2013年01月11日
無敵な私
二日経ったので、あのやるせない焦燥感と埃。の記憶も薄れてをります。
(忘れっぽい私)
が!
一言書き加えてをかねばならぬ。
私が・・・人々のあったかい心根に触れたあの一日を。
(決して今日、ネタがないから。ちう理由でわないのです。)
ふ。
ちょと最初からの概要を記してみましゃう。
◇◇◇
一昨日の郊外勤務地で、「端末がうんともすんとも言わん。」状況に見舞われました。
で、暗渠の中の「まるで種子島の大木の根っこ」みたいに絡まり合うケーブルを探り…
手が汚れたらパニックになる私が「真っ黒」になって這いずりまわった早朝。
我が社の電算関係を担う関東の会社に電話をかけます。
(ありがたいことに、朝4時でも5時でも繋がりますけんね。)
でも…あんまりありがたくなかったコトを後に知ります。
「ヒジヨ~に」のんびりした口調です。
人情として、「こっちが慌てとる」場合わ「そっちも慌て」て欲しい。
彼が指示する作業を一通り、更に「真っ黒」になって汗びっしょりで、従っていきますが…
「なんかちゃう!」
(関西弁で思いを晴らそうとも思いましたが)
教えを請うのわ「こっち」で、尚且つ「頼みの綱」一本がS島。なンです。
幸い、私わ男子の…深慮遠謀なる関東弁が好き。だし♪
(て。そんなコトを言うとる場合でわない!)
『何回フリダシに戻ったことか。』
そうするうちにも、カウンターを開けねばならぬ時間が迫る。
メイクが「すっかり」落ちた頃、「え。一旦この場をはなれても…?」
「あ、はいはい。もちろんでございましょうとも。で、ですね・・・」
貴様、分かっとらんのかーっ!(怒)
◇◇◇
「S島か・・・。」
事務所に居た宿直明けの獣が、なにやら思わせぶりな嘆息。
聞けば、先日の事務所でも彼に「翻弄」されたとのコト。
不吉な嘆息。
そして、獣がやってきました。
別のケーブルを探して持ってきてくれたワケです。
が・・・状況わ同じ。
S島に頼らざるを得ません。
(T_T)
「ホントにごめんなさい。次わ、○○をやってみてください。」
もはや呪文のやうにしか聞こえぬ彼の指示。
バッテリィか?はたまたHDDなのか。
仕事にならない時間が過ぎ…
今度わ事情を聞いたマスオが、古いモニターを携えてやって参ります。
その間、Nクマが現れて「励まして」くれ。
茶色に変色したモニターを付け替える頃に…
S島から要請を受けた「富○通」さんが。
・・・・・・
ま、「人徳?」とでも申しましゃうか。
V6の「岡田くん」クリソツなイケメンです。
へへ。
なんちうか。いや、嬉しいが♪
マスオも一緒に作業を見守るワケで、「寂しい」郊外勤務地も朝から賑やか♪
も、岡田くんと狭い空間をスリスリ行き来しながら、「非日常」を楽しむのョ。
いっぱい直して♪
( ´艸`)
基盤も爺さん化しとった為、時間もかかる岡田くんも長く居る。
マスオも見守ってくれている。
いやはや。
考えようによってわ「パラダイス」なンです。でわないでしゃうか?
ふふふ。
岡田くんが汗水かきながら、やっぱり暗渠で真っ黒になる間
マスオと私わ「猥談」に盛り上がります。
ものすごディープ。
(笑)(笑)
えんでしゃうか?
岡田くん、水に流してねぃ。
かくして郊外勤務地の状態が元に戻ったのわ午後も半ば。
昨日また来た富○通わ、岡田くんとわ全く違う「ただのオッサン」だったらしく…
郊外勤務のベティが怒っとりました。
やっぱり「仁徳」?
ふふっ♪

(忘れっぽい私)
が!
一言書き加えてをかねばならぬ。
私が・・・人々のあったかい心根に触れたあの一日を。
(決して今日、ネタがないから。ちう理由でわないのです。)
ふ。
ちょと最初からの概要を記してみましゃう。
◇◇◇
一昨日の郊外勤務地で、「端末がうんともすんとも言わん。」状況に見舞われました。
で、暗渠の中の「まるで種子島の大木の根っこ」みたいに絡まり合うケーブルを探り…
手が汚れたらパニックになる私が「真っ黒」になって這いずりまわった早朝。
我が社の電算関係を担う関東の会社に電話をかけます。
(ありがたいことに、朝4時でも5時でも繋がりますけんね。)
でも…あんまりありがたくなかったコトを後に知ります。
「ヒジヨ~に」のんびりした口調です。
人情として、「こっちが慌てとる」場合わ「そっちも慌て」て欲しい。
彼が指示する作業を一通り、更に「真っ黒」になって汗びっしょりで、従っていきますが…
「なんかちゃう!」
(関西弁で思いを晴らそうとも思いましたが)
教えを請うのわ「こっち」で、尚且つ「頼みの綱」一本がS島。なンです。
幸い、私わ男子の…深慮遠謀なる関東弁が好き。だし♪
(て。そんなコトを言うとる場合でわない!)
『何回フリダシに戻ったことか。』
そうするうちにも、カウンターを開けねばならぬ時間が迫る。
メイクが「すっかり」落ちた頃、「え。一旦この場をはなれても…?」
「あ、はいはい。もちろんでございましょうとも。で、ですね・・・」
貴様、分かっとらんのかーっ!(怒)
◇◇◇
「S島か・・・。」
事務所に居た宿直明けの獣が、なにやら思わせぶりな嘆息。
聞けば、先日の事務所でも彼に「翻弄」されたとのコト。
不吉な嘆息。
そして、獣がやってきました。
別のケーブルを探して持ってきてくれたワケです。
が・・・状況わ同じ。
S島に頼らざるを得ません。
(T_T)
「ホントにごめんなさい。次わ、○○をやってみてください。」
もはや呪文のやうにしか聞こえぬ彼の指示。
バッテリィか?はたまたHDDなのか。
仕事にならない時間が過ぎ…
今度わ事情を聞いたマスオが、古いモニターを携えてやって参ります。
その間、Nクマが現れて「励まして」くれ。
茶色に変色したモニターを付け替える頃に…
S島から要請を受けた「富○通」さんが。
・・・・・・
ま、「人徳?」とでも申しましゃうか。
V6の「岡田くん」クリソツなイケメンです。
へへ。
なんちうか。いや、嬉しいが♪
マスオも一緒に作業を見守るワケで、「寂しい」郊外勤務地も朝から賑やか♪
も、岡田くんと狭い空間をスリスリ行き来しながら、「非日常」を楽しむのョ。
いっぱい直して♪
( ´艸`)
基盤も爺さん化しとった為、時間もかかる岡田くんも長く居る。
マスオも見守ってくれている。
いやはや。
考えようによってわ「パラダイス」なンです。でわないでしゃうか?
ふふふ。
岡田くんが汗水かきながら、やっぱり暗渠で真っ黒になる間
マスオと私わ「猥談」に盛り上がります。
ものすごディープ。
(笑)(笑)
えんでしゃうか?
岡田くん、水に流してねぃ。
かくして郊外勤務地の状態が元に戻ったのわ午後も半ば。
昨日また来た富○通わ、岡田くんとわ全く違う「ただのオッサン」だったらしく…
郊外勤務のベティが怒っとりました。
やっぱり「仁徳」?
ふふっ♪

Posted by 花椒 at 22:18│Comments(2)
この記事へのコメント
やらしぃわよ花椒さん(笑)
(爆)(///∇///)
(爆)(///∇///)
Posted by ヒゲ専務 at 2013年01月12日 16:11
ヒゲ専務さま☆
えへえへえへ♪
( ´艸`)
下ネタなら、まかしとって!
けへへへへ♪
えへえへえへ♪
( ´艸`)
下ネタなら、まかしとって!
けへへへへ♪
Posted by 花椒
at 2013年01月12日 18:24
