2010年05月14日

明日は漂流



なぜか鮮明に浮かぶのは

ライブハウス。

お店を閉めるところでした。

青白い街の

青白い光にぼんやり照らされるまでもなく

月明かりがマスターと
美しい姫様を浮かび上がらせます。

「ああ‥ごめんね。

もう今日は終わったんや。」

そうか。

狭い路地を見渡すと

初めて気づくことに…

「みかんの木」。

知らなかったな。

みかんの実は

やはり青白く。
しかし、

心にぼぅっと灯ります。

マスターはこれを見せたかったんやろか。


私は

歯医者のテナントが入る
巨大なビルの中で

やはり迷うのです。

車のまま。

1Fから2F。

3Fからまた1F。

ピンク色のスロープが

私の走行をいざないます。


私は

「ある場所」に行きたいのか

はたまた

そのビルをあとにしたいのか。

分からない。

分からぬまま

階段を四駆で降り

二躯でスロープを上がり

下がり。

そのうち誰もいなくなる。

私はいったい

いつ出られるのか。



そんな夢を見ました。

日常の中の「非現実」。

非現実の中に脈々と棲息する「日常」。

その「狭間」を味わう

場は

やはり「飲んで」歩く

お街に存在するんですかのっ!

明日は

駅付近早朝勤務につき。

無人の横断歩道の声を聞き

夜は


漂流いたします。


(ソレガイイタカッタンネ!)





タグ :


この記事へのコメント
デジャブ?昔にどこかであったような?
それか、前世でお水さんしてたとか?

昔、ゲゲゲの鬼太郎が出てくる夢を何回も見続けた事が・・
庭に大きな岩があり、それが割れて鬼太郎が出てくる。
実際に岩があるので、それを見ると怖くなった。
Posted by ななっち&あみーごななっち&あみーご at 2010年05月14日 21:36
ななっち&あみーごさま☆

>それか、前世でお水さんしてたとか?

↑ そなんかいの。

いや私は前世、モンゴルの遊牧民だったのよねん。



>昔、ゲゲゲの鬼太郎が出てくる夢を何回も見続けた事が・・
>庭に大きな岩があり、それが割れて鬼太郎が出てくる。
>実際に岩があるので、それを見ると怖くなった。

↑ ぷ
(イヤシツレイ!)

ゲゲゲの鬼太郎が?

え、でもおんなじ夢を何回も見続けるなんて…

むぅ。

何かのメッセージ…でしょうか…。

不思議じゃて。
うんうん
Posted by 花椒 at 2010年05月15日 05:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日は漂流
    コメント(2)