2011年01月07日
いざ釜玉
武者ぶるい。
と言うのでしょうか。
本日、志も高く汗血馬にて向かったのは
「愉楽家」さん。
郊外勤務である今日のランチは
「お一人様うどん」と
決めてをりました。
ふ。
「第二回目」訪問ゆえ、
帰りは
麺の喉ごしを「評価」するホドノ
「いっぱし」の『麺通』になって
爪楊枝を使う余裕さへ
うまれてをるに違いない。
ふ
・・・・・
読みは遥かに甘かった。
美味しい「愉楽家」さんが近づくにつれ…
図らずも、動悸がハゲシクなってきます。
むぅ。
こりは移管、もとい遺憾である。
法螺貝を吹いて我が身を鼓舞いたします。
汗血馬をつなぎ、
コホンと咳払いした後に
自動ドアをプッシュ。
(一瞬、開かんかったらええのに。という思いが去来。)
しかし腹へり。
ぐぃーん。
難なく開いたプッシュ式自動ドア。
(アタリマエデスガ)
本日のメインは「釜玉」。
非常に、こだわり派=プロなメニュゥ。
ヂツハ、「かの」ペンペン師匠。
「ここに来たら釜玉大」
というありがたい情報にて
「恐るべきうどんビギナー」である私も
そりに習うことにいたしました所存です。
「釜玉大」が、どれほどの量か。を推し量りかねた私は
とりあえず「小」。
「釜玉釜玉」と念じてをった故に
トレイを忘れますが
ふ。そこはそり。
トレイを取るついでに
「いなり寿司」をチョ〜イス!
なんだかリズムに乗ってきたぢゃあないか♪
そこで。
ふ。
ブックマーク。
釜玉を作ってくれたお兄さんが
「それ、2.3○○ねぃ。」
指し示してくれたのが
『だし醤油』。
(°□°;)
こりかっ。
ペンペン師匠がおっしゃっていた
「だし醤油の加減が難しいけどね。」
つまり。
釜玉を出していただく
カウンターにて
その場にて。
だし醤油をかけるワケですわぃっ。
私、「2.3○○」の○○
(つまり非常に重要な箇所)
を
聞き逃します。
(°□°;)
で、「2.3滴」を垂らしましたです。
ふ
聞き逃したにもカカワラズ
目についた「海老カツ」をも加える私。
お皿2枚。
お水をとってテーブルに。

折しもお客さんが増えてくる時間帯。
皆さん慣れた様子にて注文。
さて、釜玉を味わいましょうか。
♪うむ。美味いがっ!
絡んだ卵が優しい麺。
ここで。
なんだか醤油が足りなかったことにも
後半気づきます。
テーブルにも醤油はありますが…
「釜玉用だし醤油」は
あのカウンターにしかないのでわ?
だからお兄さんが量を注意深く教えてくれたのでわっ?
あの「2.3○○」は、
「滴」でわなく
「センチメートルの長さ」でわ?
いなり寿司を頬張りながら
辺りを見回します。
テレビを見ながら食す
慣れた風のおっさんは
構わずにやたら醤油とソースを使っとるし…
あんまり指標になりません。
そうこうするうちに平らげた私。
名残惜しくもネギをつまんで
返却窓口に。
窓口近くに陣取っていたお客さん(若い男子)のトレイを
なにげに見やります。
(°□°;)
皿が「一つ」ぢゃが!
え。
己の
すっからかんのトレイを振り返る私。
皿は二つ。
・・・・・・
えんで。若い衆。
次は皿を一つにまとめよう。
ふ
と言うのでしょうか。
本日、志も高く汗血馬にて向かったのは
「愉楽家」さん。
郊外勤務である今日のランチは
「お一人様うどん」と
決めてをりました。
ふ。
「第二回目」訪問ゆえ、
帰りは
麺の喉ごしを「評価」するホドノ
「いっぱし」の『麺通』になって
爪楊枝を使う余裕さへ
うまれてをるに違いない。
ふ
・・・・・
読みは遥かに甘かった。
美味しい「愉楽家」さんが近づくにつれ…
図らずも、動悸がハゲシクなってきます。
むぅ。
こりは移管、もとい遺憾である。
法螺貝を吹いて我が身を鼓舞いたします。
汗血馬をつなぎ、
コホンと咳払いした後に
自動ドアをプッシュ。
(一瞬、開かんかったらええのに。という思いが去来。)
しかし腹へり。
ぐぃーん。
難なく開いたプッシュ式自動ドア。
(アタリマエデスガ)
本日のメインは「釜玉」。
非常に、こだわり派=プロなメニュゥ。
ヂツハ、「かの」ペンペン師匠。
「ここに来たら釜玉大」
というありがたい情報にて
「恐るべきうどんビギナー」である私も
そりに習うことにいたしました所存です。
「釜玉大」が、どれほどの量か。を推し量りかねた私は
とりあえず「小」。
「釜玉釜玉」と念じてをった故に
トレイを忘れますが
ふ。そこはそり。
トレイを取るついでに
「いなり寿司」をチョ〜イス!
なんだかリズムに乗ってきたぢゃあないか♪
そこで。
ふ。
ブックマーク。
釜玉を作ってくれたお兄さんが
「それ、2.3○○ねぃ。」
指し示してくれたのが
『だし醤油』。
(°□°;)
こりかっ。
ペンペン師匠がおっしゃっていた
「だし醤油の加減が難しいけどね。」
つまり。
釜玉を出していただく
カウンターにて
その場にて。
だし醤油をかけるワケですわぃっ。
私、「2.3○○」の○○
(つまり非常に重要な箇所)
を
聞き逃します。
(°□°;)
で、「2.3滴」を垂らしましたです。
ふ
聞き逃したにもカカワラズ
目についた「海老カツ」をも加える私。
お皿2枚。
お水をとってテーブルに。

折しもお客さんが増えてくる時間帯。
皆さん慣れた様子にて注文。
さて、釜玉を味わいましょうか。
♪うむ。美味いがっ!
絡んだ卵が優しい麺。
ここで。
なんだか醤油が足りなかったことにも
後半気づきます。
テーブルにも醤油はありますが…
「釜玉用だし醤油」は
あのカウンターにしかないのでわ?
だからお兄さんが量を注意深く教えてくれたのでわっ?
あの「2.3○○」は、
「滴」でわなく
「センチメートルの長さ」でわ?
いなり寿司を頬張りながら
辺りを見回します。
テレビを見ながら食す
慣れた風のおっさんは
構わずにやたら醤油とソースを使っとるし…
あんまり指標になりません。
そうこうするうちに平らげた私。
名残惜しくもネギをつまんで
返却窓口に。
窓口近くに陣取っていたお客さん(若い男子)のトレイを
なにげに見やります。
(°□°;)
皿が「一つ」ぢゃが!
え。
己の
すっからかんのトレイを振り返る私。
皿は二つ。
・・・・・・
えんで。若い衆。
次は皿を一つにまとめよう。
ふ
Posted by 花椒 at 20:27│Comments(12)
この記事へのコメント
「2.3滴」でも、「2.3センチメートル」でもなく、
どんぶりに沿って「2.3回」回すってことかも・・・。
お皿2枚ってのも、セルフのうどん屋さんでは
ほとんど見かけませんね。。
揚げ物だろうが、ご飯物だろうが、みんな一つのお皿に入れてますわ。。
次回のチャレンジ、楽しみにしてます。。
((o(^-^)o))わくわく
どんぶりに沿って「2.3回」回すってことかも・・・。
お皿2枚ってのも、セルフのうどん屋さんでは
ほとんど見かけませんね。。
揚げ物だろうが、ご飯物だろうが、みんな一つのお皿に入れてますわ。。
次回のチャレンジ、楽しみにしてます。。
((o(^-^)o))わくわく
Posted by ペンペン
at 2011年01月07日 22:06

花椒さんの、お一人様うどん珍道中は、
相変わらず最高っすね~(笑)
釜玉に、だし醤油を2・3滴だけかけて食べた花椒さん。
後半、なんだか醤油が足りないことに気付いた花椒さん。
うんうん(幼い子を見る優しい目)
次回は、ものさしを持参して・・・・
2,3cmの長さで醤油を垂らしてくださいねっ!!(笑) ぷ
ところで、大変遅ればせながら・・・・
お一人様うどん、見事達成おめでとうございます!!
(昨日、お誉めするのを忘れておりました。 ふう)
相変わらず最高っすね~(笑)
釜玉に、だし醤油を2・3滴だけかけて食べた花椒さん。
後半、なんだか醤油が足りないことに気付いた花椒さん。
うんうん(幼い子を見る優しい目)
次回は、ものさしを持参して・・・・
2,3cmの長さで醤油を垂らしてくださいねっ!!(笑) ぷ
ところで、大変遅ればせながら・・・・
お一人様うどん、見事達成おめでとうございます!!
(昨日、お誉めするのを忘れておりました。 ふう)
Posted by stone-hill
at 2011年01月07日 22:49

なるほど〜♪
そういうことね?
2、3〇〇の意味は〜♪
参考になります〜♪
そういうことね?
2、3〇〇の意味は〜♪
参考になります〜♪
Posted by rieko♪ at 2011年01月07日 23:24
しかし すごいわ ^^ お一人様うどん2回目・・ んで この文章 (笑)
いつもながら ・・ やっぱ 作家だわ ^^
いつもながら ・・ やっぱ 作家だわ ^^
Posted by 気楽
at 2011年01月07日 23:54

ぷっ ぷっ~!!と 笑いつつ
まわりの ウォチングも さすがでございますねぃ・・(^◇^)
まわりの ウォチングも さすがでございますねぃ・・(^◇^)
Posted by fusarin
at 2011年01月08日 00:53

ペンペン師匠☆
>「2.3滴」でも、「2.3センチメートル」でもなく、
>どんぶりに沿って「2.3回」回すってことかも・・・。
↑ あ!(°□°;)
・・・・・
そり、一番ちょうどええ加減ですっ。
なるほどっ
「2.3回し」か。
(腕を組んで世界をミツメル)
>お皿2枚ってのも、セルフのうどん屋さんでは
>ほとんど見かけませんね。。
>揚げ物だろうが、ご飯物だろうが、みんな一つのお皿に入れてますわ。。
↑ むぅ。
そりやったら、
「大食い」がバレずに済む…。
(ソコカイ)
ただ…お寿司やおにぎり類は
ラップかけされとるけに、
そのまんま。がやりやすいんですよねぃ。
今回、「メンチカツ」を並べてみたかったんですが(笑)
なんだかいっぱい種類があって…メウツリ。
ありは楽しいですねぃ!♪
>次回のチャレンジ、楽しみにしてます。。
>((o(^-^)o))わくわく
↑ へへへっ
今回は、ちょいと帰りに写真のメニューを見る余裕ができましたんで
また味わいに行くんが楽しみですわぃっ!♪
(癶㎜癶*)
>「2.3滴」でも、「2.3センチメートル」でもなく、
>どんぶりに沿って「2.3回」回すってことかも・・・。
↑ あ!(°□°;)
・・・・・
そり、一番ちょうどええ加減ですっ。
なるほどっ
「2.3回し」か。
(腕を組んで世界をミツメル)
>お皿2枚ってのも、セルフのうどん屋さんでは
>ほとんど見かけませんね。。
>揚げ物だろうが、ご飯物だろうが、みんな一つのお皿に入れてますわ。。
↑ むぅ。
そりやったら、
「大食い」がバレずに済む…。
(ソコカイ)
ただ…お寿司やおにぎり類は
ラップかけされとるけに、
そのまんま。がやりやすいんですよねぃ。
今回、「メンチカツ」を並べてみたかったんですが(笑)
なんだかいっぱい種類があって…メウツリ。
ありは楽しいですねぃ!♪
>次回のチャレンジ、楽しみにしてます。。
>((o(^-^)o))わくわく
↑ へへへっ
今回は、ちょいと帰りに写真のメニューを見る余裕ができましたんで
また味わいに行くんが楽しみですわぃっ!♪
(癶㎜癶*)
Posted by 花椒 at 2011年01月08日 05:45
stone-hill閣下☆
>花椒さんの、お一人様うどん珍道中は、
>相変わらず最高っすね~(笑)
↑ 『珍』てのが気になりますが…
ふ
ま、ええでしょう。
(フンゾリカエル。)
>うんうん(幼い子を見る優しい目)
↑ 巛巛巛(°□°;)っっ
stone-hillさんに、
「優しい目」は…
『ぜんっっ…ぜん』似合いませんですよっ!
と思たら…↓
>次回は、ものさしを持参して・・・・
>2,3cmの長さで醤油を垂らしてくださいねっ!!(笑) ぷ
↑ ちぃ(‐公‐`)
私、次は
分度器とコンパスと定規を持参することにイタシマスデスヨっ。
>ところで、大変遅ればせながら・・・・
>お一人様うどん、見事達成おめでとうございます!!
↑ (癶㎜癶*)(癶㎜癶*)
(stone-hillさんへのコメント上にて…この顔文字使うん初めてのような。ぷ)
ありがとうございます!
私、誉められて伸びる王族ですっ!
こりからも、精進に励みますですけんねぃ。
さぬきの夢2000。
(イミフメイ)
ふ
>花椒さんの、お一人様うどん珍道中は、
>相変わらず最高っすね~(笑)
↑ 『珍』てのが気になりますが…
ふ
ま、ええでしょう。
(フンゾリカエル。)
>うんうん(幼い子を見る優しい目)
↑ 巛巛巛(°□°;)っっ
stone-hillさんに、
「優しい目」は…
『ぜんっっ…ぜん』似合いませんですよっ!
と思たら…↓
>次回は、ものさしを持参して・・・・
>2,3cmの長さで醤油を垂らしてくださいねっ!!(笑) ぷ
↑ ちぃ(‐公‐`)
私、次は
分度器とコンパスと定規を持参することにイタシマスデスヨっ。
>ところで、大変遅ればせながら・・・・
>お一人様うどん、見事達成おめでとうございます!!
↑ (癶㎜癶*)(癶㎜癶*)
(stone-hillさんへのコメント上にて…この顔文字使うん初めてのような。ぷ)
ありがとうございます!
私、誉められて伸びる王族ですっ!
こりからも、精進に励みますですけんねぃ。
さぬきの夢2000。
(イミフメイ)
ふ
Posted by 花椒 at 2011年01月08日 05:59
rieko♪さま☆
>なるほど~♪
>
>そういうことね?
↑ そゆことそゆこと。
だし醤油の量は大切やで~。
うんうん。
ネギを入れるかどうかを訊いてくれるんで。
柔らかぁぁい味で、ンまいよ♪♪
>なるほど~♪
>
>そういうことね?
↑ そゆことそゆこと。
だし醤油の量は大切やで~。
うんうん。
ネギを入れるかどうかを訊いてくれるんで。
柔らかぁぁい味で、ンまいよ♪♪
Posted by 花椒 at 2011年01月08日 06:32
気楽さま☆
>しかし すごいわ ^^ お一人様うどん2回目・・ んで この文章 (笑)
>
>いつもながら ・・ やっぱ 作家だわ ^^
↑ (u_u*)ポッ
も、気楽しゃんたら!
私、誉められて伸びるんでっ!
(シツコイ)
ランニング後のうどん。。
ンまいかもよ。
(癶㎜癶*)
と、二回目の私がエラソウニふんぞり返る。
笑 笑
>しかし すごいわ ^^ お一人様うどん2回目・・ んで この文章 (笑)
>
>いつもながら ・・ やっぱ 作家だわ ^^
↑ (u_u*)ポッ
も、気楽しゃんたら!
私、誉められて伸びるんでっ!
(シツコイ)
ランニング後のうどん。。
ンまいかもよ。
(癶㎜癶*)
と、二回目の私がエラソウニふんぞり返る。
笑 笑
Posted by 花椒 at 2011年01月08日 07:07
fusarinさま☆
>ぷっ ぷっ~!!と 笑いつつ
↑ 思わず、口を押さえて笑うシロちゃんを思い出した~♪
笑 笑
カフェより人の回転が速いから、
ウォッチングもようけできるわ~♪
>ぷっ ぷっ~!!と 笑いつつ
↑ 思わず、口を押さえて笑うシロちゃんを思い出した~♪
笑 笑
カフェより人の回転が速いから、
ウォッチングもようけできるわ~♪
Posted by 花椒 at 2011年01月08日 07:10
[壁]_-)
すっかりご無沙汰ーんな私(^^;; すんまそん。
うどん屋さん巡りシリーズ化決定みたいすね(笑)
セルフの店は初心者には冷たいですからねー(^^;;
2、3滴のだし醤油でかまたまを食べれるなんて(゜ロ゜)ある意味逆にうどん通かもしれません。
次回は2、3何なのかを解明して来て下さいねー(笑)
また新しい楽しみが増えました( ´艸`)
すっかりご無沙汰ーんな私(^^;; すんまそん。
うどん屋さん巡りシリーズ化決定みたいすね(笑)
セルフの店は初心者には冷たいですからねー(^^;;
2、3滴のだし醤油でかまたまを食べれるなんて(゜ロ゜)ある意味逆にうどん通かもしれません。
次回は2、3何なのかを解明して来て下さいねー(笑)
また新しい楽しみが増えました( ´艸`)
Posted by ヒゲ専務 at 2011年01月08日 08:55
ヒゲ専務さま☆
>[壁]_-)
↑ (無条件に撃つ。)
>すっかりご無沙汰ーんな私(^^;; すんまそん。
↑ いやっヒゲ専務さん!
「シアのしあわせブログ」
でも毎日楽しませてもろとるけん、えんでっ。
かわええけん。
あ、もちろんシア王子ね。(癶㎜癶*優しい目)
>2、3滴のだし醤油でかまたまを食べれるなんて(゜ロ゜)ある意味逆にうどん通かもしれません。
↑ そ、そかのっ!
(すぐソノキニナル。)
なんちうか、あったまった卵と麺が
写メ撮っとるうちに変化したんかもしれんのやけど
懐かしい卵とじうどんみたいになってね、
へりについた卵は少し固形化して
また違う食感が楽しめましたですよっ。
でも次は、
できたてを写メなしで
だし醤油カンペキにて食べてみようと思いますわぃ。
ふ
(ナニゲニ通っぽいコメント。ふ)
>次回は2、3何なのかを解明して来て下さいねー(笑)
↑ らじゃ。
任しといて!
>[壁]_-)
↑ (無条件に撃つ。)
>すっかりご無沙汰ーんな私(^^;; すんまそん。
↑ いやっヒゲ専務さん!
「シアのしあわせブログ」
でも毎日楽しませてもろとるけん、えんでっ。
かわええけん。
あ、もちろんシア王子ね。(癶㎜癶*優しい目)
>2、3滴のだし醤油でかまたまを食べれるなんて(゜ロ゜)ある意味逆にうどん通かもしれません。
↑ そ、そかのっ!
(すぐソノキニナル。)
なんちうか、あったまった卵と麺が
写メ撮っとるうちに変化したんかもしれんのやけど
懐かしい卵とじうどんみたいになってね、
へりについた卵は少し固形化して
また違う食感が楽しめましたですよっ。
でも次は、
できたてを写メなしで
だし醤油カンペキにて食べてみようと思いますわぃ。
ふ
(ナニゲニ通っぽいコメント。ふ)
>次回は2、3何なのかを解明して来て下さいねー(笑)
↑ らじゃ。
任しといて!
Posted by 花椒 at 2011年01月08日 16:32