美しきシンデレラのもとに吸い寄せられるンやねぃ♪
( ´艸`)

道中、お気をつけて!
(・∀・)
Posted by 花椒花椒 at 2014年01月09日 17:26
マスオ駅長♪☆

「ナビで安全を確かめて」

【違う道】を走る駅長!♪
ぷ~っ!!

さすが天の邪鬼なB型やん!
(≧∇≦*)

そういやマスオさん、
「石橋を(気分的に)叩いて渡る」一面有り。

叩いた直後、横に「面白そうな」道を見つけたら
そっちにヒョイと向かいそう♪

で。其処には何故か「線路」が在る。
(○´∀`○)
Posted by 花椒花椒 at 2014年01月09日 17:32
ゆーたとなつみのとーちゃんさま☆

絶対「後者」やと思うちょったョ!♪
( ´艸`)

とーちゃんさんには、「不思議」スポットに向いたアンテナが備わっとるもン。

で。やっぱり「迷子」になる。
(≧∇≦*)

あの「迷子」感覚って…
【やみつき】になるョねぃ!♪
ふふふ。

A型男子の放浪者。。

なンか希少価値♪
(*゚▽゚)ノ
Posted by 花椒花椒 at 2014年01月09日 17:38
高松に無事着いちゃった

こんばんは

ほんまに不死鳥や
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2014年01月09日 19:12
源たん☆

お疲れ様です!♪

ご無事に「讃岐」へ帰ってこられたのですネ!
(*゚▽゚)ノ

ホンマ、190頭立てのプ嬢は騎手と同じで頑丈!♪
( ´艸`)

今日の四国山地、雪を冠しちょったけん…
気をつけてね!
Posted by 花椒花椒 at 2014年01月10日 19:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夢の道
    コメント(8)