2011年01月04日
お一人様で…「やった」で!
春を思わせるやうな、
暖かい陽射し。
そりが私に
「勇気ある第一歩」
を踏み出させたのでした。
◇◇◇
本日郊外勤務地。
眩しい空にイザナワレ…
お昼の休憩時間は
「林」界隈の散歩。に決めます。
帰りにマクドかファミマで
何かを買えば良い。
それほど今日の天候は
素晴らしかった。
「空きっ腹」であることを除けば。
ふ
この界隈。
東は「ブックオフ」六条。
北は「木太ゴルフなんたら」。
西はレインボー手前。
までを「制覇」してをる私ですが…
「南」がなかったことに気づきますです。
で、ニッコー(パチンコ屋)の対岸歩道を
選びました。
伸びやかな世界。
なんて気持ちがいいんだ。
畑の白菜やら高速の橋脚を眺めながら
進みます。
と。
すぐに「うどん屋」さんの看板が。
(°□°;)
私。
以前書いたかと思われますが…
山奥の怪しい箇所、
海浜の「立ち入り禁止」場所、
行き止まり。
それらは普通に「踏み入る」
探検家。
なのに、
「うどん屋さんにはお一人様で行ったことがない」
不思議な「おとっちゃま」。
なんですねぃ。
そりが、ヂツハ
「避けては通れぬ」
『関門』だったワケで
探検家の面目は
『丸つぶれ』。
のトラウマにつき。
今日出逢った「愉楽家」さんの看板は…
私が「勇者」であるか
否か。
を見極める
『関所』に見えました。
・・・・・
私、丸腰です。
「愉楽家」は「セルフ」。
「注文のしきたり」知らず。
私は…
「試されているのか」。
天を仰ぎ、万一の為に背中に装備した火縄銃を
振り返ります。
自動ドア。
ひ(°□°;)
私の脳に、瞬間的に去来した
たくさんの「あしたさぬき」の
麺ブロガー様達の文章。
「しきたり」を!
今一度私に授けたまへ。
右手と右足が同時に出る状態にて
トレーを抱いたまま
倒れそうになります。
目に留まった、一番左の
「ぶっかけ」小。
「熱いん、冷たいん?」
ひぃ(°□°;)
「あ、あったかい。んで。」
意識は既にありません。
機械的にトレーを
鉄の棒に乗ったまま移動させ
「あ。かき揚げ。」
かき揚げを載せ
ゆかりのおむすびまで加えた私は…
「ようやく」讃岐人として
落ち着きました。

ふ
・・・・・
かき揚げ浸すには…
お汁少ないやん?

あ?
ひょっとして…
「ぶっかけ」と「かけ」
て、
違うん?
◇◇◇
今日は、ここまで「学び」ましたですよっ!

はぁぁ…
美味かった。
けど…疲れ果てた。
次は、「かけ」にした方がええん?
ふぅ
暖かい陽射し。
そりが私に
「勇気ある第一歩」
を踏み出させたのでした。
◇◇◇
本日郊外勤務地。
眩しい空にイザナワレ…
お昼の休憩時間は
「林」界隈の散歩。に決めます。
帰りにマクドかファミマで
何かを買えば良い。
それほど今日の天候は
素晴らしかった。
「空きっ腹」であることを除けば。
ふ
この界隈。
東は「ブックオフ」六条。
北は「木太ゴルフなんたら」。
西はレインボー手前。
までを「制覇」してをる私ですが…
「南」がなかったことに気づきますです。
で、ニッコー(パチンコ屋)の対岸歩道を
選びました。
伸びやかな世界。
なんて気持ちがいいんだ。
畑の白菜やら高速の橋脚を眺めながら
進みます。
と。
すぐに「うどん屋」さんの看板が。
(°□°;)
私。
以前書いたかと思われますが…
山奥の怪しい箇所、
海浜の「立ち入り禁止」場所、
行き止まり。
それらは普通に「踏み入る」
探検家。
なのに、
「うどん屋さんにはお一人様で行ったことがない」
不思議な「おとっちゃま」。
なんですねぃ。
そりが、ヂツハ
「避けては通れぬ」
『関門』だったワケで
探検家の面目は
『丸つぶれ』。
のトラウマにつき。
今日出逢った「愉楽家」さんの看板は…
私が「勇者」であるか
否か。
を見極める
『関所』に見えました。
・・・・・
私、丸腰です。
「愉楽家」は「セルフ」。
「注文のしきたり」知らず。
私は…
「試されているのか」。
天を仰ぎ、万一の為に背中に装備した火縄銃を
振り返ります。
自動ドア。
ひ(°□°;)
私の脳に、瞬間的に去来した
たくさんの「あしたさぬき」の
麺ブロガー様達の文章。
「しきたり」を!
今一度私に授けたまへ。
右手と右足が同時に出る状態にて
トレーを抱いたまま
倒れそうになります。
目に留まった、一番左の
「ぶっかけ」小。
「熱いん、冷たいん?」
ひぃ(°□°;)
「あ、あったかい。んで。」
意識は既にありません。
機械的にトレーを
鉄の棒に乗ったまま移動させ
「あ。かき揚げ。」
かき揚げを載せ
ゆかりのおむすびまで加えた私は…
「ようやく」讃岐人として
落ち着きました。

ふ
・・・・・
かき揚げ浸すには…
お汁少ないやん?

あ?
ひょっとして…
「ぶっかけ」と「かけ」
て、
違うん?
◇◇◇
今日は、ここまで「学び」ましたですよっ!

はぁぁ…
美味かった。
けど…疲れ果てた。
次は、「かけ」にした方がええん?
ふぅ
Posted by 花椒 at 20:27│Comments(16)
この記事へのコメント
私も男でありながら。お一人様うどんは苦手です。
営業マンでいいのか、悩むときもありますから!
素晴らしい第一歩!称賛に値しますヽ(´▽`)/
おめでたい!
営業マンでいいのか、悩むときもありますから!
素晴らしい第一歩!称賛に値しますヽ(´▽`)/
おめでたい!
Posted by ゆーたとなつみのとーちゃん at 2011年01月04日 20:51
おっ~~!!
やっちゃいましたねぃ(笑)
おめでとさんで ございます(*^^)v
やっちゃいましたねぃ(笑)
おめでとさんで ございます(*^^)v
Posted by fusarin
at 2011年01月04日 20:55

「愉楽屋」さんの釜玉が大好きです。。
大だと、生卵2個で作ってくれますよ。。
まぁ、最初は出し醤油の量が分からないけど・・・。
「かけ」と「ぶっかけ」は、全く違うものです。。
「ぶっかけ」と「醤油うどん」も違いますよ。。
大だと、生卵2個で作ってくれますよ。。
まぁ、最初は出し醤油の量が分からないけど・・・。
「かけ」と「ぶっかけ」は、全く違うものです。。
「ぶっかけ」と「醤油うどん」も違いますよ。。
Posted by ペンペン
at 2011年01月04日 21:40

私はお一人様カフェは、イヤというば経験があるのに、御多分にもれず私もお一人様うどんは未経験です。
カウンターでまごつきそうです。
ぬくいん、つめたいんはわかるけど、かけ、ぶっかけの違い。。。教えてください。
麺に大根おろしとスダチを絞って、しょうゆを掛けて食べるのは、なんと言うんでしょう?
あれが一番好きです。
カウンターでまごつきそうです。
ぬくいん、つめたいんはわかるけど、かけ、ぶっかけの違い。。。教えてください。
麺に大根おろしとスダチを絞って、しょうゆを掛けて食べるのは、なんと言うんでしょう?
あれが一番好きです。
Posted by rieko at 2011年01月04日 22:15
お~林の「愉楽家」さん
我が マル秘(ミッフィーたちのいる)基地の近く
あそこの 自動ドア
セルフは慣れているもの あの扉は驚きです。
自分 手で開けようとしたので・・
我が マル秘(ミッフィーたちのいる)基地の近く
あそこの 自動ドア
セルフは慣れているもの あの扉は驚きです。
自分 手で開けようとしたので・・
Posted by ポンタ
at 2011年01月04日 22:22

花椒さん 今年もよろしくね ^^
お一人様うどん ・・おめでとう(パチパチ)
私も 一人ではよう行かんね ・・
でも美味しそうじゃね この写真・・ 七味も fusarinさんにまけちょらんわい (笑)
お一人様うどん ・・おめでとう(パチパチ)
私も 一人ではよう行かんね ・・
でも美味しそうじゃね この写真・・ 七味も fusarinさんにまけちょらんわい (笑)
Posted by 気楽
at 2011年01月04日 23:51

「ぶっかけ」と「かけ」て、違うん?
って・・・・・・・・・・・・・・
ペンペンさんはやさしくおっしゃってますが、
全く持ってゼンゼン違うものでありますっ!!
花椒さんは、ホンマに讃岐の人っすか?
あ、王妃様やけん、庶民のことは分からんかったんすよね~(笑) うんうん
ダシの少ないうどんにかき揚げをチョイスして(号泣)、
ナニゲニおにぎりを2個もトレイに載せて、
七味を豪快にぶっかけて、
男前な昼食ですの(笑) ぷ
この「愉楽屋」さん、県立図書館に行く途中で、
私もたまに寄ることがありますよ~
って・・・・・・・・・・・・・・
ペンペンさんはやさしくおっしゃってますが、
全く持ってゼンゼン違うものでありますっ!!
花椒さんは、ホンマに讃岐の人っすか?
あ、王妃様やけん、庶民のことは分からんかったんすよね~(笑) うんうん
ダシの少ないうどんにかき揚げをチョイスして(号泣)、
ナニゲニおにぎりを2個もトレイに載せて、
七味を豪快にぶっかけて、
男前な昼食ですの(笑) ぷ
この「愉楽屋」さん、県立図書館に行く途中で、
私もたまに寄ることがありますよ~
Posted by stone-hill
at 2011年01月04日 23:51

ゆーたとなつみのとーちゃんさま☆
>私も男でありながら。お一人様うどんは苦手です。
↑ なんと!(°□°;)
こりは意外な。
>営業マンでいいのか、悩むときもありますから!
↑ むぅ。
営業マンが時間つぶしをする場所は
うどん屋さん。だと
今まで思い込んでをった私の目からは
ウロコがっ…!
>素晴らしい第一歩!称賛に値しますヽ(´▽`)/
>おめでたい!
↑ へへへっ
ありがとうございますっ!
(ソックリカエル)
>私も男でありながら。お一人様うどんは苦手です。
↑ なんと!(°□°;)
こりは意外な。
>営業マンでいいのか、悩むときもありますから!
↑ むぅ。
営業マンが時間つぶしをする場所は
うどん屋さん。だと
今まで思い込んでをった私の目からは
ウロコがっ…!
>素晴らしい第一歩!称賛に値しますヽ(´▽`)/
>おめでたい!
↑ へへへっ
ありがとうございますっ!
(ソックリカエル)
Posted by 花椒 at 2011年01月05日 14:12
fusarinさま☆
>おっ~~!!
>
>やっちゃいましたねぃ(笑)
>
>おめでとさんで ございます(*^^)v
↑ やっちゃいましたですよぉっ!
んかかかかかかっ
なんか…エベレスト登頂した人の気持ちが
分かりましたけん。
(すんませんっ!。登頂した方々。)
うどんて…
ンまいなっ!♪
(癶㎜癶*)
>おっ~~!!
>
>やっちゃいましたねぃ(笑)
>
>おめでとさんで ございます(*^^)v
↑ やっちゃいましたですよぉっ!
んかかかかかかっ
なんか…エベレスト登頂した人の気持ちが
分かりましたけん。
(すんませんっ!。登頂した方々。)
うどんて…
ンまいなっ!♪
(癶㎜癶*)
Posted by 花椒 at 2011年01月05日 14:17
ペンペン師匠☆
>「愉楽屋」さんの釜玉が大好きです。。
>大だと、生卵2個で作ってくれますよ。。
↑ 「釜玉」っっっ!
(°□°;)
また新たな課題が…。
曖昧なニンシキ。によると、
熱い麺に生卵を絡ませたもの。ですねぃっ♪
私。
次のメニュー決まったけん。
「釜玉 大」。にイタシますわぃっ。
…美味そうぢゃ…
・・・しかし。
「大」て…確か、「3玉」。
ふ
>まぁ、最初は出し醤油の量が分からないけど・・・。
↑ 人間。
何事も「経験」ですな。
うんうん。
(ココロモトナイ)
>「かけ」と「ぶっかけ」は、全く違うものです。。
>「ぶっかけ」と「醤油うどん」も違いますよ。。
↑ ありがとうございますっ♪!
やっぱり違うものやったんや。
て、また新しい名称が…。
「醤油うどん」。
奥が深いですわぃっ。
「うどん道」というものわ。
うんうん。
楽しみ♪
>「愉楽屋」さんの釜玉が大好きです。。
>大だと、生卵2個で作ってくれますよ。。
↑ 「釜玉」っっっ!
(°□°;)
また新たな課題が…。
曖昧なニンシキ。によると、
熱い麺に生卵を絡ませたもの。ですねぃっ♪
私。
次のメニュー決まったけん。
「釜玉 大」。にイタシますわぃっ。
…美味そうぢゃ…
・・・しかし。
「大」て…確か、「3玉」。
ふ
>まぁ、最初は出し醤油の量が分からないけど・・・。
↑ 人間。
何事も「経験」ですな。
うんうん。
(ココロモトナイ)
>「かけ」と「ぶっかけ」は、全く違うものです。。
>「ぶっかけ」と「醤油うどん」も違いますよ。。
↑ ありがとうございますっ♪!
やっぱり違うものやったんや。
て、また新しい名称が…。
「醤油うどん」。
奥が深いですわぃっ。
「うどん道」というものわ。
うんうん。
楽しみ♪
Posted by 花椒 at 2011年01月05日 14:32
riekoさま☆
>私はお一人様カフェは、イヤというば経験があるのに、御多分にもれず私もお一人様うどんは未経験です。
↑ お。
rieko嬢もそやったんやねぃ。
うんうん。
カフェは簡単に入れるのになぁ。
>カウンターでまごつきそうです。
↑ も、難しいんで。
私、道キワメルけんねっ。
>麺に大根おろしとスダチを絞って、しょうゆを掛けて食べるのは、なんと言うんでしょう?
>あれが一番好きです。
↑ …美味そうぢゃわぃこりも。
あっさり系やね。
調べてみよ♪
>私はお一人様カフェは、イヤというば経験があるのに、御多分にもれず私もお一人様うどんは未経験です。
↑ お。
rieko嬢もそやったんやねぃ。
うんうん。
カフェは簡単に入れるのになぁ。
>カウンターでまごつきそうです。
↑ も、難しいんで。
私、道キワメルけんねっ。
>麺に大根おろしとスダチを絞って、しょうゆを掛けて食べるのは、なんと言うんでしょう?
>あれが一番好きです。
↑ …美味そうぢゃわぃこりも。
あっさり系やね。
調べてみよ♪
Posted by 花椒 at 2011年01月05日 14:46
ポンタさま☆
>お~林の「愉楽家」さん
>我が マル秘(ミッフィーたちのいる)基地の近く
↑ ぉおっ!
というと…私、昨日は
あのハートシャボン玉の浮かんだ
ミッフィー達の近くを散歩してたんですねぃっ!♪
「寝たら死ぬぞ!」の写真に
噴き出しました。
笑 笑
>あそこの 自動ドア
>
>セルフは慣れているもの あの扉は驚きです。
>自分 手で開けようとしたので・・
↑ ぶっ!
あ、失礼イタシマシタっ。
そういえば、なんとなく
手で開けそうになる扉やった…。
うどん屋さんは、手動が多いんやろか…。
うぅむ。
>お~林の「愉楽家」さん
>我が マル秘(ミッフィーたちのいる)基地の近く
↑ ぉおっ!
というと…私、昨日は
あのハートシャボン玉の浮かんだ
ミッフィー達の近くを散歩してたんですねぃっ!♪
「寝たら死ぬぞ!」の写真に
噴き出しました。
笑 笑
>あそこの 自動ドア
>
>セルフは慣れているもの あの扉は驚きです。
>自分 手で開けようとしたので・・
↑ ぶっ!
あ、失礼イタシマシタっ。
そういえば、なんとなく
手で開けそうになる扉やった…。
うどん屋さんは、手動が多いんやろか…。
うぅむ。
Posted by 花椒 at 2011年01月05日 15:15
気楽さま☆
>花椒さん 今年もよろしくね ^^
↑ 風邪、だいぶ良くなったかなぁ?
気楽しゃん、今年もよろしくっ!
>お一人様うどん ・・おめでとう(パチパチ)
>私も 一人ではよう行かんね ・・
↑ ありがとうっ♪
ま、行ってみたら案外行けるもんなんでっ。
(トクイマンメン)
ふ
>でも美味しそうじゃね この写真・・ 七味も fusarinさんにまけちょらんわい (笑)
↑ 美味しかったで。
かき揚げを浸せる「かけ」にしたら…
もっと…ンまかったやろな。
(寂しい背中)
うん。fusarinしゃんに負けちょらんよ。
七味・一味、だ~いすきじゃけに。
ふ
>花椒さん 今年もよろしくね ^^
↑ 風邪、だいぶ良くなったかなぁ?
気楽しゃん、今年もよろしくっ!
>お一人様うどん ・・おめでとう(パチパチ)
>私も 一人ではよう行かんね ・・
↑ ありがとうっ♪
ま、行ってみたら案外行けるもんなんでっ。
(トクイマンメン)
ふ
>でも美味しそうじゃね この写真・・ 七味も fusarinさんにまけちょらんわい (笑)
↑ 美味しかったで。
かき揚げを浸せる「かけ」にしたら…
もっと…ンまかったやろな。
(寂しい背中)
うん。fusarinしゃんに負けちょらんよ。
七味・一味、だ~いすきじゃけに。
ふ
Posted by 花椒 at 2011年01月05日 16:50
stone-hillさま☆
>ペンペンさんはやさしくおっしゃってますが、
>全く持ってゼンゼン違うものでありますっ!!
↑ ち。
ニガニガシイ。
しかし。
「ぶっ」が付いとるのと付いてないのとで…
こんなに世界が変わるとわ。
私。新年から「正しい指標」を示されたかのやうで…
背筋が伸びる思いです。
(オオゲサ)
>ダシの少ないうどんにかき揚げをチョイスして(号泣)、
↑ 「ちぃっ!」
更にイマイマシイ。
(‐公‐`)
かき揚げ浸せんかったんには…
そして、そんなかき揚げを箸でパリポリ折ながら
「無理やり」浸す門外漢。
・・・その場におられたら…
いかな鬼のstone-hillさんでも
涙をサソワレズニはヲラレンでしょうわぃ。
>ナニゲニおにぎりを2個もトレイに載せて、
>
>七味を豪快にぶっかけて、
>男前な昼食ですの(笑) ぷ
↑ 量的には…「ちょうど」でしたがナニカ。
ふ
>この「愉楽屋」さん、県立図書館に行く途中で、
>私もたまに寄ることがありますよ~
↑ イスに画鋲置いとったろ。
>ペンペンさんはやさしくおっしゃってますが、
>全く持ってゼンゼン違うものでありますっ!!
↑ ち。
ニガニガシイ。
しかし。
「ぶっ」が付いとるのと付いてないのとで…
こんなに世界が変わるとわ。
私。新年から「正しい指標」を示されたかのやうで…
背筋が伸びる思いです。
(オオゲサ)
>ダシの少ないうどんにかき揚げをチョイスして(号泣)、
↑ 「ちぃっ!」
更にイマイマシイ。
(‐公‐`)
かき揚げ浸せんかったんには…
そして、そんなかき揚げを箸でパリポリ折ながら
「無理やり」浸す門外漢。
・・・その場におられたら…
いかな鬼のstone-hillさんでも
涙をサソワレズニはヲラレンでしょうわぃ。
>ナニゲニおにぎりを2個もトレイに載せて、
>
>七味を豪快にぶっかけて、
>男前な昼食ですの(笑) ぷ
↑ 量的には…「ちょうど」でしたがナニカ。
ふ
>この「愉楽屋」さん、県立図書館に行く途中で、
>私もたまに寄ることがありますよ~
↑ イスに画鋲置いとったろ。
Posted by 花椒 at 2011年01月05日 17:21
マーマ、姫様お一人で大変でしたね、と言う私もセルフのおうどんやさんには一人では行ったことありません。
でも無事に儀式を終えて、この次からはもっと上手く楽しんであじわえるようになるでしょうね。
どちらかと言うとばあやは受身なんですね。
食べるものでも、バイキングよりは、じっとしてて運んでくれる方が、落ち着いて食べられるし、メニューを考えるよりは、コースの方が、安心するのです。
ラブもその通り、常に受け身のみですが、それで上手く行ったためしはございません。
「待つ身の女でいいの」と言ったところ「松見の女・・」と勘違いされてしまいました。
松見君と言う歯医者さんが実在しますので。
同窓会での一こまでした。
でも無事に儀式を終えて、この次からはもっと上手く楽しんであじわえるようになるでしょうね。
どちらかと言うとばあやは受身なんですね。
食べるものでも、バイキングよりは、じっとしてて運んでくれる方が、落ち着いて食べられるし、メニューを考えるよりは、コースの方が、安心するのです。
ラブもその通り、常に受け身のみですが、それで上手く行ったためしはございません。
「待つ身の女でいいの」と言ったところ「松見の女・・」と勘違いされてしまいました。
松見君と言う歯医者さんが実在しますので。
同窓会での一こまでした。
Posted by おばあちゃん
at 2011年01月05日 19:06

松見の女@おばあちゃんさま☆
>でも無事に儀式を終えて、この次からはもっと上手く楽しんであじわえるようになるでしょうね。
↑ 一種「割礼」を浮かべましたですよっ。
ふ
おばあちゃん嬢ご用達の
「源内」さん。
セルフではないのですねぃ。
ここも、
ちょいと行ってみたいですわぃ。
>どちらかと言うとばあやは受身なんですね。
>ラブもその通り、常に受け身のみですが、それで上手く行ったためしはございません。
↑ なんと(°□°;)!
「恋」は受け身ではいかんですよっ!
「押せ押せ押せ!」
でいかなあきません。
…と言いながら
「押せ」で失敗の過去を振り返る。
(‐公‐`)・・・・・・
>「待つ身の女でいいの」と言ったところ「松見の女・・」と勘違いされてしまいました。
>
>松見君と言う歯医者さんが実在しますので。
>
>同窓会での一こまでした。
↑ 可愛いおばあちゃん嬢。
恋よりは、ぶつかって行く
「邁進」する
ターゲットが多すぎるんかな。
笑 笑
今年は、何にぶつかっていかれるんかな。
楽しみや~♪♪♪
ふふふ…
>でも無事に儀式を終えて、この次からはもっと上手く楽しんであじわえるようになるでしょうね。
↑ 一種「割礼」を浮かべましたですよっ。
ふ
おばあちゃん嬢ご用達の
「源内」さん。
セルフではないのですねぃ。
ここも、
ちょいと行ってみたいですわぃ。
>どちらかと言うとばあやは受身なんですね。
>ラブもその通り、常に受け身のみですが、それで上手く行ったためしはございません。
↑ なんと(°□°;)!
「恋」は受け身ではいかんですよっ!
「押せ押せ押せ!」
でいかなあきません。
…と言いながら
「押せ」で失敗の過去を振り返る。
(‐公‐`)・・・・・・
>「待つ身の女でいいの」と言ったところ「松見の女・・」と勘違いされてしまいました。
>
>松見君と言う歯医者さんが実在しますので。
>
>同窓会での一こまでした。
↑ 可愛いおばあちゃん嬢。
恋よりは、ぶつかって行く
「邁進」する
ターゲットが多すぎるんかな。
笑 笑
今年は、何にぶつかっていかれるんかな。
楽しみや~♪♪♪
ふふふ…
Posted by 花椒 at 2011年01月05日 22:35