2010年11月18日

心が折れた日。

出だし。はヒジョ〜に

パーヘクト。でした本日。

良い天候に見舞われ、
もとい恵まれましたわねぃ。

皆さんさぞキモチヨクお仕事なさってをられたものと思いますです。

私は『休み』でした。



ちょいと風邪気味ですが、
こんな日は

太陽と道路が私を待ってをる故

「とりあえず生中」的
「とりあえず438号」ミタイナ。

で、とりあえず三頭トンネルを出たトコロにて

美馬の12号を
「右に行くか左に行くか」

決めルンですが、

本日は輝く太陽と水平の雲からの
「こっちぢゃが」

空にマークが浮かびますから鳴門方面に。

サザンのCDが儀仗曲。

◇◇◇

むぅ。

見渡す限り

小春日和というよりは
「夏」のやうな煌めく陽差し。

暑い日に見る「逃げ水」までもが浮かんでは消え
浮かんでは消え。

派手なくしゃみを連発しながら
私は東に進みます。

コスモス畑から迷い出た
モンシロチョウが
フロントガラス手前で
優雅に弧を描き、上に消えてゆく行く先は

「真横一文字に直線を引いた」
空と地の境目から

たくましい雲がたなびき

直線の上には田んぼや家や山が
ぽんぽんぽんと付け足され。

明るい陽光の下、
時折鼻をかみながら走る私は

目標。を決定。

「阿波っこステーション」。
笑 笑

板野インター近くにあるという
この「謎」のポイントに
ロックオン。

列車がそのままレストランになった、

今まで15億回チャレンジするも…
「たどり着けなかった」

私にとっては「魔宮」ナンデス。

かつて、
非常に近くまで行きながら

お遍路さんの衣装を売る
不思議なローソンとか

「羅漢」という、かっこええバス停を目撃する範囲にしか過ぎず

かの魔宮は、未だ「未発見」のままである私。

本日は「行けそう」な気が
イタシマシタ。


もはや慣れた、上板からの道。
(ヂツハマタスコシ迷いましたが)

お!
板野インターぢゃが。

この付近を回ろうかのぅ…。

と、慣れたが故に

「油断」しました。

・・・・・

そのまんま
板野から「高速」に。

(°□°;)(°□°;)(°□°;)

脇道で気づくも、

「時すでに遅し」。

Uターンなど試みようものなら…

「認知症の逆走か?」
とかいうmixiニュースにも
なりかねません!

そのまま高速に入ります。

じーざす。

私は、板野辺りの
「阿波っこステーションてどこかの〜?」

などの地元住民との「のどかな」会話もなく

「羅漢」も見ず

ローソンにも寄ることなく。

「強制的」に高松道にのってしまった次第です。

次の「引田」で降りて引き返すか…
と考えたのも束の間。

「あまりの快適さ」に

このまま坂出か善通寺まで

「行ってしまいたい。」

◇◇◇

ここで注記。

関西居住の折には

阪神高速や第二神明やら
を、よく使いました。

ドライブにて
九州の海老名辺りまでは利用してをりました。

が、

私。
四国ではほとんど使うたことがないんですな。

四国での高速は

以前の自営業時代、のっぴきならぬ事態にしか
使うたことがありません。

だって狭いけん。

私のやうに遊びで使う分には

下道。で十分なんね。

「看板や景色」を楽しむには

「一般道」が一番なんよね。

そんな私は

次の「引田」で早速降りました。

引き返して板野。か?

自問自答をイタシマス。

「また今度」。



ただ…そのまま西に向かったら

すぐに帰ってしまいますから

長尾街道には入らずに

11号を。

ああ。

こりはこりで…

楽しかった。

といたそうか。







タグ :438号


この記事へのコメント
わかるわかる!

高速は、タイミング逃したら変更出来んのよね?


我が家族旅行でトヨタのノアに北は北陸方面南は長崎まで連れていってもらいましたが、阪神高速は確実に田舎もんにとって迷います!



ついでに坂の町も迷います。これは定説かと?


本州を走ってると香川徳島は、近いです。


ただ愛媛は国道は時間がかかります。


今月末の土日は、家族で長崎へ長時間ドライブを予定です。
Posted by rieko♪ at 2010年11月18日 19:03
お得意様の「阿波っ子ステーション」に未だ行けないとわっっ(;-_-+ 

ソンナコトナラ 

とーちゃんと共に、秋の峰山を散策しとけばよかったのに。   ふぅ。 
Posted by ゆーたとなつみのとーちゃん at 2010年11月18日 19:42
rieko♪さま☆

>わかるわかる!
>
>高速は、タイミング逃したら変更出来んのよね?

↑ そなんよねぇ。

坂出辺りの道路では、途中からなんぼでも脇道に入れるのに

板野は「突然!」やったわ~

>我が家族旅行でトヨタのノアに北は北陸方面南は長崎まで連れていってもらいましたが、阪神高速は確実に田舎もんにとって迷います!

↑ うんうん。

阪神は、時たま「出口」が右側にあったりするもんねぃ。

あれ反則やんね。

>ついでに坂の町も迷います。これは定説かと?

↑ 坂。ちうたら神戸とか長崎かぁ。

うんうん。迷うねぃ。

かくかく行ったら辿り着きそうなもんやけど、

なぜか迷うんねっ。
かかかかかっ

>本州を走ってると香川徳島は、近いです。

↑ 近い。特に徳島と高知。

下道が楽しいよね♪

>ただ愛媛は国道は時間がかかります。

↑ 前、東温から松山が遠いような気がした。

運転、飽きる頃やからやろか…。

>今月末の土日は、家族で長崎へ長時間ドライブを予定です。

↑ わお!

いいないいな!♪

楽しんできてねっ♪♪
Posted by 花椒 at 2010年11月18日 19:47
県道12号は 途中 阿波市吉野町のローソンがある三差路を北に曲がっているから
たぶん まっすぐに藍住方面に向かったのかな??

藍住から板野に向かう道 快適な道ゆえに油断すると
高速に続いているから・・・

ちょうど そのローソンの交差点を過ぎ 次のファミマのある交差点を南に曲がると
吉野川の堤防道に出て ず~と徳島方面に続いております。
この道も 快適ですよ~
Posted by ポンタ at 2010年11月18日 19:50
ゆーたとなつみのとーちゃんさま☆

>お得意様の「阿波っ子ステーション」に未だ行けないとわっっ(;-_-+ 

↑ あ(°□°;)

そやった!

とーちゃんさんのお得意様やったんや~♪

いっつも出発してから思うんよね。

PCで、場所をあらかじめ
調べときゃ良かった…って。
シクシクシクシク

…ソヤケド
迷うんも好きなんでっ!
(ミエッパリ)

>ソンナコトナラ 
>
>とーちゃんと共に、秋の峰山を散策しとけばよかったのに。   ふぅ。 

↑ ホンマやわ。

そういやとーちゃんさん、
今日お休みやったんね。

峰山は…あの古墳に
行ってみたいなぁ…。

五色台の「ムカゴ」も制覇せねば…

イソガシっ!♪
Posted by 花椒 at 2010年11月18日 19:56
ポンタさま☆

>県道12号は 途中 阿波市吉野町のローソンがある三差路を北に曲がっているから
>たぶん まっすぐに藍住方面に向かったのかな??

↑ ローソン…
あ(°□°;)

あった!

12号て、途中で切れて

また出てきて…みたいな感覚があるんですわぃ。
私にとって…。
「あり?」ミタイナ。
笑 笑

「藍住」…通った~

>藍住から板野に向かう道 快適な道ゆえに油断すると
>高速に続いているから・・・

↑ うんうん。

なんか、前行った「忌部神社」のこと思い出しながら…

気持ちのええ道路、走り続けとったん。

>ちょうど そのローソンの交差点を過ぎ 次のファミマのある交差点を南に曲がると
>吉野川の堤防道に出て ず~と徳島方面に続いております。
>この道も 快適ですよ~

↑ むぅ。むぅむぅ。

ヂツハ、恐ろしい方向音痴の私。

今頭ん中を、何個かのファミマが
往来シトリマスっ!

そやけど…次に行く時は
ポンタさんの教えてくれたこの道…
分かると思う。

絶対行きます!♪
Posted by 花椒 at 2010年11月18日 20:08
あの列車のレストランまだでしたか?

私は下の道しか知りませんが、高速で行くとややこしいんですね。

国道11号を走られたなら、うちのすぐ横も通られたことでしょうね。

ほとぼり冷めたらまた気を取り直してトライして下さいね。

目標定めタラ一直線・・・・
Posted by おばあちゃんおばあちゃん at 2010年11月18日 20:40
・・・・・・・・・・・・

阿波っこステーションを目指し、
下道を使って板野まで来たのに、

高速乗って遠ざかっていく、って・・・

どんだけ、
「お一人様喜劇」をやっとんですか!!(笑)

Googleマップにて、「阿波っこステーション」で検索したら場所が一発で出てくるんで、

これで勉強して下さいね!!

それにしても、Googleマップって・・・・・
オソルベシ(汗)
Posted by stone-hill at 2010年11月19日 07:04
おばあちゃんさま☆

>あの列車のレストランまだでしたか?

↑ ま、まだなんですねぃこりが!

目標に挙げて…だいぶ経つんやけど…ねぃ。
(汗)

>私は下の道しか知りませんが、高速で行くとややこしいんですね。

↑ 私も下道なんですが、

おばあちゃん嬢も
下道からやったんですなぁ。

>国道11号を走られたなら、うちのすぐ横も通られたことでしょうね。

↑ うん♪

三木・志度辺り走ったですよんっ♪

前鳴門から夕方帰る時、
プロスパーサンダの辺りの信号待ちで
えらい時間がかかったことを思い出したんやけど

まだ早い時間やったからスムーズでして
ホッとしましたわぃ。

ふぅ

>ほとぼり冷めたらまた気を取り直してトライして下さいね。
>
>目標定めタラ一直線・・・・

↑ はいな!

また挑戦しまっせぃ!

迷うんも結構楽しいしね!♪
(キメツケ)
笑 笑
Posted by 花椒 at 2010年11月19日 07:08
stone-hillさま☆

>どんだけ、
>「お一人様喜劇」をやっとんですか!!(笑)

↑ ちぃっ!
凸( `ー゚)fuck!

ニガニガシイ。

「お一人様ドライブ」ならぬ

「お一人様喜劇」って…

・・・・・・・・

うまいこと言うとりますなっ!
座布団一ま…
(ハッ 口をつぐむ)

全然喜劇ちゃうけんねぃっ!

あの下道の道程は…いったい
ナニやったんでしょうか。


イヤ、

ふ。

>Googleマップにて、「阿波っこステーション」で検索したら場所が一発で出てくるんで、
>
>これで勉強して下さいね!!

↑ はいはいはい調べましたですよっ。
(フテクサレル)

ええええええ「も、はっきり」と
この目でしかと確認いたしましたけんね。

次は、だいじょぶ!

(今度はマチゴテ日和佐辺りに辿り着いたりして。ぷ)

ぷ ヤナイワイ。

F
Posted by 花椒 at 2010年11月19日 13:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
心が折れた日。
    コメント(10)