2011年07月24日
アナログが終わった瞬間

「その時」。
私、日本中で空砲がトドロキ
各局でわフィナーレを飾るにふさわしい、
センチメンタル且つ!
…華々しい「特別なナニカ」
が、用意さりているものだとばっかり思ってをりました。
・・・・・・・
ふ。
「あっさり」やん。
淡白に移行したやん。
(‐公‐`)
◇◇◇
この、「最後」を見届ける為に
各部屋毎に何台も地デジTVをお持ちのご家庭でも、
「1台だけ」はアナログTVを残されてをった方も
327万人はいらっしゃったハズ。
(我が灰色のスパコンにてはじき出した真っ赤なウソ。デスガ)
同僚フェミニンY嬢もそのうちの1人です。
メインは5~6○ナンタラインチのアホほど巨大なTVを、勝手に買い入れたダーリン様に
「どこまで下がって見たらえんよ!」と憤ってをられる彼女も、
やっぱり1台のアナログを残され…楽しみに。
笑 笑
そんな彼女と、比較するのわ間違っているんでしょうが…。
「たった1台に託す」私も
「空砲」(オモイコミ)を楽しみにしていた一人につき。
背後に「水」があるかどうか。の違いにつき。
(大きいやん。笑)
◇◇◇
正午が近づくにつれ、
お掃除をしていた私わ
チャンネルを次々変えてみます。
「あと何分」とカウントダウンしていた局は「毎日放送」系。
朝日系は確か、ちょいと感傷的に「テレビ放送の歴史」テキなものを
「昭和天皇」関係で最後まで流していたハズ。
読売わ フジわ…となると印象に残ってをりません。
そしてNHK。
朝はいつものやうに美術館な教育だったのに…。
◇◇◇
そして「全ての局」が
終わりました。
ピー。
なんのパフォーマンスもなく
終わりました。
明日午前零時まで
「アナログは終わったのだよ。」
表示を延々流し続けます。
確かに見届けたよ。
長い間の周波数。
今後の情報に、正確性が求められるのかしらん?
でも…「はぐれ刑事純情派」や「日曜美術館」が見たいなぁ。
笑 笑
やっぱりTV買うか。
Posted by 花椒 at 13:35│Comments(8)
この記事へのコメント
やっぱりいた!
地デジ難民?
地デジは綺麗よ。ブラウン管テレビで観ても(笑)
いやブラウン管テレビがいい!(きっぱり)
チューナー買ったら?
地デジ難民?
地デジは綺麗よ。ブラウン管テレビで観ても(笑)
いやブラウン管テレビがいい!(きっぱり)
チューナー買ったら?
Posted by ヒゲ専務 at 2011年07月24日 13:40
花椒さん
私も「アッコにおまかせ」でアナログ放送終了カウントダウンリアルに見ましたょ(笑)
私も「アッコにおまかせ」でアナログ放送終了カウントダウンリアルに見ましたょ(笑)
Posted by 大地 千春 at 2011年07月24日 14:50
ヒゲ専務さま☆
>やっぱりいた!
>
>地デジ難民?
↑ へへへ… 照れるな…
(ポリポリ)
>地デジは綺麗よ。ブラウン管テレビで観ても(笑)
>
>いやブラウン管テレビがいい!(きっぱり)
↑ や、やっぱりきれいなんやね~
(まだ見ぬ遠い画面を浮かべる)
ありがとうございます。
ブラウン管がええ。やなんてナグサメテいただいて…。
>チューナー買ったら?
↑ えんで…。
(遠くを見る)
なければないで、落ち着くし…。
(足元の石をける)
ふぅ
…明日ケーズデンキ行こ。
>やっぱりいた!
>
>地デジ難民?
↑ へへへ… 照れるな…
(ポリポリ)
>地デジは綺麗よ。ブラウン管テレビで観ても(笑)
>
>いやブラウン管テレビがいい!(きっぱり)
↑ や、やっぱりきれいなんやね~
(まだ見ぬ遠い画面を浮かべる)
ありがとうございます。
ブラウン管がええ。やなんてナグサメテいただいて…。
>チューナー買ったら?
↑ えんで…。
(遠くを見る)
なければないで、落ち着くし…。
(足元の石をける)
ふぅ
…明日ケーズデンキ行こ。
Posted by 花椒 at 2011年07月24日 17:58
大地 千春船長☆
>私も「アッコにおまかせ」でアナログ放送終了カウントダウンリアルに見ましたょ(笑)
↑ 千春船長もっ!?
あ、船の方が地デジ化まだでしたっけねぃ。
あのカウントダウン、他の局ではやっとらんかったですねっ。
ちょいと緊迫感がありました。
ふぅ。
>私も「アッコにおまかせ」でアナログ放送終了カウントダウンリアルに見ましたょ(笑)
↑ 千春船長もっ!?
あ、船の方が地デジ化まだでしたっけねぃ。
あのカウントダウン、他の局ではやっとらんかったですねっ。
ちょいと緊迫感がありました。
ふぅ。
Posted by 花椒 at 2011年07月24日 18:01
うちも地デジ難民です(笑)
唯一 義母の部屋だけありますが・・・観るもの違うし。
私はテレビなくてもあんまり困らないけど
子供たちからはブーイング・・・
早めに何とかしなくちゃ♪
唯一 義母の部屋だけありますが・・・観るもの違うし。
私はテレビなくてもあんまり困らないけど
子供たちからはブーイング・・・
早めに何とかしなくちゃ♪
Posted by キャッツ
at 2011年07月25日 00:03

キャッツさま☆
>うちも地デジ難民です(笑)
↑ ぉお(°□°;)
キャッツ嬢、なかま~♪
ニャハハ(癶㎜癶*)
>唯一 義母の部屋だけありますが・・・観るもの違うし。
↑ そやんね…
「水戸黄門」とかは見んしねぃ。。
(キメツケ)
>私はテレビなくてもあんまり困らないけど
>子供たちからはブーイング・・・
>早めに何とかしなくちゃ♪
↑ 子供ちゃん達は夏休み。
やっぱりブーイングの嵐かもかも。
何とかしなくっちゃ、だわ~ホンマ。
昨夜はやっぱり…テレビ見ん私やけど…
なんかサビシカッタし~
ふぅ
>うちも地デジ難民です(笑)
↑ ぉお(°□°;)
キャッツ嬢、なかま~♪
ニャハハ(癶㎜癶*)
>唯一 義母の部屋だけありますが・・・観るもの違うし。
↑ そやんね…
「水戸黄門」とかは見んしねぃ。。
(キメツケ)
>私はテレビなくてもあんまり困らないけど
>子供たちからはブーイング・・・
>早めに何とかしなくちゃ♪
↑ 子供ちゃん達は夏休み。
やっぱりブーイングの嵐かもかも。
何とかしなくっちゃ、だわ~ホンマ。
昨夜はやっぱり…テレビ見ん私やけど…
なんかサビシカッタし~
ふぅ
Posted by 花椒 at 2011年07月25日 07:17
うちな場合90%地デジ化していますが、あとの10%は普通車のナビのテレビです。
どうしたもんかのぉ〜と実は頭を抱えています。
何せのんびりマイペースなO型ですから〜。
どうしたもんかのぉ〜と実は頭を抱えています。
何せのんびりマイペースなO型ですから〜。
Posted by rieko♪ at 2011年07月25日 07:59
rieko♪さま☆
>うちな場合90%地デジ化していますが、あとの10%は普通車のナビのテレビです。
↑ 巛巛巛(°□°;)なんと!
贅沢な環境ぢゃわで。
(‐公‐`)ウラヤマスゥィ…
>どうしたもんかのぉ~と実は頭を抱えています。
>
>
>
>何せのんびりマイペースなO型ですから~。
↑ rieko♪嬢が、のんびりマイペースなO型なら…
私わ
今更ながらにジタバタしとる偽マイペースなB型ですわぃ。
(号泣)
>うちな場合90%地デジ化していますが、あとの10%は普通車のナビのテレビです。
↑ 巛巛巛(°□°;)なんと!
贅沢な環境ぢゃわで。
(‐公‐`)ウラヤマスゥィ…
>どうしたもんかのぉ~と実は頭を抱えています。
>
>
>
>何せのんびりマイペースなO型ですから~。
↑ rieko♪嬢が、のんびりマイペースなO型なら…
私わ
今更ながらにジタバタしとる偽マイペースなB型ですわぃ。
(号泣)
Posted by 花椒 at 2011年07月25日 15:39