2012年05月04日
お一人様工事
気持ちのええ天気やねぃ!
エイリアンも歯をむき出して笑う日。

浴室にこもり
「なんちゃって工事」をしとりましたデスヨっ!
てへ
(遠い目)

◇◇◇
思い起こすコト「たった」数ヶ月前。
私、確かに交換したハズの浴室混合栓。
なのにここ数日、また調子が悪い。
「お湯」にしたら、ヒジョ〜に水量が減るンです。
なのでシャンプーの時、
頭を壁にゴンゴンぶつけながら
まるで「山の湧き水」ミタイニちょろちょろな
「一本の湯水=干ばつ期の滝」に身をさらさねばなりません!
・・・・・
ヤバい。
あの時、ホームセンターに並んでいた中の
一番安いブツを選んだからか?
それまで使っていたサーモとは、使い勝手の違う二種の混合栓だからか?
泡のやうに浮かんでわ消える、様々な思い当たる原因。
更にわ先日の水道請求書にて記載されてをった
「漏水しとるんちゃうん?」的コメントが追い討ちをかけます。
この「漏水」にわ頷くトコロ多々あり。
前回設置した時から、向かって右の「水」ザルボ側からは
常に少量の水が垂れてましたから、シールを巻き直す必要があるな。
と感じながら時は流れ(笑)
使い慣れていたサーモと違う、「その都度温度設定(目分量)」テキなアバウトさに
ある種のキョヒハンノウが蓄積されてをったのやもしれません。
(文明人?笑)
はたまた、致命的な
「湯が必要なのだ」コマンドが、ボイラーに送られていない可能性も否めない。
保証期間中でわありますが、
持って行って修理していただく時間はない。
その前に「保証書」は捨てとるが。
笑 笑
◇◇◇
かやうな次第につき、GW中の貴重な休日である本日。
サーモを求めて旅に出ました。
飯山か川西のダイキに向かう予定でしたが…
嗚呼。
忸怩たる想いの詰まる浴室から出て
五月の晴れやかな空のもと車を走らせますと…
「なんてすがすがしいんだ!♪」
山が 山の緑が
ものすごく鮮明に。
強い風に流される雲は
みんな同じ方向に向いたオブジェに。
思わず、いつもより近くに萌える象頭山に舵をとってしまいます。
このまま438号に乗りたい!野望をダッシュボードにねじ込め
琴平ジョイ。
季節は花や野菜の苗植えの絶好なシーズン。
ガーデニングの企画書を
頭に描いた方たちに溢れかえっています。
うんうん♪
でも
私は「水栓」だ。
(‐公‐`)
今度は吟味して、サーモ混合栓をば。
今度は取説も、ちゃあんと読みます。
モンキーレンチは我がよき友よ。
ふ
エイリアンも歯をむき出して笑う日。

浴室にこもり
「なんちゃって工事」をしとりましたデスヨっ!
てへ
(遠い目)

◇◇◇
思い起こすコト「たった」数ヶ月前。
私、確かに交換したハズの浴室混合栓。
なのにここ数日、また調子が悪い。
「お湯」にしたら、ヒジョ〜に水量が減るンです。
なのでシャンプーの時、
頭を壁にゴンゴンぶつけながら
まるで「山の湧き水」ミタイニちょろちょろな
「一本の湯水=干ばつ期の滝」に身をさらさねばなりません!
・・・・・
ヤバい。
あの時、ホームセンターに並んでいた中の
一番安いブツを選んだからか?
それまで使っていたサーモとは、使い勝手の違う二種の混合栓だからか?
泡のやうに浮かんでわ消える、様々な思い当たる原因。
更にわ先日の水道請求書にて記載されてをった
「漏水しとるんちゃうん?」的コメントが追い討ちをかけます。
この「漏水」にわ頷くトコロ多々あり。
前回設置した時から、向かって右の「水」ザルボ側からは
常に少量の水が垂れてましたから、シールを巻き直す必要があるな。
と感じながら時は流れ(笑)
使い慣れていたサーモと違う、「その都度温度設定(目分量)」テキなアバウトさに
ある種のキョヒハンノウが蓄積されてをったのやもしれません。
(文明人?笑)
はたまた、致命的な
「湯が必要なのだ」コマンドが、ボイラーに送られていない可能性も否めない。
保証期間中でわありますが、
持って行って修理していただく時間はない。
その前に「保証書」は捨てとるが。
笑 笑
◇◇◇
かやうな次第につき、GW中の貴重な休日である本日。
サーモを求めて旅に出ました。
飯山か川西のダイキに向かう予定でしたが…
嗚呼。
忸怩たる想いの詰まる浴室から出て
五月の晴れやかな空のもと車を走らせますと…
「なんてすがすがしいんだ!♪」
山が 山の緑が
ものすごく鮮明に。
強い風に流される雲は
みんな同じ方向に向いたオブジェに。
思わず、いつもより近くに萌える象頭山に舵をとってしまいます。
このまま438号に乗りたい!野望をダッシュボードにねじ込め
琴平ジョイ。
季節は花や野菜の苗植えの絶好なシーズン。
ガーデニングの企画書を
頭に描いた方たちに溢れかえっています。
うんうん♪
でも
私は「水栓」だ。
(‐公‐`)
今度は吟味して、サーモ混合栓をば。
今度は取説も、ちゃあんと読みます。
モンキーレンチは我がよき友よ。
ふ
Posted by 花椒 at 16:03│Comments(8)
この記事へのコメント
おっ!えらい子じゃ!
お一人様ドライブの誘惑に打ち勝ったんですな〜?
あたしゃ今日は、西へハンドルを向けてもんてきて、疲れた(´ε`)
明日は大人しくしとくぞ!………たぶんな(爆)
お一人様ドライブの誘惑に打ち勝ったんですな〜?
あたしゃ今日は、西へハンドルを向けてもんてきて、疲れた(´ε`)
明日は大人しくしとくぞ!………たぶんな(爆)
Posted by rieko♪ at 2012年05月04日 16:26
rieko♪さま☆
>おっ!えらい子じゃ!
↑ あぁん(はあと)
めったに味わえぬ、ほめ言葉に日本手拭いで涙をヌグウ私。
ありがと!♪
えらい子なんで~っ!
(癶㎜癶*)
>お一人様ドライブの誘惑に打ち勝ったんですな~?
↑ 勝った。ねじ伏せたわで。
シャワーに反乱を起こされたら白旗やー。
うんうん。
>あたしゃ今日は、西へハンドルを向けてもんてきて、疲れた(´ε`)
>
>明日は大人しくしとくぞ!………たぶんな(爆)
↑ も、大人しくしとき!
タント慣らしわ近場にしとき。
(自分が走れない、ココロノセマイ私。)
笑 笑
>おっ!えらい子じゃ!
↑ あぁん(はあと)
めったに味わえぬ、ほめ言葉に日本手拭いで涙をヌグウ私。
ありがと!♪
えらい子なんで~っ!
(癶㎜癶*)
>お一人様ドライブの誘惑に打ち勝ったんですな~?
↑ 勝った。ねじ伏せたわで。
シャワーに反乱を起こされたら白旗やー。
うんうん。
>あたしゃ今日は、西へハンドルを向けてもんてきて、疲れた(´ε`)
>
>明日は大人しくしとくぞ!………たぶんな(爆)
↑ も、大人しくしとき!
タント慣らしわ近場にしとき。
(自分が走れない、ココロノセマイ私。)
笑 笑
Posted by 花椒 at 2012年05月04日 16:36
水周りの修理をしていましたか
大したもんです。
大したもんです。
Posted by 爺ちゃん at 2012年05月04日 21:32
爺ちゃんさま☆
>水周りの修理をしていましたか
>
> 大したもんです。
↑ へっへっへっ!
(u_u*)ポッ
ありがとうございます!
いや…、ほめられるのって、ヒジョ~に嬉しいモンなんですなっ!♪
(いかに慣れていないかがアラワレル)
水周りは、一番傷みやすいし汚れやすいトコロですもんね…
さすがに慌てとりましたわぃ。
ふぅ
>水周りの修理をしていましたか
>
> 大したもんです。
↑ へっへっへっ!
(u_u*)ポッ
ありがとうございます!
いや…、ほめられるのって、ヒジョ~に嬉しいモンなんですなっ!♪
(いかに慣れていないかがアラワレル)
水周りは、一番傷みやすいし汚れやすいトコロですもんね…
さすがに慌てとりましたわぃ。
ふぅ
Posted by 花椒 at 2012年05月05日 06:24
琴ジョイの後は、まんのうのアソコやな?
Posted by GCらいおねる
at 2012年05月05日 06:32

GCらいおねるさま☆
>琴ジョイの後は、まんのうのアソコやな?
↑ いやっ、まんのうのアソコに寄るつもりやったんやけど
気づいたら、真反対の郡家に向かってしもたんねっ。
コスモスとレディとTSUTAYAが並ぶ街道が…呼んだんよねぃ。
ふひ
>琴ジョイの後は、まんのうのアソコやな?
↑ いやっ、まんのうのアソコに寄るつもりやったんやけど
気づいたら、真反対の郡家に向かってしもたんねっ。
コスモスとレディとTSUTAYAが並ぶ街道が…呼んだんよねぃ。
ふひ
Posted by 花椒 at 2012年05月05日 07:04
で、直ったんですか?
あしさぬの、『今日のブルーリーフ』の、ひかるさんは、上下水道屋さんやから、わからないことがあれば、なんでも聞いてみたらよいですよ(^-^)
あしさぬの、『今日のブルーリーフ』の、ひかるさんは、上下水道屋さんやから、わからないことがあれば、なんでも聞いてみたらよいですよ(^-^)
Posted by ヒカル at 2012年05月05日 14:41
ヒカルさま☆
>で、直ったんですか?
↑ 直った!♪♪♪
今回は「ザルボ」も落ち着いて掃除したし、
「回転数」も意識したし、
うっかり逆回しにした偏心管には、シールを巻き直したし
あ、ちょと専門用語が。
(フンゾリカエル)
>あしさぬの、『今日のブルーリーフ』の、ひかるさんは、上下水道屋さんやから、わからないことがあれば、なんでも聞いてみたらよいですよ(^-^)
↑ あ、そうなんや!
ヒカル嬢は顔が広いなぁ。
ちょと覗かせていただきますよ♪
ありがとう!
>で、直ったんですか?
↑ 直った!♪♪♪
今回は「ザルボ」も落ち着いて掃除したし、
「回転数」も意識したし、
うっかり逆回しにした偏心管には、シールを巻き直したし
あ、ちょと専門用語が。
(フンゾリカエル)
>あしさぬの、『今日のブルーリーフ』の、ひかるさんは、上下水道屋さんやから、わからないことがあれば、なんでも聞いてみたらよいですよ(^-^)
↑ あ、そうなんや!
ヒカル嬢は顔が広いなぁ。
ちょと覗かせていただきますよ♪
ありがとう!
Posted by 花椒 at 2012年05月05日 19:41