2010年05月23日
カマボコの薔薇
薔薇を作った。のに、です。
今朝はお弁当を詰める時間がありませんでした。
◇◇◇
カマボコの薔薇。
「クックパッド」の携帯版
「モバれぴ」
http://m.cookpad.com
にて見つけた私。
☆カマボコを薄く切るのがコツ。
という注意書き。
巻く段になってヨウヤクその意味が
痛いほど、身にしみました。
スライスしたカケラを
一枚一枚巻いて楊枝で留めるだけなんですが…
最初の一本、分厚過ぎまして
コダワリの職人としては
薔薇ならぬ「カエルのコックさんの唇」みたいになったカマボコを
「こんなもの!」
と投げつけたい衝動にかられましたが
丸々一本分、うどんに入れて
美味しくいただきましたです。
ふ
そしてもう一本!
フトコロから出したカマボコ。
(2本組で198円ね。)
先ほどのクツジョクを忘れず
「3分の1」本分だけを使うことに。
(また失敗しても、2本も食べれんけんねっ)
私。
ダイヤモンドの鑑定士が使う、特殊な眼鏡をつけ
白手袋にて
息を止めて
ンムッ・・・・・
50万人の観衆が見守る中
0.05ミクロンの薄さに
カマボコを切り分けていきます…。
それをクルクルクルと
丸め…
200本入99円の爪楊枝に…。
パンっ!
会心の笑みを漏らす私を
それまで手元を照らす
一条のスポットライトだけだったのが
パパパパパパパパパパ
レーザー光線が縦横無尽に飛び交い
太鼓が トランペットが
パイプオルガンが!
祝福の歌をかき鳴らすのです。
「大家好!」(たーちゃーはお=みなさん!)
ようこそ。
薔薇の世界へ。

ふ
今朝はお弁当を詰める時間がありませんでした。
◇◇◇
カマボコの薔薇。
「クックパッド」の携帯版
「モバれぴ」
http://m.cookpad.com
にて見つけた私。
☆カマボコを薄く切るのがコツ。
という注意書き。
巻く段になってヨウヤクその意味が
痛いほど、身にしみました。
スライスしたカケラを
一枚一枚巻いて楊枝で留めるだけなんですが…
最初の一本、分厚過ぎまして
コダワリの職人としては
薔薇ならぬ「カエルのコックさんの唇」みたいになったカマボコを
「こんなもの!」
と投げつけたい衝動にかられましたが
丸々一本分、うどんに入れて
美味しくいただきましたです。
ふ
そしてもう一本!
フトコロから出したカマボコ。
(2本組で198円ね。)
先ほどのクツジョクを忘れず
「3分の1」本分だけを使うことに。
(また失敗しても、2本も食べれんけんねっ)
私。
ダイヤモンドの鑑定士が使う、特殊な眼鏡をつけ
白手袋にて
息を止めて
ンムッ・・・・・
50万人の観衆が見守る中
0.05ミクロンの薄さに
カマボコを切り分けていきます…。
それをクルクルクルと
丸め…
200本入99円の爪楊枝に…。
パンっ!
会心の笑みを漏らす私を
それまで手元を照らす
一条のスポットライトだけだったのが
パパパパパパパパパパ
レーザー光線が縦横無尽に飛び交い
太鼓が トランペットが
パイプオルガンが!
祝福の歌をかき鳴らすのです。
「大家好!」(たーちゃーはお=みなさん!)
ようこそ。
薔薇の世界へ。

ふ
Posted by 花椒 at 12:39│Comments(10)
この記事へのコメント
なんか・・スポットライトがあたったとこで息をのんでしまいました。
明日の弁当に、入れよっと!(^v^)
明日の弁当に、入れよっと!(^v^)
Posted by ポラリス
at 2010年05月23日 13:38

ポラリスさま☆
>なんか・・スポットライトがあたったとこで息をのんでしまいました。
↑ やっぱりぃっ?
息のんだでしょ。うんうん。
笑 笑
>明日の弁当に、入れよっと!(^v^)
↑ わぉ!
あのね、
「沢庵」とか
「梅干し」(この場合、皮むき器でスライス)
なんか色んなものでできるみたい。
頑張って♪
>なんか・・スポットライトがあたったとこで息をのんでしまいました。
↑ やっぱりぃっ?
息のんだでしょ。うんうん。
笑 笑
>明日の弁当に、入れよっと!(^v^)
↑ わぉ!
あのね、
「沢庵」とか
「梅干し」(この場合、皮むき器でスライス)
なんか色んなものでできるみたい。
頑張って♪
Posted by 花椒 at 2010年05月23日 13:46
さすが凝り性のB型さんです〜!
私かまぼこのかざりきりと言えば、ななめに切って、それを縦に切り目を入れて間を交互に丸く曲げてひっかけた奴名前分かりません?
あれしか知らないです。
私かまぼこのかざりきりと言えば、ななめに切って、それを縦に切り目を入れて間を交互に丸く曲げてひっかけた奴名前分かりません?
あれしか知らないです。
Posted by rieko♪ at 2010年05月23日 13:53
rieko♪さま☆
>私かまぼこのかざりきりと言えば、ななめに切って、それを縦に切り目を入れて間を交互に丸く曲げてひっかけた奴名前分かりません?
↑ ・・・ヂツハ…
「飾り切り」て、今まで全然したことないんよねぃっ。
で、rieko♪嬢のそれ…
頭ん中で想像してみたんやけど
お節に入っとるようなやつやろか?
なんかむちゃくちゃ複雑過ぎ~
私、前こんにゃくで飾り切りしよ思たんやけど…
回転ばっかりして結局もとの直方体に戻るん…
(号泣)
>私かまぼこのかざりきりと言えば、ななめに切って、それを縦に切り目を入れて間を交互に丸く曲げてひっかけた奴名前分かりません?
↑ ・・・ヂツハ…
「飾り切り」て、今まで全然したことないんよねぃっ。
で、rieko♪嬢のそれ…
頭ん中で想像してみたんやけど
お節に入っとるようなやつやろか?
なんかむちゃくちゃ複雑過ぎ~
私、前こんにゃくで飾り切りしよ思たんやけど…
回転ばっかりして結局もとの直方体に戻るん…
(号泣)
Posted by 花椒 at 2010年05月23日 14:07
例のかまぼこ、再現してブログアップしてみようかな?
母がよくやっていて、娘のあたしは、未だにしたことない。(爆)
こんにゃく多分手綱こんにゃくだと思うのですが、真ん中の切り込みな中へ一回捻るだけですが、切り込みは短めにしないと真ん中が開いてしまいます。
母がよくやっていて、娘のあたしは、未だにしたことない。(爆)
こんにゃく多分手綱こんにゃくだと思うのですが、真ん中の切り込みな中へ一回捻るだけですが、切り込みは短めにしないと真ん中が開いてしまいます。
Posted by rieko♪ at 2010年05月23日 14:39
rieko♪さま☆
>例のかまぼこ、再現してブログアップしてみようかな?
>
>母がよくやっていて、娘のあたしは、未だにしたことない。(爆)
↑ わぉ!楽しみじゃて!
・・・しかし…
再現できるんっ?!
(シツレイ。ぷ)
>こんにゃく多分手綱こんにゃくだと思うのですが、真ん中の切り込みな中へ一回捻るだけですが、切り込みは短めにしないと真ん中が開いてしまいます。
↑ あ(°□°;)
そりですわぃっ!
真ん中の切り込みが長かったけん…
何回転もささないかんのか思て…
ふっ
(ベルサイユ宮殿の階段手すりにもたれてタメイキヲツク。)
>例のかまぼこ、再現してブログアップしてみようかな?
>
>母がよくやっていて、娘のあたしは、未だにしたことない。(爆)
↑ わぉ!楽しみじゃて!
・・・しかし…
再現できるんっ?!
(シツレイ。ぷ)
>こんにゃく多分手綱こんにゃくだと思うのですが、真ん中の切り込みな中へ一回捻るだけですが、切り込みは短めにしないと真ん中が開いてしまいます。
↑ あ(°□°;)
そりですわぃっ!
真ん中の切り込みが長かったけん…
何回転もささないかんのか思て…
ふっ
(ベルサイユ宮殿の階段手すりにもたれてタメイキヲツク。)
Posted by 花椒 at 2010年05月23日 14:55
これ やってみよっ!(笑)
Posted by 薔薇といえばワタシ? at 2010年05月23日 18:00
薔薇社長♪……
くいつくオモタ。
くいつくオモタ。
Posted by rieko♪ at 2010年05月23日 18:52
>薔薇といえばワタシ?
↑ もちろんでございますとも!
薔薇茶師匠☆っ
>これ やってみよっ!(笑)
↑ 光栄にござりまするよっ!
やってみて~♪
この写メを見た、同僚ぎゅー曰く
「もっと枚数あるんか思た!」だと。
(‐公‐`)…
ぜひ、「薄く」。
笑 笑
↑ もちろんでございますとも!
薔薇茶師匠☆っ
>これ やってみよっ!(笑)
↑ 光栄にござりまするよっ!
やってみて~♪
この写メを見た、同僚ぎゅー曰く
「もっと枚数あるんか思た!」だと。
(‐公‐`)…
ぜひ、「薄く」。
笑 笑
Posted by 花椒 at 2010年05月23日 18:59
rieko♪さま☆
>薔薇社長♪……
>
>くいつくオモタ。
↑ ん。私もオモタ。
やった(V)
笑 笑
>薔薇社長♪……
>
>くいつくオモタ。
↑ ん。私もオモタ。
やった(V)
笑 笑
Posted by 花椒 at 2010年05月23日 19:01