2012年09月18日

出戻り

「がっ!」

裏ドアを開けた事務所でわ

「ひっ!」

のけぞるのわ、今日も焦ってゴミ箱を倒したカニ。
(ちょっとしたコトで意識を失います。)

「すんません。忘れ物をしました。」

帰る時に、ちょとバタバタして
会社の電源に繋いだままのスマホやら、かわゆらすぃカエルさんペンケースやらを

マスオ机に忘れて帰ろうとした私。

早朝よりばんげまでをった事務所は、つい先ほど後にしたばかりなのに

蛍光灯の白さが目に眩しく。

「再びですが、お疲れ様でした。」

「はいっ。明日もよろしくねぃ。」
「泊まって行ってもえんで。」
「今日投稿する。」

とわ

落ち着きを取り戻したカニや、まったり縁側でお茶を飲む態の爺やら
JRフォトコン入選の夢を断ち切れずに暗中模索するNクマ達のそれぞれの一言。

ブツをバッグに放り込んだ私わ
意気揚々とドアを開け

後ろで閉まった瞬間、いきなり真っ暗になった通路の段差で
「カクン」とこけます。

最近、とみに衰えを感じる「暗順応」速度。

「あぁンっ」と声を上げて、ゆっくり膝がくずおれるのわ
ひとえに「社内の誰か」が目にしたかも・・・


メンツを重んじる性格と、「芝居」。のつもり
でしたが、
誰も見ていないコトに気づいた途端

「いて。」

と、舌打ちして前方を睨む次の瞬間


「鍵がないが。」

車のスペアキーはありますから、運転席に座ってルームライトを点け

バッグを探りますが、次第に「玉のやうな汗をかく」エアコンがんがんな車内。

・・・ない。

どなんしても「見当たらぬ」。

私のバッグわ、今更説明するのもなンですが…

「異次元」に繋がっとるのですョ。
とっちらかった車内と同じく。

なので、エアコンが効いているにもカカワラズ

数ヶ月前の、化石みたいなお菓子(ご丁寧にも、セロハンテープで口をとじてをます)やら
謎のサービス券やら
「なんか面白いメモ」やらが

どっかアジアの夢の島。ミタイにこんぐらがっとりますけん。

「全部」出しました。

が・・・鍵わない。

「行かなくちゃ。」と、こだまする眉間。

出戻り

結果。

「三度目」な事務所。

最初に辞去して、ゆうに10分は経っとります。

◇◇◇

「がっ!」

ころんですりむいた膝をかかえ

今度わ「なくしものは何ですか」が去来する

怒涛のやうな汗をかいた私が開けるドア。

今度わ、「分かっていたのか」慌てぬカニがまた、にくらすぃ。

「さっき、最後。と言ったのでわ?」

「なんか、その下にあるで。」

「明日、勤務前に寄って仕事していったらええのに。」

有象無象のタワゴトですが、

「ホッと」しましたョ。

やれやれ。




この記事へのコメント
私の場合、家族中を巻き込んで探し回って、上がりたての踏み台の隙間から、見つかったことがあります。
Posted by riekorieko at 2012年09月18日 21:53
riekoさま☆

ぅわぁ・・・(^-^;)

めっちゃ家族の方たちに同情を禁じえんわで~。
(笑)(笑)

でも、分かる分かる。

「ない!」コトに気づいた瞬間の恐怖。
「見つかった」場所の、笑える身近さ。
σ(^_^;(^◇^;)
Posted by 花椒花椒 at 2012年09月19日 09:15
陽水ワールドに引き込まれながら、ニヤニヤと拝見(* ̄ー ̄)

うっ探し物は何ですかのイントロがエンドレスにリフレインしとる〜(^^;)
Posted by ヒゲ専務 at 2012年09月19日 12:23
ヒゲ専務さま☆

えへへへ。
陽水ワールド、分かっていただいてうれすぃですわぃ。
(*^▽^*)

ええやん、頭の中のエンドレス陽水♪

行かなくちゃ。
Posted by 花椒花椒 at 2012年09月19日 22:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出戻り
    コメント(4)