2010年10月25日

地上の星

その時

事務所は

凍った。

♪ジャンジャカジャカジャカ

『風の中のすばる
砂の中の銀河

みんな何処へ行った 見送られることもなく』



確かに「その時」

事務所内にて。

「地上の星」が流れるのを
聞き届けました。

◇◇◇

神戸とのカケモチ社長カニ。

本日、「直で」神戸に赴く予定でした。

つまり事務所には寄らない。

早朝コンビのm爺は、
「今日は社長が来んけんの~」

と、「のどかな」雰囲気を醸しつつ

ガムテで床の埃をとります。

ぺたぺたぺた。

爺以下、フルクカラノ男子諸君

カニが苦手につき。
笑 笑

そんな時。



カニは現れました。

「おはよ~さんっ!」

何事もなかったやうに。

・・・・・・
(°□°;)

ひ。

固まった爺は

そのまんまカタコンベに運ばれそうです。

あ。

私は都合よく、お客様との電話中につき

ロッカーにセカセカと向かう彼を一瞥しただけです。

爺と同じく、社長はいないものと考えていたK氏も

「あ。」

晩秋のストップモーション。

『地上にある星を誰も覚えていない

人は空ばかり見てる』

…みんな、彼が今日はいないものとして想定。

そんな風を知ってか知らずしてか
(オソラク知らん)

カニは

「ちょいと遅めに設定した」
自己の時計にて動きます。

『つばめよ

高い空から教えてよ』

ようやくカニが出発した後、

私はブラインドの隙間から

雨に濡れる電柱にとまった
一羽のカラスに

目を奪われます。

降りしきるこぬか雨を浴び

翼を広げては歓喜の表情を浮かべる彼に。

左右の翼を広げ、雨のシャワーを受け
嘴を時折突っ込んでは

天を見上げます。

『カラスよ
地上の星は
今 何処にあるのだろう』



画像は、親子丼を作ろうとした私が

卵のないことに気づき

アンカケ豆腐にチェンジした結果です。

ぎゅうの小松菜が彩りを添えるのよ。

転んでもタダでは起きぬ私につき。





この記事へのコメント
無事鬼のいぬまに命の選択?あっ、いや洗濯出来たんですな?

>昨日徳永さんのコンサートの始まる待ち時間の合間に三越へ行って帰り道が判らなくなって、玉藻公園を一周して思わぬ大汗をかいたriekoより(爆)
Posted by rieko♪ at 2010年10月25日 18:41
rieko♪さま☆

>無事鬼のいぬまに命の選択?あっ、いや洗濯出来たんですな?

↑ できましたできました。
笑 笑

のんびりしたわ~♪

>>昨日徳永さんのコンサートの始まる待ち時間の合間に三越へ行って帰り道が判らなくなって、玉藻公園を一周して思わぬ大汗をかいたriekoより(爆)

↑ (°□°;)

間に合うたんかいのっ!?

玉藻公園一周…
そら暑いわで~
笑 笑

徳永さんかぁ…

きれいな声の人やねぇ。
しゅてき(ハアト)♪
Posted by 花椒 at 2010年10月26日 03:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地上の星
    コメント(2)