2011年03月01日

変わりゆく高松駅☆変わらないでイテホシイ「肉」

高松駅、ナニゲニ変わってをります。

アミノカルピスを求めに入ったいつものキオスク。

まず向かうのは、おにぎりやらサンドイッチの棚。
なんですが

今までは、
上段にサンドイッチ、
次におにぎり。
そして二段ぐらいに渡ってお弁当。

そりが

「元気ドリンク」類棚のすぐ横にサンドイッチ。

仕切りを挟み、おにぎりやらお弁当が配置されてをります。

「独立化」された故かどうか…

サンドイッチが「美味しそう」に見えます!

こりは異なコト。

以前「ついでに」並んどるよ♪的な存在でしたから、

サンドイッチならウィリーウィンキー。

おにぎりなら隣のお惣菜屋。

とまぁ、私的には「区分け」されとった食品群です。

アミノカルピスを買うついでに一瞥して去る。
のがナライだったのですが…

「なんか、美味そうぢゃが」。

キオスクの計略に「マンマト」引っかかった私は

「オムライスおにぎり」を買ってしまいましたっ。



こり、よう考えたら以前からあったんね。



なんか…色々変わる時期なんぢゃろか。

来る時通った278号にても、

円座小学校の近くで

「ヤマザキディリー」を発見。

「焼きたてパン」の看板に誘われ、
ついウィンカーを出しそうになった私は

工事車両の並ぶ駐車場を見てトドマリマス。

まだ開店してないんね。

行き過ぎると既に開店した
円座のマクドになりますが…

ビッグマックが安いですが…

寄りません。

開店したての大型店舗は苦手です。



なんやかんやであちこち。
変わっていっとりますねぃ。

◇◇◇

「変わった」と言えば

昨夜「半額」にて買った
マル○カの

ローストビーフ。

1日「寝かせて」
芳醇な味わいになりましたでしょうか。
(単に食べんかっただけなんね。)

半額1日劣化。

今宵、「天かす」しか残っていなかった
やはりなマルナ○さんで求めたエノキ・豆もやしを加え

甘辛く「煮」ました。



…加熱したらダイジョブ!
うんうん。





この記事へのコメント
そうそう一日そこら賞味期限が切れていても、よ〜く火を通しますよ〜。


テーブルに出すときは勿論内緒ですよん♪


しかし変わって欲しい肉はありますよ〜。



贅肉
Posted by rieko♪ at 2011年03月01日 22:39
花椒さん
こんばんは〜!


駅の2階の椅子に座っておにぎり食べてたの???


オムライスおにぎりが・・・
あっかんべーしてるょ(笑)
Posted by 大地 千春 at 2011年03月01日 23:08
お肉はねぃ。。大丈夫よ。

僕はねぃ。
以前に、「さんまの刺身」を一日寝かせた上、なべに入れて「しゃぶしゃぶ」的に食したら・・・

死にそになった過去あり。
ありゃ~びっくりしたよ。
Posted by ゆーたとなつみのとーちゃん at 2011年03月01日 23:17
>甘辛く「煮」ました。

私も 何か ・・ を 何か ・・ に 変えるの好き(笑)

勝手にボケ防止だと 考え ・・ 変化する食材(腐るのではなく・笑)を 楽しみます ^^
Posted by 気楽気楽 at 2011年03月01日 23:25
rieko♪さま☆

>そうそう一日そこら賞味期限が切れていても、よ~く火を通しますよ~。

↑ 良かった~(安堵)

火ぃ通したらOKやんねっ!
うんうん。

>しかし変わって欲しい肉はありますよ~。
>
>
>
>贅肉

↑ ・・・・・

マッタク…非常に。
力強く頷かざるを得ん!

減らん贅肉。

マ○ナカの天かすの横に置いて帰りたい!ですわぃっ。

シクシクシクシクシクシク
Posted by 花椒 at 2011年03月02日 16:03
大地 千春船長☆

こんにちはっ!

>駅の2階の椅子に座っておにぎり食べてたの???

↑ うん。

マリンライナー見ながらねぃ。

急ぐ時にゃ最適ですわぃっ。
座布団もあるんでっ♪

>オムライスおにぎりが・・・
>あっかんべーしてるょ(笑)

↑ ホンマや…
可愛い。笑 笑

あっかんべーしたオムライスの中には、

「梅干し」が入っとってねぃ…

更に「あっかんべー」された気分になりましたです…。

ショーゲキ
Posted by 花椒 at 2011年03月02日 16:09
ゆーたとなつみのとーちゃんさま☆

>お肉はねぃ。。大丈夫よ。

↑ そ、そっか~♪
(ちょとフアンナガラモ力づけられる。)

>僕はねぃ。
>以前に、「さんまの刺身」を一日寝かせた上、なべに入れて「しゃぶしゃぶ」的に食したら・・・
>
>死にそになった過去あり。
>ありゃ~びっくりしたよ。

↑ ひぃっ!(°□°;)(°□°;)
そりゃびっくりするわで!

そりも「しゃぶしゃぶ」となっ。

…セメテ「唐揚げ」にするとか…やねぃ
(ソユ問題ヂャナイ?)

そやけど、スーパーのお惣菜見てたら

「こり、絶対昨日までは刺身やったやろ!」的切り身が
炒めもんに変身しとるん発見したりするんよねぃっ。

Posted by 花椒 at 2011年03月02日 16:16
気楽さま☆

>私も 何か ・・ を 何か ・・ に 変えるの好き(笑)

↑ 気楽しゃんのはホンマに

マッタク別のご馳走になりそうや♪

マクロビなお料理がナニゲニ多い、と見たねぃっ。
(私のメザシトルトコロノ)

>勝手にボケ防止だと 考え ・・ 変化する食材(腐るのではなく・笑)を 楽しみます ^^

↑ 「変化する食材」かぁ…。

ふふふ

気楽しゃんらしい。
笑 笑

料理は楽しい。
が、いつも「実験」「勝負」…。

よく「負け戦」になるけど…

そこをどう「逆転」するか。。
こりもボケ防止になりそやけん頑張る。
笑 笑
Posted by 花椒 at 2011年03月02日 16:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
変わりゆく高松駅☆変わらないでイテホシイ「肉」
    コメント(8)