2013年12月10日
ちくわ券?
今朝未明の雷鳴と、お祭りミタイな土砂降りの音で目が覚めた。
此ンな…中を勤務地に向かわねばならぬのか。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ。とシャワーを浴びる。
サンポート付近で仔リスに投げキッスを送り、傘をさして歩き始めるも・・・
全く「役に立たん」!
己が濡れんやうにするにわ、傘を前傾45度にせねば進めん。
午前04時過ぎのあの辺りにわ、
中国語を交わし合う若者のチャリか、ミニストで夜を明かした、体液の85%が珈琲の旅人。
もしくわJR高松駅壁にくっついて寝ちょる寝袋のヒトぐらいしか居らん。
後わキオスクやらエースワンに納品する業者の車。
傘が裏返しになりさうだったので、わしわ潔く畳む。
「みぶろ」のやうに畳んだ傘を持ち、わしわカツカツ歩く。
年のせいで、一昨日の「金比羅詣で」が足にきた。
ふくらはぎが「固まった粘土」のやうに重い。
(T_T)
不思議なンぢゃョ。
「もはや此りまでか。」と思った「嶽山登山」やら仁尾から蔦島までの「手漕ぎカヤック」でわ・・・
筋肉痛など生じなかったのに。
◇◇◇
とまれ勤務をこなし
夕方近くになって「ハナコ」(近所の農村スーパー)。
今宵も、残っちょるカレー。と決まってをったので「うどん玉」を求める。
(カレーうどんぢゃ。)
が。
なにやら恐ろしく芳すぃ香りが辺りに漂ったかと思うと、
厨房からおっちゃんが銀色のトレィを掲げもって出て来た!
わし、帰りがけの浜街道にてパンをかじりながら走ってきた。というのに
もう「空腹」ぢゃ。
かのトレィに、全世界の光を集めて盛らりた
「黄金色」のちくわ天。
此処でわしの灰色なスパコンがショートした!
うどん玉を入れたカゴを持ったまま、鼻腔がヒクヒクして治まらぬ。
思わず、備え付けのプラスチックに取ろうとする!
しかし、おしゃべりに余念の無いご婦人方が
ゴールデンな箇所にたむろ。
(T_T)
諦めやうとしたわし。
其処に再び「湯気まで美しい」ちくわ天2トレィ目を運ンできたおっちゃん!
遠くからトングを探す。
無い!
誰がトング持って行ったンぢゃ!
たたらを踏むわしに
「入れよか?」
素晴らすぃく輝くおっちゃんが、ビニール手袋をはめた手で
かっこよく入れてくりた♪
揚げたてのちくわ天!
(≧∇≦*)ウホホ
◇◇◇
大事なちくわ天パックをレジに。
喜色満面なわしに、レジのおねぃさんわ言った。
「ちくわの割り引き券わ?」
はぁっ?!(゚Д゚)
そ、其ンなのが有るのか!
あ・・・其いえば
此処でお買い物をするたんびに「割り引き券」くりとるの。
「次回」の売り出し商品の青い券。
だから夕方近くなのに「揚げたて」が次々に運ばれてきちょったのか!
(^-^;
わし。「無い」がぃ。
てか。
行く先々のお店でいただく「サービス券」。
「全部」コトゴトク無くすわし!
ザグザグの券も、其の都度発行してもらう為
いつも「スタァト」。
最近よく求めるホット紅茶花伝のシィルも今日知った。

同僚ベイベの忠言により。
馴染みの美容院のカァドも失ってをるので
(印刷自営業時代に、自分が作ったヤツぢゃが…)
スタンプ何個かでサービス、ちう割引も店主に任しとる昨今。
(サービス無いかも。へへへ)
つまり。
わしわ「集める」のが苦手。なンぢゃ。
コドモ時代に、親から申し渡さりた「ブルーチップ」も
ホントわ「ようけ」無くした。
( ´ー`)フゥー...
其ンなわし。
ちくわ天も食べたいし、カレーうどんも食べたいし。
なメニュゥぢゃ!

此ンな…中を勤務地に向かわねばならぬのか。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ。とシャワーを浴びる。
サンポート付近で仔リスに投げキッスを送り、傘をさして歩き始めるも・・・
全く「役に立たん」!
己が濡れんやうにするにわ、傘を前傾45度にせねば進めん。
午前04時過ぎのあの辺りにわ、
中国語を交わし合う若者のチャリか、ミニストで夜を明かした、体液の85%が珈琲の旅人。
もしくわJR高松駅壁にくっついて寝ちょる寝袋のヒトぐらいしか居らん。
後わキオスクやらエースワンに納品する業者の車。
傘が裏返しになりさうだったので、わしわ潔く畳む。
「みぶろ」のやうに畳んだ傘を持ち、わしわカツカツ歩く。
年のせいで、一昨日の「金比羅詣で」が足にきた。
ふくらはぎが「固まった粘土」のやうに重い。
(T_T)
不思議なンぢゃョ。
「もはや此りまでか。」と思った「嶽山登山」やら仁尾から蔦島までの「手漕ぎカヤック」でわ・・・
筋肉痛など生じなかったのに。
◇◇◇
とまれ勤務をこなし
夕方近くになって「ハナコ」(近所の農村スーパー)。
今宵も、残っちょるカレー。と決まってをったので「うどん玉」を求める。
(カレーうどんぢゃ。)
が。
なにやら恐ろしく芳すぃ香りが辺りに漂ったかと思うと、
厨房からおっちゃんが銀色のトレィを掲げもって出て来た!
わし、帰りがけの浜街道にてパンをかじりながら走ってきた。というのに
もう「空腹」ぢゃ。
かのトレィに、全世界の光を集めて盛らりた
「黄金色」のちくわ天。
此処でわしの灰色なスパコンがショートした!
うどん玉を入れたカゴを持ったまま、鼻腔がヒクヒクして治まらぬ。
思わず、備え付けのプラスチックに取ろうとする!
しかし、おしゃべりに余念の無いご婦人方が
ゴールデンな箇所にたむろ。
(T_T)
諦めやうとしたわし。
其処に再び「湯気まで美しい」ちくわ天2トレィ目を運ンできたおっちゃん!
遠くからトングを探す。
無い!
誰がトング持って行ったンぢゃ!
たたらを踏むわしに
「入れよか?」
素晴らすぃく輝くおっちゃんが、ビニール手袋をはめた手で
かっこよく入れてくりた♪
揚げたてのちくわ天!
(≧∇≦*)ウホホ
◇◇◇
大事なちくわ天パックをレジに。
喜色満面なわしに、レジのおねぃさんわ言った。
「ちくわの割り引き券わ?」
はぁっ?!(゚Д゚)
そ、其ンなのが有るのか!
あ・・・其いえば
此処でお買い物をするたんびに「割り引き券」くりとるの。
「次回」の売り出し商品の青い券。
だから夕方近くなのに「揚げたて」が次々に運ばれてきちょったのか!
(^-^;
わし。「無い」がぃ。
てか。
行く先々のお店でいただく「サービス券」。
「全部」コトゴトク無くすわし!
ザグザグの券も、其の都度発行してもらう為
いつも「スタァト」。
最近よく求めるホット紅茶花伝のシィルも今日知った。

同僚ベイベの忠言により。
馴染みの美容院のカァドも失ってをるので
(印刷自営業時代に、自分が作ったヤツぢゃが…)
スタンプ何個かでサービス、ちう割引も店主に任しとる昨今。
(サービス無いかも。へへへ)
つまり。
わしわ「集める」のが苦手。なンぢゃ。
コドモ時代に、親から申し渡さりた「ブルーチップ」も
ホントわ「ようけ」無くした。
( ´ー`)フゥー...
其ンなわし。
ちくわ天も食べたいし、カレーうどんも食べたいし。
なメニュゥぢゃ!

Posted by 花椒 at 18:07│Comments(6)
この記事へのコメント
高知からこんばんは
チクワ(実は)無くしたんじゃ
云うて ワリィな と
割り引いてもろたら!
チクワ(実は)無くしたんじゃ
云うて ワリィな と
割り引いてもろたら!
Posted by 沼津の源さん
at 2013年12月10日 19:48

筋肉痛に関しては私の場合、忘れた頃にやって来るので「もしかして、悪い病気なんじゃろうか?病院いかないかんかなぁ~」と、一応深刻に悩む→もたもたしているうちに痛みもひいてけろっと忘れる。懲りもせず、毎度このパターンです。
スタンプカードとかは、収納するのにかさばるのも一因あると思います。
スタンプカードとかは、収納するのにかさばるのも一因あると思います。
Posted by rieko at 2013年12月11日 05:58
源たん☆
あぅ…
其の手があったか!
(゚Д゚)
てか、このオヤジなシャレ…店頭で使えたらええなぁ!♪
( ´艸`)
「え?」て聞き直されたりして。。
(*´∀`)ハズカシガナ…♪
あぅ…
其の手があったか!
(゚Д゚)
てか、このオヤジなシャレ…店頭で使えたらええなぁ!♪
( ´艸`)
「え?」て聞き直されたりして。。
(*´∀`)ハズカシガナ…♪
Posted by 花椒
at 2013年12月11日 09:05

riekoさま☆
ははははははっ!
有るある~
忘れた頃にやってくる筋肉痛も。
(*^▽^*)
てか、原因全く忘れて…「もしかして悪い病気?」とか深刻に考えてしまうrieko嬢。
(簡単に想像できた…笑)
( ´艸`)
ホンマ、治ったらすぐに忘れるしなぁ。
んで、また同じコトする。
(笑)(笑)
スタンプカード、増えすぎやわで~。
( ´ー`)フゥー...
ははははははっ!
有るある~
忘れた頃にやってくる筋肉痛も。
(*^▽^*)
てか、原因全く忘れて…「もしかして悪い病気?」とか深刻に考えてしまうrieko嬢。
(簡単に想像できた…笑)
( ´艸`)
ホンマ、治ったらすぐに忘れるしなぁ。
んで、また同じコトする。
(笑)(笑)
スタンプカード、増えすぎやわで~。
( ´ー`)フゥー...
Posted by 花椒
at 2013年12月11日 09:12

恥ずかしくなったら
チクワの穴に入ればOK!
(笑)
チクワの穴に入ればOK!
(笑)
Posted by 沼津の源さん
at 2013年12月12日 08:04

源たん☆
よっしゃあ!!
ちくわ、まとめ買いしてこ。
日々恥ずかすぃコトしでかしちょる私。
(≧∇≦*)
よっしゃあ!!
ちくわ、まとめ買いしてこ。
日々恥ずかすぃコトしでかしちょる私。
(≧∇≦*)
Posted by 花椒
at 2013年12月12日 15:32
