2010年10月18日

荘内半島は…



ま、あれですわ。

自転車、車に積めんかったんね。
ソッチョクニイウト。

(あんまり、いや全然
努力しようともせんかったけど。ぷ)

意気揚々と、もとい
意気消沈して参りました
本日中国語。

肩をがっくりと落とし
うなだれた

「テイヲヨソオウ」

私に

老師は軽くおっしゃいました。
(まるでミコシテイタカノヤウニ)

「自転車は、4台あります。」

(°□°;)(°□°;)(°□°;)

腰を抜かした私は、
いざりながら…「はて。」

高い秋の空のもと、
五岳山が笑います。

◇◇◇

ここで注記。

老師は175cm。
私は156cm。

約…20cmの身長差があります故

「サドル」が異常に高い。

ふぅ。
言い訳ができた。
と安堵しておる私の前で

「するするガチャコン」と

サドルを低くしてくれました。

(°□°;)

ワインレッドのMTB。

USA製。

石斧の陰に隠れて唸る
野人の私。

「こんな感じ。」

センセは駐車場内で
前輪を浮かせるウィリーやら
後輪を浮かせるなんたら
(名称わっせました。)
やら

その場でジャンプする

「曲芸師」に変身。

・・・・・

先日は、コトブキのマスターに
「見せ物小屋」の話を楽しませてもらったのぅ…

すっかり縁側の翁と変わり
キセルをポンとたたきます。

やんややんや。

そんな私を見やり、

「さ。こりに。」

センセはバイクを譲ります。



あ ナニ?

◇◇◇

マケズギライです私。

ふむ。

でわ「かっこよく」
後輪を浮かせて度肝を抜くか。

乗ります。

あ あひ(°□°;)

私。
「面子を重んじる性格」につき。

「ちょっとは」乗り回さな…。

結果。
後輪浮かせはもとより

ウィリーも不可。

その前に、「漕ぐ」のが怖い。

「あ、あ!あぁ。あひっ」

で、ハンドルをセンセに返します。

ホントはフロアに鎮座まします

タイヤ幅26の、真っ白な
ロードバイクに目をつけていたんですが…

「金輪際、絶対」無理だったでしょう。


(号泣)






タグ :コトブキ


この記事へのコメント
お疲れ様です〜。
思ったんですが、自転車はいくらなんでもサドルの先がとがってないやつですよね?
Posted by rieko♪ at 2010年10月18日 20:11
花椒さん
こんばんは〜(^^)v


自転車は曲芸する乗り物ではありませぬ(笑)


ニイハオ・・・
中国語は全く知らないっすょ(;^_^A(苦笑)


老師と約20センチの差・・・なればオイラとは26センチの差ですねぃ!




荘内半島まで目的のない
ドライブですかぁ〜???
Posted by 大地 千春 at 2010年10月18日 20:23
身長 : 自転車サイズ ・・ 大事です ^^

私 身長に合わせて ちっちゃいの買いましたから (笑)

でも 156センチな花椒さん 私より 大分デカイ ・・ (涙)
Posted by 気楽気楽 at 2010年10月19日 00:01
rieko♪さま☆

お疲れ様でっす。

>思ったんですが、自転車はいくらなんでもサドルの先がとがってないやつですよね?

↑ んあ~…
(シバシカンガエル)

あ、ロードバイクの方のはなんか形が変わっとったでぃ。

先がとがった細長いハートみたいなやつ。

・・・・

あんなんに尻のらんわで…。


(涙)
Posted by 花椒 at 2010年10月19日 06:19
大地 千春船長☆

おはよーございます。

>老師と約20センチの差・・・なればオイラとは26センチの差ですねぃ!

↑ ぉお。

そういや千春船長は180を越えてらっしゃいましたな。

電車で、上から他のお客さん達を見おろす感覚を味わってみたいもんですわぃ。
笑 笑

>荘内半島まで目的のない
>ドライブですかぁ~???

↑ そ そ。

例によってふらふらと
彷徨い走りました~
Posted by 花椒 at 2010年10月19日 06:26
気楽さま☆

>私 身長に合わせて ちっちゃいの買いましたから (笑)
>
>でも 156センチな花椒さん 私より 大分デカイ ・・ (涙)

↑ かかかかかかかっ

気楽しゃんは150cmやったっけかの。

かわらんやんか~。

てか私ゃ足が短いけに
(シクシクシクシク)

自転車は思いっきり小さくせな…
足がつかん…。
(号泣)
Posted by 花椒 at 2010年10月19日 06:37
ジャックナイフですね。ブレーキと体重移動でリヤを浮かす。もっと発展させて左右に振る技もあります。

ウィリーやジャックナイフ程度なら私ママチャリでもやりますが何か?

バイクよりは自転車の方が簡単ですよ。

スタンディングスティルから覚えて下さいね!
Posted by ヒゲ専務 at 2010年10月19日 19:14
ヒゲ専務さま☆

ジャックナイフ!

左右に振る!

…ヒゲ専務さん。

確か弟さんが自転車に乗られてて、

クールな目で見とられとったやうな…
そんな記憶がありますが…

ヒゲ専務さんもバリバリやないですかっ!
(°□°;)

>ウィリーやジャックナイフ程度なら私ママチャリでもやりますが何か?

↑ そうそう。

センセも、滑らすならタイヤがつるつるのママチャリの方がやりやすい。
ちうとりましたわぃ。
うんうん。

>バイクよりは自転車の方が簡単ですよ。

↑ ・・・・

車全般に詳しいヒゲ専務の基準による

「簡単」て…
(°□°;)

今の私には…ママチャリ普通走行ですら

難関ですっ。


(号泣)
Posted by 花椒 at 2010年10月20日 16:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
荘内半島は…
    コメント(8)