2012年10月19日
パンドラの引き出し
「あそこに行けば、『きっと』見つかる。」
を合い言葉に
我が同僚達は、『私の引き出し』に群がります。
きっとある~♪
絶対ある♪
そりわ「マニュアル」。
◇◇◇
我が社の営業部門・イベント部門の課長であるマスオ。
新しくなった、或いはそりまでとやり方が変わった作業マニュアルを
コマメにプリントアウトしてくれます。
皆はそりを自分のファイルに、項目毎に分類して「ちゃんと」綴じていくンですねぃ。
「だから」他の人の引き出しわ「すっきり」しとります。
持って帰るワケですから。
対して。
ま、車の散らかりようを一目見れば「納得」される私の引き出し。
そりらが「丸々」残っとります。
いや、ちゃんと読むンですョ。
読んで小膝を叩き、ついでにおでこをペシと叩いて
「んむ!なるほどな!」
言い得て妙。至極ごもっとも。そうかぁ、こんな風になるのだなぁ。
ものすごく勉強した気になって
「また引き出しにしまう。」
↑ こりですかな?
新しいシステム導入の折わ「必ず」通り一遍の「ミス」をして後「やうやく体にたたき込める」私。
手元にないので、覚えたつもりが「未知の世界」。
あ・・・そう言えばそんなコトもあったっけ?
てへ♪
◇◇◇
「あの引き出しを開ければ」
と、思う皆さん。ファイルしたンでわ?
(どの口が言う。)
そんな観点から俯瞰すると確かに
「何年も前のファイルから揃うとる」私のパンドラの箱。
みんな「ファイルし忘れたマニュアル」を求めて彷徨した挙げ句の果てに辿り着く私の引き出し。
「いや、開けてもええんかな…」と、躊躇しながらも
そりを各々見つけてコピー。
えんで。
開けてよ。
その中に君わ
「宝」を見つけるだらう。
いや、分配されたお土産のお菓子でわなく。
(お土産入れよ思ても、花椒さんの引き出しにわ入らん!)
と、「別枠」にて置かれたお菓子わそのままにしとってな。うんうん。
「パンドラの箱」である、ぎちぎちに詰まった私の引き出しを開けた君わ・・・
「底」に残った『希望』を見つける。
そう。
そりが目的なンだョ。
ふふふ

を合い言葉に
我が同僚達は、『私の引き出し』に群がります。
きっとある~♪
絶対ある♪
そりわ「マニュアル」。
◇◇◇
我が社の営業部門・イベント部門の課長であるマスオ。
新しくなった、或いはそりまでとやり方が変わった作業マニュアルを
コマメにプリントアウトしてくれます。
皆はそりを自分のファイルに、項目毎に分類して「ちゃんと」綴じていくンですねぃ。
「だから」他の人の引き出しわ「すっきり」しとります。
持って帰るワケですから。
対して。
ま、車の散らかりようを一目見れば「納得」される私の引き出し。
そりらが「丸々」残っとります。
いや、ちゃんと読むンですョ。
読んで小膝を叩き、ついでにおでこをペシと叩いて
「んむ!なるほどな!」
言い得て妙。至極ごもっとも。そうかぁ、こんな風になるのだなぁ。
ものすごく勉強した気になって
「また引き出しにしまう。」
↑ こりですかな?
新しいシステム導入の折わ「必ず」通り一遍の「ミス」をして後「やうやく体にたたき込める」私。
手元にないので、覚えたつもりが「未知の世界」。
あ・・・そう言えばそんなコトもあったっけ?
てへ♪
◇◇◇
「あの引き出しを開ければ」
と、思う皆さん。ファイルしたンでわ?
(どの口が言う。)
そんな観点から俯瞰すると確かに
「何年も前のファイルから揃うとる」私のパンドラの箱。
みんな「ファイルし忘れたマニュアル」を求めて彷徨した挙げ句の果てに辿り着く私の引き出し。
「いや、開けてもええんかな…」と、躊躇しながらも
そりを各々見つけてコピー。
えんで。
開けてよ。
その中に君わ
「宝」を見つけるだらう。
いや、分配されたお土産のお菓子でわなく。
(お土産入れよ思ても、花椒さんの引き出しにわ入らん!)
と、「別枠」にて置かれたお菓子わそのままにしとってな。うんうん。
「パンドラの箱」である、ぎちぎちに詰まった私の引き出しを開けた君わ・・・
「底」に残った『希望』を見つける。
そう。
そりが目的なンだョ。
ふふふ

Posted by 花椒 at 19:56│Comments(2)
この記事へのコメント
あのう、その魂胆は、自分が探すのが、面倒で代わりに探してもらうという魂胆が潜んでいるかと?「てめえが探せ」とか?プッ!!
Posted by rieko
at 2012年10月19日 20:43

riekoさま☆
・・・本質を突かれましたな。
ふ。
(ステッキに顎をのせ、遠い目)
たまに「あんまり古すぎて」変更前の文書を見つけたヤツわ怒りますが、
その抗議によって「あ、今はそうやったかねぃ。」
と、知識を更新する私。
遠隔操作。ですかな。
言わば。
ふ。
・・・本質を突かれましたな。
ふ。
(ステッキに顎をのせ、遠い目)
たまに「あんまり古すぎて」変更前の文書を見つけたヤツわ怒りますが、
その抗議によって「あ、今はそうやったかねぃ。」
と、知識を更新する私。
遠隔操作。ですかな。
言わば。
ふ。
Posted by 花椒
at 2012年10月20日 16:27
