2013年10月27日

イチヂクの天ぷら

まだ冷蔵庫(=全室冷凍庫)にわ『イチヂク』が三個有る。

其の他、こないだ丸めた『紫芋』と『カボチャ』ボォルも、あらうことかカチンコチンに冷え固まって

ニヘラニヘラ。とわしを見上げて居った。

せっかくの日曜日だが、もちろん勤務で(駅付近早出)
寄りたい「まるがめおもてなし商店」も、
寄らねばならぬ「中古車屋」も。

眠くて見送る。
(T_T)

◇◇◇

帰宅して小一時間ほど爆睡したら、わしのレンタカーのボンネットで
馴染み猫が暖をとっていた。

其ンな夕刻。

ぼんやりした頭で小麦粉を卵と冷水で溶くわしの灰色スパコンにわ…「ただ一つ」。

『イチヂクの天ぷら』ぢゃ。

確か過去。
黒丸嬢という酔っ払いが、ブログに挙げていたっけか。

彼女わ「イチヂク」を、和風のダシで煮ていた。
高級料亭にわ…
其ンな料理も有るという。

なら。
やっぱり和風の「天ぷら」でもイけそうぢゃん♪
もとい。活用可能。でわないか?
(゚∀゚)

なんとて先日、何年振りかでサラダオイルを補給したわしぢゃから
使いたい。
ふ。

補給した時作った、香川でわアブノーマルっぽい「アケビの肉詰め」(山形風)が
コトの外美味だった理由で

今回も「スタッフド・イチヂク」ちうのを考えてみた次第ぢゃが・・・

なにぶん、アケビと違うて「詰める」凹みが無い。

ちうワケで、冷ややかな視線の紫芋ボォル等と共に天ぷらにした。



万が一「失敗」した時を想定し、三個のうちの二個を使う。
(用意周到。)

戦略わ間違っていなかった。
二個のうち一個わ、デロデロと「怠惰」に開ききった形に伸び
他の具から指弾をくらった。

画像わ、「コロモ」を西洋匙で細密にかけられた「成功例」であるのぢゃ。
(「ほとんど素揚げぢや~ん!」などと言及してわならぬ。)
ふ。

生き馬の目を抜くほどの歴戦ツワモノであるわし。だから

甘い香りが刺激的にソソル「玉ねぎ」天ぷらも、
スルメイカも投じる。
(なンて素敵な戦略ぢゃ♪)

其りらを揚げる、わしの手さばきわ…
もはやYouTubeにUPしても良いぐらいの惚れ惚れする流れ。
( ´ー`)フゥー...

◇◇◇

其ンな「天才的」に『何故か』統合幕僚長が暗躍する厨房に於いて

ヨミガエルキオク。

今朝「0605=まるろくまるご」に
司令本部伝令より受け取った背嚢。

擬装した鞄の中にわ…

昨夜事務所に忘れて帰った、獣からの中古車情報。
真っ赤なボデェも美しいリッターカーのプリントアウト。

其りに、ゼムクリップで付けらりたメモ用紙。
「白天使」と暗号を使った、ヒミツの申し送り文書を認めた。



むぅ。
其う言えば…代替戦車を「緊急」に探さねばならぬ、わしへのメッセィジ。が忍ばされてをったの。

わし。軽トラが似合うンぢゃろぅか。

( ´ー`)フゥー...



この記事へのコメント
こんばんは。

まず、題名で「ぷっ」と吹いてしまいました(ごめんなさいね。)

で、お味のほうはいかがなものだったんでしょうか?

ものすご~く興味があるのでぜひ!おねがいします!!!
Posted by さぶちゃんママさぶちゃんママ at 2013年10月27日 18:41
なりほど。。。
天ぷらもありかも。

散歩道のイチジクを食いつくしたんで
来年やな。。。
Posted by むさし at 2013年10月28日 05:46
さぶちゃんママさま☆

・・・・・・

いや…やっぱり…イチヂクは「其のまんま」がええかな!?
てへっ!
(゚∀゚)

イチヂクのタルトがだ~い好き♪♪
(ビミョ~に話をそらせる。)
ふ。
Posted by 花椒花椒 at 2013年10月28日 16:05
むさしクン☆

どうや、イチヂク…ンまぃぢゃろがぃ。

そやけど…なんやねぃ、
キミが「つくし」やら「イチヂク」貪っとる合間に
キミとこのご主人わ「モンブラン」食べとるで。

…「栗」も美味いで。
(アクマのささやき。)
(*´∀`)

来年わ「つくし」と「コオロギ」…。
ちょと残しとってな。
( ´ー`)フゥー...
Posted by つくし名人 at 2013年10月28日 16:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イチヂクの天ぷら
    コメント(4)