2012年03月04日

マカロンみたいなサンドイッチ



「あると思い込んでいた」調味料が

先日「使い切って」いたコトに思い至り…

そりが「仕上げ直前」であった刹那。

先ほど早出事務所より帰宅し、
明日の郊外一日勤務に向けて早々と弁当を作り始めた花椒です。こんちわ。

マカロニを茹でながら本生。
きゅうりを切りながら本生。
先日茹でておいたカボチャをつぶしながらの鼻歌です。

後はマヨネーズだな。

マヨ、マヨ…と。
あ(°□°;)!ないがっ!
そういえば、こないだチューブの一滴を絞り出す為に中蓋まで外したが!

まだあったまらぬ台所で崩おれる私。

皆さま、こんな経験はおありでしゃうか。

こんなことなら、直前まで迷うていた「カボチャグラタン」に着手すべきであった!

後悔先にたたず。
腹水、もとい覆水盆に還らず。

卵黄とオイル、りんご酢で「なんちゃってマヨ」
という手もあったのですが…辞しました。

そりもこりもBMI21。がゲンインにつき。

◇◇◇

そんな私の血糖、もとい
「決闘」は
相手をカニに。選んでみましたよ。



私の武器は「フライ返し」。
(毎日使う、実践的武器デスナ。)

対して使う武器「竹ざお」のカニ。

言い得て妙。

幕末を迎えて、欧州伝来の飛び道具に対した
ドン・キホーテ。

戦いは、カニが私の頭を「竹ざお」で叩いた時に勃発いたします。

日曜日の今日。社長不在な折に、マスオにて「再現」された小劇場。

出っ張ったままの引き出し(納めるのも忘れる)に

「ガッ!」
「あ(°□°;)ああぅっ!」

受けた電話の受話器を掴んだまま、うずくまるカニ。
(何をイツモそんなに慌てとるんですかっ?)

再び走る満身創痍な男。

カニよ…。

花椒は、その引き出しに掛けて
マンドリンを片手に夢を語るのです。

・・・・・

いつか会社を乗っ取ったげる。
笑 笑

そんな妄想のもと、私の作りあげた
とっりゃえず早朝弁当。

マカロンに非ず。






この記事へのコメント
花椒さん



ハンバーガーのビーンズがじゃがいもに見えた大地千春です(笑)



本日・・・

13時30分過ぎに花椒さんを捜していたイケメンとーちゃんさんがいましたが・・・!!(笑)
Posted by 大地 千春 at 2012年03月04日 17:21
大地 千春船長☆

>ハンバーガーのビーンズがじゃがいもに見えた大地千春です(笑)

↑ ホンマやっ!
ジャガイモに、なんかはさんどるみたいに見える。
笑 笑

ツブツブはバジルなんで~
ヤマザキディリーストアご謹製ですわぃ♪

>本日・・・
>
>13時30分過ぎに花椒さんを捜していたイケメンとーちゃんさんがいましたが・・・!!(笑)

↑ とーちゃんさんのブログ読んだ時、
今すぐ事務所を辞して旅客ターミナルに飛ぼ思いましたがぃっ!
笑 笑

しかし…あの場所が、かの歴史ある場所やったんやねぃ…。
感慨深いもんがあります。

今度は、しっかり展示室にて昔の声を聴いてみたいな…。
うんうん。
Posted by 花椒 at 2012年03月05日 06:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マカロンみたいなサンドイッチ
    コメント(2)