2011年09月11日

お二人様☆秘境駅上陸



ぺかんと晴れた山の空。

のけぞらなければ見えません。



ここは山奥秘境の地。

枕木とオイルの香りを肺いっぱいに吸い込めば

一寸先にてつくつく法師。

◇◇◇

「坪尻駅」は秘境駅。
であると共に、

四国ではたった2ヶ所しかない
「スイッチバック」の駅となります。

『鮎苦谷川沿いの谷に駅が位置するため、車では近づくことができず、到達手段は徒歩のみである。』

というワケにて
本日、一つ手前の「讃岐財田駅」(先日知ったばかりの)から
乗り込みましたよ。



あしたさぬきのブロガーである「自然と遊ぶ」爺ちゃんさんが
以前教えてくださったスポットです。

お一人様ドライブの帰りとかに、猪鼻トンネル手前辺りで見かける「坪尻駅」の標識。

標識とは名ばかりでして、
徒歩でわこの時期命の危険が浮上いたします。

『山道にはゴミが散乱していたり倒木がある場合がある。
また、降雨時や雨上がりは地面がぬかるんでおり、ごく一部を除いて柵がないため崖下に落ちる危険性もある。季節によってはマムシやハチが出ることもある。』

(°□°;)
崖って。
マムシって。

因みにこの辺りの地区には「落」という地名が付けられとります。

ふぅ

◇◇◇

休みの本日。
朝から調べます。

一番気になるのは「時刻表」。

行ったはいいが、
「戻ってこれぬ」のでわ
困ります。

…調べて良かったタイムテーブル。

財田駅発12:17なら、
坪尻駅発13:56で帰れる。

因みに…こり逃したら

19時過ぎまで「ありません」(°□°;)

ふぅ。
統計では、1日の利用数
「延べ4人」。

こりは、あるご夫婦(2人)が琴平までの買い出しに利用された数値らしい。
で、「延べ」につき。
(°□°;)

行って降りても…

果たしてこの時刻に私は乗れるんっっ!?

積み残しされた自己の、
「夜が始まる辺りまでたった一人で待つ」オノレの姿が

容易にイメージできました。

◇◇◇

だもんで、こんな時呼び出すのわ

旧友アサボン。

B型の彼女は「一年ぶりぐらいの突然の電話」にても

「あ!面白そ〜!」

「ほな、12:17財田駅。」

どこへ向かうのかも伝えませぬが

「とりあえず」長いパンツ(マムシよけ)・白い服(スズメバチよけ)を言い渡し

「え?ジャージでもええ?」
とのメールを読み流し…(笑)

彼女と久かたぶりの挨拶を
JR列車にて交わします。

◇◇◇

いつも「お一人様」で行動する私。

なぜに今回彼女を巻き込んだのか。

・・・・・

ひとえに「谷底の無人駅」で
下りの便を「一人で待つ」ことに

ある種の恐怖を感じたから。
なのですねぃ。

ネットで今朝下調べした時点で
「シャッポを脱ぎました」。

◇◇◇

駅舎近くに在る「廃屋」。

かの廃屋は、恐らく昔の商店です。

こんな山奥僻地に
どんな商店が?

強い疑問を感じます。

次いで知った「廃バイクと

ドラムセット。」

こんな場所にて

たった一人で

1時前待つのが恐ろしい。

そんなシダイにて彼女にご足労を願ったんですねぃ。
(小心者)

彼女と共に「マムシの道」を歩みます。



「マムシてどんなんっ!?」

「分からんが…飛びかかってくるらしいでっ!」

ひぃ

お先にどうぞ。と譲り合ううちに

「問題の」廃墟。

(°□°;)(°□°;)(°□°;)

あるわ、あるわで!
どなん見繕っても廃墟が。

…靴があるよね。
うんうん。
…棚もあるよね。
ひぃ

バイクはちゃんと横倒し。
サイトにて知った「ドラム」も
やっぱりある。んよね。

・・・・・

二人して頷き、言葉少なに退散。

◇◇◇

やっぱりB型同士です。

その後は個々に、線路伝いに延々歩き

それぞれ興味を惹く箇所を選び

私はトンネル近くまで線路沿いを歩き

彼女は途中で見た滝を追い

◇◇◇

ホントは1日延べ乗車人間「4人」の駅だけど…

今日は見知らぬ「鉄」おじさんと

秋の秘境駅を堪能いたしましたですよ。
うんうん。



タグ :駅舎


この記事へのコメント
あああああ!!!

えんかっ!!
車はキビシイノネ・・

よぅしっ。
次はとーちゃん頑張ってこようわい。

寒なって、蛇出んようになってから。
Posted by ゆーたとなつみのとーちゃん at 2011年09月11日 17:18
ゆーたとなつみのとーちゃんさま☆

>あああああ!!!
>
>えんかっ!!
>車はキビシイノネ・・

↑ そうなんで、とーちゃんさんっ!

車…もってのほかなんで。。

>よぅしっ。
>次はとーちゃん頑張ってこようわい。
>
>寒なって、蛇出んようになってから。

↑ 甘い!

なんか思いつかんけど甘い!
(言うてみたくなったダケ。笑)

谷底へようこそ!!

待っとるけん。
(ウソ)

Posted by 花椒 at 2011年09月11日 17:46
マジであの草むらをよう歩いたな〜(@_@)

ホンマにニョロを踏まずに済んでよかったし。


今からはちのシーズンですがハチは香水オーデコロンの臭いに敏感だそうで、山へ行くときはこれらも禁物です。


あっ蛇が出んようになったら……


道路凍っとるかも?
Posted by rieko♪ at 2011年09月11日 23:30
秘境…という単語にドキドキしてしもた
思わず「坪尻駅」でWikiってしもた


落ち着け~私
真似したらあかん

呼んだらすぐ来るフットワークの軽い友達おってええな~
Posted by みぃみぃ at 2011年09月12日 00:14
香川県に秘境があるとは、スイッチバック経験したいものですmoin moin(^-^)
Posted by すまいるすまいる at 2011年09月12日 03:38
rieko♪さま☆

>マジであの草むらをよう歩いたな~(@_@)
>
>ホンマにニョロを踏まずに済んでよかったし。

↑ そり怖かったけに、
草んとこはちょっとしか歩かんかったんで。

線路横は草がなく、きれいやったから安心できた。

…列車の音に気をつけながらやけどねぃ。
ふぅ

>今からはちのシーズンですがハチは香水オーデコロンの臭いに敏感だそうで、山へ行くときはこれらも禁物です。

↑ あ、そなんや~
気をつけよ~

って、最近なんもつけてなかったわで。

>あっ蛇が出んようになったら……
>
>
>道路凍っとるかも?

↑ まぢあそこは凍るね。
寒いやろな…

雪積もったら、駅があることすら分からんようになる思うわ。
Posted by 花椒 at 2011年09月12日 05:39
みぃさま☆

>秘境…という単語にドキドキしてしもた
>思わず「坪尻駅」でWikiってしもた

↑ ぉおお!
ここにも「秘境マニア」が!
笑 笑

>落ち着け~私
>真似したらあかん

↑ ふっふっふ…

坪尻はねぃ…もうすぐ紅葉がきれいかしらんねぇ…
(ユウワク)

いやしかし。
複雑やわ~

上り、1日に5便しかないけん
ちと不便やね。

>呼んだらすぐ来るフットワークの軽い友達おってええな~

↑ うん♪
なんか「今日は充実した休日になった!」て、
彼女も喜んでたんで。
へへへ(癶㎜癶*)
Posted by 花椒 at 2011年09月12日 05:48
すまいるさま☆

>香川県に秘境があるとは、スイッチバック経験したいものですmoin moin(^-^)

↑ でしょ!?

スイッチバックて、感覚的にかなり不思議…。

ちょと慌てましたけに。
笑 笑

途中、細い滝が見えたり
いろんな鳥がないてたり…

昔の日本ぽい。
うんうん。
Posted by 花椒 at 2011年09月12日 05:53
あの滝は電車からだけ 見える プレミアの滝です(*^_^*)
Posted by クリス遊クリス遊 at 2011年09月12日 08:15
クリス遊さま☆

>あの滝は電車からだけ 見える プレミアの滝です(*^_^*)

あああ…
素敵

プレミアの滝。なんですねぃ…

一瞬だけの、車窓からの
刹那な滝。

美しいです。。
Posted by 花椒 at 2011年09月12日 10:14
で、廃墟の写真は?

マムツ注意に見えるのは私だけ?(笑)
Posted by ヒゲ専務 at 2011年09月12日 11:38
花椒さん


マムシ→シの一部が何か矢印ぽく見えるのは私だけかなぁ?(笑)


マムシを捕まえてグルグル振り回す花椒さんが浮かんで来ましたょ(爆)
Posted by 大地 千春 at 2011年09月12日 12:29
ヒゲ専務さま☆

>で、廃墟の写真は?

↑ ・・・・・

…撮ろう思たんやけどな

恐ろし過ぎて…無理!

ホンマ…二人で行っといて良かったわで…。

>マムツ注意に見えるのは私だけ?(笑)

↑ ピンポーンぴんぽんぴんぽん!

書き忘れとった。

「マムツに注意しよな…」
「うん。」

て、私たちも…。
笑 笑
Posted by 花椒 at 2011年09月12日 15:49
大地 千春船長☆

>マムシ→シの一部が何か矢印ぽく見えるのは私だけかなぁ?(笑)

↑ あ(°□°;)
そうなんでっ!

こりも追記いたしますけんねぃっ。
(ミンナ…鋭いな…汗。)

>マムシを捕まえてグルグル振り回す花椒さんが浮かんで来ましたょ(爆)

↑ (‐公‐`)浮かばんでよろし。

動物園の爬虫類館は好きやけど…

私の毒の方が強いってか?
(ソコマデイウテナイカ)

ちぃっ!
Posted by 花椒 at 2011年09月12日 15:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お二人様☆秘境駅上陸
    コメント(14)