2010年09月21日

命の恩人

事務所の自販機がまた壊れた。

入れた硬貨はすんなり落ちてくる。

叩いてみた。

お尻でドン!と押してみた。

返却レバーをガチャガチャやってみた。

・・・・・

涸れた井戸みたいになった
私の喉は

「冷」を求めて叫び始める。

早朝にも関わらず

干上がった私と宿直明けN氏。

彼はしょうがなく、ドリップ無料コーヒーを紙コップに入れ

冷蔵庫の氷をそれに詰め込むのだ。

私はそれを横目に

携えてきた生ぬるいキオスクの水で舌を湿らせる。

ここはタクラマカン砂漠。

徐々に気温を上げ始める
窓の外。

ここはタクラマカン砂漠。

国道に面するも

行き交う車は蠅ほどいても

近辺に

「自販機なし」。

お互い仕事をこなしながらも…

頭に浮かぶのは

「冷たい水」のみ。



ふぅ。

今朝は「行き倒れ」に
なりかけました。

いつもなら、「たんまり」用意する飲料。

事務所なら自販機がある。

と、タカをくくって
「少量」の水しか持参しておりません。

私。
水分がなければ、人間のキモチを失います。

事実。

今朝の事務所では

おおかた

N氏と私の

干上がったミイラが並んでおったやも知れぬ
多元宇宙。

ヒラメイタのはN氏。でした。

7時過ぎに…

Y君が来る。

…彼にドリンクを頼みましょう。

床に横たわった私は

息も絶え絶えに

「そりは良い考えです。」

「Y君の機嫌が良ければよいのだが…」

むぅ。

もちろんN氏は知りません。

Y君=「我がビール部会員。

元イケメン@32歳。」

だということを。

「秘密結社」構成員だということを。



砂漠に横たわったまま

無言で微笑みます。

「彼に託そう。」

我が「命」を。


「あ、つながった!

花椒さん、何頼む?」

N氏は顔をほころばせます。

「んとな、えとな

サントリーの烏龍茶な!

そりか三ツ矢サイダーのゼロ。」

途端に飛び起き、

N氏の「コーラ・ゼロ」

と共に

ワガママな注文をN氏携帯に叫びます。

◇◇◇

さて。

麗しくもコウゴウシイ

元イケメン@Y大元帥は


そりからほどなく

クールな(ちょいとSな)笑みを浮かべて現れたのです。

砂ヘビとサソリに狙われていた

弱々しい私は

ポケットに「145円」を用意していた

楼閣の美しいミイラ。
と化すのを

彼によって…

避けることができた次第です。

ありがとう、元イケメン。

「お金?

ええですよ!」

ふ。

ナンテ ゴウキナ。


私は

彼の「素敵な烏龍茶」にて

見事

タクラマカンを

越えました。

ふぅ。







この記事へのコメント
ほんま〜上手く水分にありつけて良かったですね?


しかしうちの息子は、仕事に500のペットボトル3本の水を持っていっきよりますよ?三交替ですが。
Posted by rieko♪ at 2010年09月21日 19:58
花椒さん
こんばんは〜!


水分を失って人間で無くなった花椒さんを見てみたいなぁ(笑)


今日は真夏日そのものでしたから・・・
花椒さんも水分補給対策を怠りましたねぃ

ふっ
Posted by 大地 千春 at 2010年09月21日 20:07
rieko♪さま☆

>ほんま~上手く水分にありつけて良かったですね?

↑ あ、ありがとごぜます。

(今朝のクルシミを思い出し、オエツ。)

>しかしうちの息子は、仕事に500のペットボトル3本の水を持っていっきよりますよ?三交替ですが。

↑ あ。おそろや~♪

私も駅付近の時は、500を3本!
(アミノカルピス、キオスクの水、烏龍茶)

なかったら…

不安で、落ち着かんもん!
Posted by 花椒 at 2010年09月21日 20:13
むう

携えてきたキオスクの水に・・・
冷蔵庫の氷を入れればエエのではないでかぃ!?

まあ、王族の花椒さん故、
水道水で作った氷はイカンのでしょうね。

私も貴族故、
そのキモチはよーく分かりますですよっ(笑) ふ
Posted by stone-hillstone-hill at 2010年09月21日 22:58
喉の渇きの自覚症状 ・・ 軽い脱水状態・・って 聞きましたよ 

ほんま花椒さん・・ よくぞご無事で・・ (涙)

それも奢り・・ 太っ腹な(笑) 元イケメン・・

今も イケメン? なん? 
Posted by 気楽気楽 at 2010年09月21日 23:09
大地 千春船長☆

おはよ~ございます!

>水分を失って人間で無くなった花椒さんを見てみたいなぁ(笑)

↑ ・・・・

悪いことは言わん…。
見ん方がええですわぃ。

道路の隅に、吹き溜まった
紙屑。ですけんねぃっ。
シクシクシクシク

>今日は真夏日そのものでしたから・・・
>花椒さんも水分補給対策を怠りましたねぃ
>
>ふっ

↑ まさに。

私ともあろう者が…。

ふぅ
Posted by 花椒 at 2010年09月22日 05:24
stone-hillさま☆

>携えてきたキオスクの水に・・・
>冷蔵庫の氷を入れればエエのではないでかぃ!?

↑ あ



・・・・・

オソルベキ「盲点」でしたっ
(汗)

砂漠に倒れたまま…
遠くに

「プレモル」の入った
チンチンに冷えたジョッキが、

「蜃気楼」として浮かんでおりました故

全くそちらの方に気が回りませんでした。

ふぅ

>まあ、王族の花椒さん故、
>水道水で作った氷はイカンのでしょうね。
>
>私も貴族故、
>そのキモチはよーく分かりますですよっ(笑) ふ

↑ あ(°□°;)

そ、そうですわぃ。

私、スイスから空輸されてきたミネラルウォーターを

キオスクのボトルに「わざわざ」詰めさせとりますけに

水道水の氷ナンカは、うまく混ざらんのですねぃっ!

同じ貴族同士。
よく分かっておられる。

Posted by 花椒 at 2010年09月22日 05:38
気楽さま☆

>喉の渇きの自覚症状 ・・ 軽い脱水状態・・って 聞きましたよ 
>
>ほんま花椒さん・・ よくぞご無事で・・ (涙)

↑ ぅおおっ!

やはり、あの時点でスデニ
脱水おこしてたんやねっ
(°□°;)

ふぅ。
イノチビロイしたわぃ。

ありがとうございますっ♪

私の行くトコロ、水分のない場所は…

あってはならぬ!のですわぃ。
(1日に、1.5~2リットルは飲むけぇね。)

>それも奢り・・ 太っ腹な(笑) 元イケメン・・
>
>今も イケメン? なん? 

↑ 「実際にも」太っ腹。
になりつつあってね…
(涙)

なんせスィーツ好きやけん。

イケメン…
むぅ。イマノトコロかろうじて…

いや…ビミョ~かいの。。

ぷっ
Posted by 花椒 at 2010年09月22日 05:48
なんとかぁ~!

毎日そんなに、水分補給に
ご苦労されてるんですね・・・(シクシク)

よっしゃ~!

今度、花椒さんの、車の上に
業務用の、タンク設置してあげるけんね!

もちろん・・2層式で、片方は本生が出る様に
改造しときますけに・・・(なんのこっちゃ!)
Posted by パインパイン at 2010年09月22日 10:55
パインさま☆

そうなんですわぃっ。

「明日の水」のことバカリ心配しておる毎日です。


勤務地3ヶ所に

「井戸」を掘ろう。と、
先日稟議書を提出イタシマシタけに。



>今度、花椒さんの、車の上に
>業務用の、タンク設置してあげるけんね!
>
>もちろん・・2層式で、片方は本生が出る様に
>改造しときますけに・・・(なんのこっちゃ!)

↑ パインさん!

いやさ、秋が訪れ

「ロマンティックが止まらない@青の時間王子」さま☆

しかと、この耳で聞きましたよっ。

あ、水は雨水でええけん

「2層とも」

本生。で
よろしくお願いいたします。

敬具(ハアト付)
Posted by 花椒 at 2010年09月22日 17:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
命の恩人
    コメント(10)