2012年04月12日

愛より青い海

白髪混じりの、サラサラとした長い髪をポニィティルに束ね

彼わやってきました。

逢うのは今日で二回目です。

チェロを携えていた時もあったョ。

同僚ぎうの証言です。

ヨーヨー・マ氏の、「リベルタンゴ」が聴こえてきそうでわありませんか。


本日郊外勤務。

横浜出身のかの方にふと

思い浮かべた地名を告げてみます。

「馬車道」。

ある小説で知った馬車道わ
ジャズと潮の香りに

私の中で、イメージ作られてをります。

「馬車道の小説?
誰のかな…。」

すぐに「島田荘司氏」の…
名前が舌の先に転がされますが

後の彼の、社会派テキな作品に触れた後の私わ

馬車道が出てくる推理小説を、思い出すことができませんでした。

御手洗潔シリーズも好きだったんだけど、な。
笑 笑

「誰だったかな…」

思い出すフリをしながら
みなとみらいの話に移ります。

「行く度に変わってるンです。」

然り。
ヨコハマを出て20余年。

都会はめまぐるしく進化するでしょうね。

「なぜチェロを携えていないの?」

喉元まで出かかった他愛もない質問は

次に来たお客様で宙に消えます。

また次にうかがうコトにいたしましょう。

今宵、帰った事務所にわ

カニがしゃかしゃか動いとりました。

いつもしゃかしゃかフナムシみたいに動いとるンです。


「め、メガネ?!」

「伊達メガネです。ふ」

書類を分けながら問います。

メガネは、「耳の上が痛くなりませんか?」

「鼻の上が痛くなるンだがねぃ!」
しゃかしゃか。

「素敵デス。」
とほめてくれたS子嬢。
ありがとう♪

しゃかしゃか動いてメザワリなカニですが
一生懸命ウゴメキます。

でも、それを私と共に
温かく笑うマスオや獣が不在。
笑 笑

◇◇◇

今は「半島を出よ」。

その色に染まり

別れを告げて発進します。

村上龍氏。
すごいなあなた。

BGMは上々颱風。

「愛より青い海」。

愛より青い海





この記事へのコメント
ふふ(^^)花きれいだね~前回の黄色い花もきれいだと思いましたわ~(はるちゃん風)
Posted by ヒカル at 2012年04月13日 00:26
ヒカルさま☆

>ふふ(^^)花きれいだね~前回の黄色い花もきれいだと思いましたわ~(はるちゃん風)

↑ ふふ。
きれいやろ~♪

でも、すごい繁殖力なんで。
笑 笑

この紫のツル日々草も
黄色いオキザリスも、
大好きな花の一つなんよねぃ♪
(癶㎜癶*)
Posted by 花椒 at 2012年04月13日 07:15
眼鏡を掛けている時に、耳の上がいたい、鼻の上がいたいのは、多分フレームが歪んでいるか、合ってないんだと思います。


そのまま掛け続けていると、頭痛がしますよ?気をつけてください。
Posted by rieko♪ at 2012年04月13日 07:39
rieko♪さま☆

>眼鏡を掛けている時に、耳の上がいたい、鼻の上がいたいのは、多分フレームが歪んでいるか、合ってないんだと思います。

↑ あ(°□°;)うんうん!
私の「度有り」メガネは
長年の疲れで、明らかにフレームが歪んどるわ。

今回の「伊達」にしても、
試着もあんまりせずに簡単に選んだから…当然耳の形を無視したまんま。。

おまけに今日は暑うて汗かいたから、鼻でずれてやっぱり耳が痛うなった。
(号泣)

やっぱり…合わさないかんね。
うんうん。

>そのまま掛け続けていると、頭痛がしますよ?気をつけてください。

↑ うん。イブ飲んだ。
ただでさえ頭痛持ちなのに…原因を増やしとったんやなぁ…。
ふぅ
Posted by 花椒 at 2012年04月13日 21:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
愛より青い海
    コメント(4)