2010年07月24日

ふぅろ豆☆モロッコインゲン



デゴイチの機関室にて

真っ赤に茹だった顔からは

絶え間なく、汗が流れ落ち

それを温泉宿のタオルで拭い

拭っては絞り

絞っては拭い

「真っ赤な石炭」の代わりに

「沖縄の豆」をシャベルで掬います。



「長フーロ」。138円。



む。

この、一見「ニンニクの芽」みたいな
「長い」ものはなんぞ?

肌質とお尻を観察するに…

どうも「インゲン」みたいである。

が…長い!

30センチはありますな。

「フーロ」。

買った後で(笑)
ウィキります。

ないっ!

色々ワードを替えたり、

クックバッドにても調べます。

・・・・・

ない。

でわ。
己の「目」を信じて

「豆として」強行。

最後に、頼りない単語を何個か入れて検索。
(つまり。己を信じていないと?ふ)


出ました。

「ふぅろまみぃ」。

沖縄の豆らしい。

ふぅろまみぃが訛って

「フーロ」になったんでしょうか。

もちろん、ここに辿り着くまでに

「モロッコインゲン」または
「ササゲ」。

かような答えを引き出した後。の話です。

「ササゲ」は、

天に祈る手の形。からきたものらしい、ですが…

売り物を見る限りでは

「見当」もつきません。
笑 笑

とりあえずこの

不思議なインゲン。

無駄に長いインゲンを使って…

何かを作ろう。

(冒頭にかえる)

全てをみじん切りにして

ドライカレーにするつもり。
だったのですが…


ちょいと路線を変えます。


みじん切り終えるまでに…

倒れる。




この記事へのコメント
「長フーロ」ではなく・・・・・
商品名表示は、「長フロー」ですよ!!(ニヤリ)

花椒さんのマチガイに、鬼の首を取ったかのように歓びながら、
ウィッキにてその正体を解明しようと企みましたが・・・

載っておりませんでした(涙)  ふ

さて、この正体不明なブツ・・・・
美味しく調理できましたかの??(笑)  
Posted by stone-hill at 2010年07月24日 22:22
昨年は うちの畑にありました ・・ 一口大に切って チョイト湯がいて 油いため醤油味で 食べてました ・・ 普通に おいしい ^^

でも 名前は知らなかった ・・ BAさんは長豆 ・・ とか 言ってたような ? ・・(笑)
Posted by 気楽気楽 at 2010年07月25日 00:46
カチホコッタ笑みをウカベル、フラフラの@stone-hillさま☆

>「長フーロ」ではなく・・・・・
>商品名表示は、「長フロー」ですよ!!(ニヤリ)

↑ あ(°□°;)!!!

ヌカリマシタ…。

この、
「正確無比」
「清廉潔白」
「純情可憐」な
私ともアロウモノガ!

更に
「よりにもよって」

一番アゲアシヲトラレテハナラヌ
stone-hillさんに指摘されるなんて!

(*゚д゚) 、ペッ

この悔いは、一生深い傷となって…残るデショウ。
カエスガエスモ残念でナリマセン!

>ウィッキにてその正体を解明しようと企みましたが・・・
>
>載っておりませんでした(涙)  ふ

↑ カンラカンラ
(ノケゾッテノ哄笑)

なかったでしょうっ?

NASAとハーバードにも問い合わせてみたんですが、
彼らの頭を抱えさせる結果となったのみですわぃ。。

ふぅ

>さて、この正体不明なブツ・・・・
>美味しく調理できましたかの??(笑)  

↑ ふ

当たり前ですなっ!

料理長に命じ、
鶏ミンチで巻いて

「きりたんぽ」のようにしてみました。

宮廷料理の一つ、なんですがの。



あいにく…出来上がった頃には、食欲が減退し

キムチで済ませてしまいました。
(イミフメイな行動)

ふぅ
Posted by 花椒 at 2010年07月25日 06:38
既に「栽培」までサレトッタ@気楽さま☆

>昨年は うちの畑にありました ・・ 一口大に切って チョイト湯がいて 油いため醤油味で 食べてました ・・ 普通に おいしい ^^

↑ さすがや気楽嬢!

時代の先取りやねっ!
うんうん。
(単に私が知らんかっただけ…?ぷぅ)

炒めて醤油味ね。
いいねぃ。

…「いいちこ」に合うやろ?
かかかかか

長いけん、なんとなく
「お得感」があるんよねぃ。

>でも 名前は知らなかった ・・ BAさんは長豆 ・・ とか 言ってたような ? ・・(笑)

↑ 「長豆」か。

一番分かりやすい名前やわ。

藤の種みたいにぶら下がっとんやろか…。
Posted by 花椒 at 2010年07月25日 07:02
私も初めて知りました。


さすが野菜処のさぬきです!
Posted by rieko♪ at 2010年07月25日 11:04
rieko♪さま☆

>私も初めて知りました。
>
>さすが野菜処のさぬきです!

↑ ホンマでっせぃ!

ちなみに、普通のマルナカにありました。

最近、変わったもんがようけ目につくよね。

果物のマンゴスチンもこないだ
フジグランで見たなぁ…
Posted by 花椒 at 2010年07月25日 11:48
長フロー


長風呂じゃなくて?



[壁]_-))))



自分で言って恥ずかしかったりしてポリポリf^^*)
Posted by ヒゲ専務 at 2010年07月25日 14:14
ヒゲ専務さま☆

>長フロー
>
>長風呂じゃなくて?

>自分で言って恥ずかしかったりしてポリポリf^^*)

↑ いやいやいやっヒゲ専務さん。

私も最初、一人でダジャレ言うて
一人でツッコンデしまいましたけんっ。
笑 笑

でも…

全然恥ずかしないもんねっ!

Posted by 花椒 at 2010年07月25日 16:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふぅろ豆☆モロッコインゲン
    コメント(8)