2011年11月16日

カニに負けた日



今朝。
寒さに負けた私わファンヒーターを出しました。

が、例年よりは半月ほど遅いスタートです。

やせ我慢などは大嫌いですから、さっさと暖房冷房の先陣をきる私。

今年の秋は、よっぽど暖かかったんですねぃ。
うんうん。

というワケで、本日事務所。

暑さ寒さに敏感な、王族ですから

お昼、むっくりと持ち直した「暑さ」に先ずシャツを腕まくりいたします。

仕事人間ですから(ふ)

たちまちそりでわ我慢がでけんぐらい暑くなります。
(仕事にわ熱くなりません。)

で、冷房。

私のいる場所わ、大きな一枚ガラス(4枚分)に
一番近いですから日差しもただものでわないんですねぃ。

ですから、「年中寒がり」のカニのデスクからわ離れとります。

そのカニ。

フロアを横切り、自販機でドリンクを買ったついでに
(どうせ、『ホット汁粉』辺りに違いない。)

「…あ、冷房。。」

つぶやいた後、

『勝手に』空調を「切り」ましたです。
(‐公‐`)(‐公‐`)

むぅ。

内心、驚きと怒りに一瞬沸き立ちました。

いつもなら。
彼の管轄ブースの空調は
「ぬるい」んですが

4枚ガラスにほど近い、こちらのフロアにわ攻め入りません。

よっぽど「冷房」が遺憾に思えたのでしょうか。

ちぃ。
途端に暑くなった我が領地。

しかし、すぐに冷房をつけ直すのも剣呑です。

かくして、「これみよがし」に

ラミネートA4版を団扇代わりにぱたぱた。

我が社にわ、素敵に何でもかんでも「ラミネート」化するマスオがいますから、

デスクにゃ何千億枚ものラミネート「カラープリント版」が唸っとりますけに。

団扇にゃ事欠かんので。
笑 笑

ま、ぱたぱたやっとってもカニは気づきません。

「極暑」の夏でも…
カニブースに居るマスオや獣。

カニが席を外した途端、
空調を極限に回します。

ふぅ

しかして今回。
「治外法権」なる我が陣地の空調まで及ぶとわ…

遺憾です!
ふぅ。(‐公‐`)

しかし…
なんですな。

夜が更けてくるにつれ…
陣地も寒くなり…

いやしかし!

腕まくりしたシャツを伸ばしたり

また折ったり

汗をかいたり寒さに一瞬震えたり…

温度の調節もまた難しい。

最後の方は、意地で腕まくりしたまま仕事をしてをりましたが

郊外勤務地から帰ったベティに

「ファンヒーター出したんで。山やけん。」

という告知に

なんとなく「自爆」な私。
(‐公‐`)

◇◇◇

ペンペン師匠が挙げた「間違い探し」。



小松菜の線が区切ります。

嗚呼、ほとんど同じ。

ふへ




この記事へのコメント
確かに、朝晩は寒いです。。
そろそろチャリに乗るにも手袋が必要になってきました。

しっかし、今日の昼間はいい日差しでした。。
窓側は、さぞ暑かったことでしょう。。


間違いさがしねぇ・・・・。
(・へ・;;)うーむ・・・・
大きさが違うくらいかなぁ。。。

後は、食べてみないと・・・・。。
Posted by ペンペンペンペン at 2011年11月16日 21:49
花椒さん


おにぎりよりトイレットペーパーが気になって仕方ない(笑)
Posted by 大地 千春 at 2011年11月16日 21:55
私も朝、加湿器付ファンヒータ点けた。

でっ!昼、会社の扇風機つけた。

私はトイレットペーパー横の白竜と仁が気になる。

間違い探しは

しいたけと厚あげ
Posted by ななっち&あみーごななっち&あみーご at 2011年11月16日 23:14
ペンペン師匠☆

>確かに、朝晩は寒いです。。
>そろそろチャリに乗るにも手袋が必要になってきました。

↑ ホンマや…、チャリは全身が外気に晒されとりますもんねぃ。

手袋とマフラーが必要ですねっ。
ブルッ

>しっかし、今日の昼間はいい日差しでした。。
>窓側は、さぞ暑かったことでしょう。。

↑ この寒暖の差が風邪のもとになりかねんです。

お互いに気をつけましょうぞっ。うんうん。

>間違いさがしねぇ・・・・。
>(・へ・;;)うーむ・・・・
>大きさが違うくらいかなぁ。。。
>
>後は、食べてみないと・・・・。。

↑ 食べてもな…味、やっぱり同じやったんで…。

ミステリィ…。
ふぅ
Posted by 花椒 at 2011年11月17日 05:17
大地 千春船長☆

>おにぎりよりトイレットペーパーが気になって仕方ない(笑)

↑ それを狙うてみました。
笑 笑

私が持ってきたんちゃうんでっ。
いつの間にか…ヒミツの小部屋に常備されるようになっとりましたわぃ。

ま、便利やけどねぃっ!(爆)
Posted by 花椒 at 2011年11月17日 05:23
ななっちさま☆

>私も朝、加湿器付ファンヒータ点けた。
>
>でっ!昼、会社の扇風機つけた。

↑ 笑 笑
やっぱりぃ?

なんか、朝と昼が違いすぎるんよねぃ。
てか、朝あんなに寒うなくてえんやけどね…。

そりにしても…
街のななっち嬢んちもファンヒーター出したんかぁ…。
冬きらいや~

>私はトイレットペーパー横の白竜と仁が気になる。

↑ 日に日に増える小部屋の漫画。
いったい誰が持ってきとんぢゃろか…。

>間違い探しは
>
>しいたけと厚あげ

↑ ぴんぽ~ん♪
ようこんな荒い画像で…。
(@゜Д゜@;)

ありがとうございます♪
笑 笑
Posted by 花椒 at 2011年11月17日 05:37
今年の冬は、寒いらしい…それはいやじゃ〜!


その予報は外れてくれ〜!


きのうやっとこたつ出した
Posted by rieko♪ at 2011年11月17日 09:16
わたくしめも、ファンヒーターを取り出し、おまけに今朝は寒くてエアコンをつけてしましましたよ(笑)
日中はそこそこ暖かいから、この気温差に体調を崩しそう
お互い気をつけましょう〜年齢も年齢なので(爆)
たぶん、花椒さんは若いから大丈夫やとは思いますが
Posted by HITOMI at 2011年11月17日 13:22
rieko♪さま☆

>今年の冬は、寒いらしい…それはいやじゃ~!
>
>
>その予報は外れてくれ~!

↑ 私も断固として拒否するぞ~っ!
山はまた寒いんぢゃっ!
(号泣)

>きのうやっとこたつ出した

↑ うんうん。

…そやけど…こたつから出られんで…。

ぷぅっ
(こたつの中のおならではない。)
Posted by 花椒 at 2011年11月17日 17:16
HITOMIさま☆

>わたくしめも、ファンヒーターを取り出し、おまけに今朝は寒くてエアコンをつけてしましましたよ(笑)

↑ エアコンとヒーターのダブル攻撃やねぃっ!

ものすごあったかそうや…

>日中はそこそこ暖かいから、この気温差に体調を崩しそう
>お互い気をつけましょう~年齢も年齢なので(爆)

↑ 気をつけましょうぞ!
うんうん。

HITOMI嬢は、関節リターンさんとこのブログで画像を確認したトコロ…若いがっ!

私わ…一応戦後(日露戦争)の生まれぢゃ。
笑 笑
Posted by 花椒 at 2011年11月17日 17:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カニに負けた日
    コメント(10)