2010年08月26日
自分の土俵

人にはそれぞれ
「自分の土俵」みたいなものがある。
と思うんですね。
「他の方面」なら優劣に頓着しないものが、
「オノレの沽券にカカワル方面」に於いては
絶対に「勝ち」をユズレナイ。
ってな部分。
最近気づいた、その勝負。
我が老師に見つけました。
◇◇◇
彼の趣味は広いのですが、
特に今は自転車。
最近、顕著にその闘争心が顕れます。
今あるのはクロスバイク・MTB等の数台ですが、
彼の自尊心をイタク傷つけた事件が
今年荘内半島で起こりました。
「抜かれた」のですねぃ。
渾身の手作りMTBが、
クロスバイクに。
笑 笑
私、両者の違いが
全く分かりません。
ぷ
分かりませんが、
その後彼がクロスバイクのタイヤを細くし
「更に」鍛錬に励んだことは知っております。
それまで、服装にこだわらなかった彼が
「ウェア」の話に言及し始めたのもこの頃。
・・・太ももぴちぴちの…
あの変なレギンスみたいなんね。
笑
「自転車は良いですよ…」
遠くを眺めやるこの御仁。
かつてはバイクと四駆に凝っておったのも
記憶にアタラシイ…ですがの。
ふ
「で?」
私は、自転車乗りの筋肉マンに問います。
「もちろん。」
短いやりとりにて
その後は「抜かれていない」ことを知りました。
かくして彼は
「自分の土俵」を守ったわけです。
◇◇◇
さて。
なら私自身の「土俵」は何だろう。
己に問いかけます。
はっきりと存じておるのですが、
こりはある意味「弱点」と表裏一体。
ヒキョウモノの私は
「ナイショ」を守ります。
笑 笑
人はみな、各々の土俵を持ち
その縁に現れる「好敵手」に向けての
アンテナを
常に
張ってると思うんですねぃ。
「こりだけは譲れん!」
笑 笑
すんごい小さな次元や
(あ、私か。笑)
アホみたいにデカい世界。
自分の土俵に引きずり込むのもまた
面白い。んかなぁ。
センセを見てて
そう思います。
ふ
Posted by 花椒 at 18:16│Comments(8)
この記事へのコメント
自分の得意分野・・強みって、なんだろ?
う~~~ん・・・・
改めて考えると、眉毛が半分しか
無い事かなぁ~~(シンミリ)
花椒さんは、抜群の文章力だね!
う~~~ん・・・・
改めて考えると、眉毛が半分しか
無い事かなぁ~~(シンミリ)
花椒さんは、抜群の文章力だね!
Posted by パイン
at 2010年08月26日 23:03

私のバヤイ、昔は・・・・
飲み会時、みんなの「ビールジョッキのおかわりの回数」に
ナニゲニ、アンテナを張っておりました。
「こりだけは譲れん(負けれん)!」みたいな(笑) ふう
花椒さんのバヤイ、なんやろ?
ナイショにするっていうことは・・・・
イヤラシ系っすか(笑) ぷ
飲み会時、みんなの「ビールジョッキのおかわりの回数」に
ナニゲニ、アンテナを張っておりました。
「こりだけは譲れん(負けれん)!」みたいな(笑) ふう
花椒さんのバヤイ、なんやろ?
ナイショにするっていうことは・・・・
イヤラシ系っすか(笑) ぷ
Posted by stone-hill at 2010年08月26日 23:08
パインさま☆
ありがとうございます!
こんな…「ふ」と「ぷ」ばっかりの日記に、
そんなお優しい言葉を…
(u_u*)ポッ
>自分の得意分野・・強みって、なんだろ?
>う~~~ん・・・・
>
>改めて考えると、眉毛が半分しか
>無い事かなぁ~~(シンミリ)
↑ 「改めて考え」て…
「眉毛」なんね。
・・・・・
か、かわいそうやーっ!!!
(ゲンコツで涙を拭いながら夕陽に向かって走る)
ヤンキー@パインさん。
海賊のしとる、あの黒い眼帯。
あり眉毛んとこにするとか。
そりしてファミマでカフェオレ飲んでくださいっ!
ワクワクドキドキ
ありがとうございます!
こんな…「ふ」と「ぷ」ばっかりの日記に、
そんなお優しい言葉を…
(u_u*)ポッ
>自分の得意分野・・強みって、なんだろ?
>う~~~ん・・・・
>
>改めて考えると、眉毛が半分しか
>無い事かなぁ~~(シンミリ)
↑ 「改めて考え」て…
「眉毛」なんね。
・・・・・
か、かわいそうやーっ!!!
(ゲンコツで涙を拭いながら夕陽に向かって走る)
ヤンキー@パインさん。
海賊のしとる、あの黒い眼帯。
あり眉毛んとこにするとか。
そりしてファミマでカフェオレ飲んでくださいっ!
ワクワクドキドキ
Posted by 花椒 at 2010年08月27日 08:02
stone-hillさま☆
>ナイショにするっていうことは・・・・
>イヤラシ系っすか(笑) ぷ
↑ 「ぷ」やないですわぃっ!
イヤラシ系て!っh
・・・ド、ドンナ…
(ワクワクドキドキしながら
灰色スパコンがメマグルシク)
…はっ。(ウッカリ我をワスレル)
ち(*゚д゚) 、ペッ
>私のバヤイ、昔は・・・・
>
>飲み会時、みんなの「ビールジョッキのおかわりの回数」に
>ナニゲニ、アンテナを張っておりました。
↑ さすが、野球観戦の時に
コワイお父さんタチを、
盗撮・激写される度胸のモチヌシ。なだけありますわぃっ。
(イミフメイ)
しかし。
「昔は」
と書かれておりますが……
「今も」。
と置き換えられんですかの。
エロティカセブン歌いながら。
ぷぅっっっ!
>ナイショにするっていうことは・・・・
>イヤラシ系っすか(笑) ぷ
↑ 「ぷ」やないですわぃっ!
イヤラシ系て!っh
・・・ド、ドンナ…
(ワクワクドキドキしながら
灰色スパコンがメマグルシク)
…はっ。(ウッカリ我をワスレル)
ち(*゚д゚) 、ペッ
>私のバヤイ、昔は・・・・
>
>飲み会時、みんなの「ビールジョッキのおかわりの回数」に
>ナニゲニ、アンテナを張っておりました。
↑ さすが、野球観戦の時に
コワイお父さんタチを、
盗撮・激写される度胸のモチヌシ。なだけありますわぃっ。
(イミフメイ)
しかし。
「昔は」
と書かれておりますが……
「今も」。
と置き換えられんですかの。
エロティカセブン歌いながら。
ぷぅっっっ!
Posted by 花椒 at 2010年08月27日 08:13
うちの弟も最近クロスタイプの自転車買って。休みになると海に出かけては、あんたは黒人か?ってくらいに日焼けしてます(笑)
私思うに、クロスバイクとかBMXとか特殊な自転車に乗ると言う時点で、人に見られたい、人と違ってるのを見られたいっーいわゆるナルシストなんじゃーないかと(笑)
別に抜かされても、抜き返せばいいんですから。師匠は自分の限界に気づいたんでしょうねー(^◇^;)
抜かされても、そのままピッタリついていけば、それはそれで勝ちになりますけんなーv(^o^)
車の競い合いでもそうです。わざわざ危険侵して抜かさなくとも、しばらくびたーっと後ろに張り付いたらそれはもう抜いたと同じ意味で相手は耐えられない敗北感を味わいますけんねー。。。
私が得意なんは。。。なんじゃろー?不器用な人間ですから。。。
私思うに、クロスバイクとかBMXとか特殊な自転車に乗ると言う時点で、人に見られたい、人と違ってるのを見られたいっーいわゆるナルシストなんじゃーないかと(笑)
別に抜かされても、抜き返せばいいんですから。師匠は自分の限界に気づいたんでしょうねー(^◇^;)
抜かされても、そのままピッタリついていけば、それはそれで勝ちになりますけんなーv(^o^)
車の競い合いでもそうです。わざわざ危険侵して抜かさなくとも、しばらくびたーっと後ろに張り付いたらそれはもう抜いたと同じ意味で相手は耐えられない敗北感を味わいますけんねー。。。
私が得意なんは。。。なんじゃろー?不器用な人間ですから。。。
Posted by ヒゲ専務 at 2010年08月27日 10:43
得意分野… 私の場合何だろう?
何でも中途半端だから思い付かない…
何でも中途半端だから思い付かない…
Posted by rieko♪ at 2010年08月27日 15:18
ヒゲ専務さま☆
>私が得意なんは。。。なんじゃろー?不器用な人間ですから。。。
↑ 突然、高倉健にならんといてくださいっ。
笑 笑
弟さんも自転車乗りなんですねぃ。
>私思うに、クロスバイクとかBMXとか特殊な自転車に乗ると言う時点で、人に見られたい、人と違ってるのを見られたいっーいわゆるナルシストなんじゃーないかと(笑)
↑ どーなんでしょか…
笑
センセの話なんかを聞いとりますと、
「純粋に走るのが好き」
タイプも多い気がします。
型が普通と違うんは、場所の地形によって適不適があるから。やから…
一概に「かっことり」なだけ、とは言えんかも。ですわぃ。
バイクと四輪の気持ちよさの違い。
ってのも大きいらしいっす。
>私が得意なんは。。。なんじゃろー?不器用な人間ですから。。。
↑ 突然、高倉健にならんといてくださいっ。
笑 笑
弟さんも自転車乗りなんですねぃ。
>私思うに、クロスバイクとかBMXとか特殊な自転車に乗ると言う時点で、人に見られたい、人と違ってるのを見られたいっーいわゆるナルシストなんじゃーないかと(笑)
↑ どーなんでしょか…
笑
センセの話なんかを聞いとりますと、
「純粋に走るのが好き」
タイプも多い気がします。
型が普通と違うんは、場所の地形によって適不適があるから。やから…
一概に「かっことり」なだけ、とは言えんかも。ですわぃ。
バイクと四輪の気持ちよさの違い。
ってのも大きいらしいっす。
Posted by 花椒 at 2010年08月27日 16:02
rieko♪さま☆
>得意分野… 私の場合何だろう?
>
>
>何でも中途半端だから思い付かない…
↑ 芸がある人ほど
そう言うもんかも…
むむぅ
極めようとするから自分に厳しいんかなぁ。
rieko♪嬢は。
私は、自分に甘いけに…
中途半端の所までさえも辿り着かんわぃ。
ふぅ
(涙)
>得意分野… 私の場合何だろう?
>
>
>何でも中途半端だから思い付かない…
↑ 芸がある人ほど
そう言うもんかも…
むむぅ
極めようとするから自分に厳しいんかなぁ。
rieko♪嬢は。
私は、自分に甘いけに…
中途半端の所までさえも辿り着かんわぃ。
ふぅ
(涙)
Posted by 花椒 at 2010年08月27日 16:08