2012年06月07日

串よしさん☆イケメン

市街戦の原則なんだが、

ある建物に踏み込む時。

「ドアを蹴破る」のが「てぃいー(第一)」と呼ばれ、

次に「銃を構える」のが「てぃあーる(第二)」。

蹴破って伏せ、正面から撃つ第二わ
特殊部隊の重鎮でもあります。

◇◇◇

グルメ館5階へ我々を運ぶエレベーター。

その前に殲滅した基地にて、「次への」ポイントに赤いピンを刺すも・・・

既に「出来上がっていた」チェシャと私わ
トキ新辺りで横道に、へらへら反れそうになりましたが

かろうじて辿り着くワケですワシントン横にね。


◇◇◇

きっかけわ

「もう一杯して飲みますか?」

既に、何杯もの生中をそれぞれいただいた「いろは市場」でのチェシャの言葉。

なら。

と、ナチュラルに場所替えを。
(笑)

◇◇◇

さて、5階に着いたエレベーター。

M16を構える間もなく「あいまみえた」ヒゲ専務さん!
ひい!

ニコニコと微笑んどる!

開店したばっかりなので当然私たちだけ。だろう、と思っていましたが

明るい景色が窓から望める時間帯ですが。

やっぱり、人気の老舗ですねぃ、
他にも二組のお客様が。

そしてこりからですわぃ。

しっかり「たこぶつ」撮影まで済ませた私に(笑)

「・・・ブログを?」

ヒゲ専務さんが、控えめなカンジ(笑)で問いかけます。

嗚呼!
ありゃりゃ。

ホンマは、「潜入」目的でしたが
爽やかな微笑み。に
すんなりと吐露。(笑)

その時のチェシャの反応。
(年齢をも、彼女は初めて聞いたわけで)

「え。わっか~い!」
うんうん。

私も思うたわで。

そして!

駆けつけてくれた「ペンペン師匠」♪

奇しくも・・・
私、「一挙に」お二人のカリスマを目の前にできたンですねぃ!
ふふふ

ペンペン師匠は、「少年」ぽい雰囲気でした。

スマホと、ペンギンのカバーをつけたiPhoneを「さりげなく」並べ

確か、「徒歩でこんぴらまで」走破された時のTシャツを。

見る間に「メガ」を飲み干しとられた師匠。

グルメなチェシャも私も・・・
「アスパラ」に萌えた、かの日。

「美味しかった~!」
と叫んどる私たちです。

チェシャは、「カニクリームコロッケ」を企んどるんね。
(笑)(笑)




この記事へのコメント
(・◇・)ゞ 花椒どのぉ~。。

あのカエルのポーチが入ってたあのバッグに、

((= ̄□ ̄=;))マ、マサカ!! M16が・・・・・?

撃たれなくてよかったぁ。。。。(´▽`) ホッ

また、ぜひぜひご一緒させてくださいね。。
いや、いつでも呼び出してくださいね。。
来週以降なら、ヒマになってますから・・・。
Posted by ペンペンペンペン at 2012年06月07日 23:19
ペンペン師匠☆

あのカエルポーチの横に、
「折り畳み式・水玉カバー付」M16が入っとったんで!
笑 笑

はい!
師匠、ぜひぜひっ!♪

んで、○ダッ○ス。でしたねぃ♪
ヽ(^0^)ノヽ(^0^)ノヽ(^0^)ノ
Posted by 花椒花椒 at 2012年06月08日 07:54
花椒さん

その日、ヒゲ専務さんから緊急メールが届きましたょ(笑)


なにぶん、航海中だったので同席出来ずゴメンナサイ!

許せ♪(^ω^)b ニコッ


また、とーちゃんさんとご一緒に(^_^)v
Posted by 大地 千春大地  千春 at 2012年06月08日 14:53
千春船長☆

へへへっ!
いやいや、「奇襲」が好きやけん
そりわそり、ですわぃ!
(*^▽^*)ヽ(^0^)ノ

千春船長のライブ、むっちゃくちゃ楽しみ~!♪♪
Posted by 花椒花椒 at 2012年06月08日 17:40
出遅れた(;^_^A

それでタイトルのイケメンゆーのはいつ?出てくるんですかね〜(  ̄▽ ̄)ニヤリ

二人の会話を素知らぬふりで、耳をダンボにして聞いていたヒゲ専務でした(笑)
Posted by ヒゲ専務 at 2012年06月10日 00:22
ヒゲ専務さま☆

あら!σ(^_^;

王族の私。
遠慮がちに間接的に、控えめすぎましたかぃの。

もちろん!イケメン達とわ

ヒゲ専務さんとペンペン師匠ですけに!♪
(*^▽^*)

やっぱり、闖入するんが時刻テキに早すぎましたわぃ。

外が十分暗い時刻なら、指差して「イケメン」と
お二人に言えましたのに。

・・・シャイですけん。

ふ。
Posted by 花椒花椒 at 2012年06月10日 17:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
串よしさん☆イケメン
    コメント(6)