2010年04月09日

「コウネンキショウガイ」という呪文

コノトコロ

疲れが残りやすい私につき。

また例によってドウジョウヲヒコウト…

「更年期障害かもっ!」
を連発しとる数日です。

ふ。

ジョウダンニハナラヌ年齢ニツキ…
(笑)

相手側にも様々な対応がミラレマス。

面白いので、統計をとってみました。
笑 笑

◇◇◇

その1。

「あぁっ?あぁ。」
たいてい諸氏スベカラク最近多忙の為

聞いても、一瞥して終わり。

ちょと虚無。


その2。

東京もんのハチの事例。

笑った後で
「ふ。花椒さん。

ゲンエキじゃないっすか。」

・・・・・

「現役」

と言われる「本当にバリバリ若人」に

いまだかつて出会ったことがありません。
(‐公‐`)

「…ね。ハチ氏。

それって…」
眉間を押さえながら静かなる怒りを表そうとする私の前で

「俺、これぐらい大きくしなきゃ

字が読み取れないんっすよ。」

携帯画面に光る時刻を見ながら、ハチがぼそりと
呟きます。

本当に…かなりデカい字がそこにありました。

「あ!ホントおっきいね!」

いつの間にそばにきたのか、
大きな声で「無遠慮」に同意するカニ。

「ぁあっ?」

遥かに年上のカニは

「僕はその半分の大きさでいいなっ!」

張り切ってダンゲンします。

ぷ。
kY元帥。「まだまだ現役」です。
笑 笑

その3。

本日中国語でした。

一応、反応を窺う為に
また使います。

「最近…なぜかドライブの欲求があまり出ないんですよねぃ。

…ふ。
コウネンキショウガイですかしらん?」

手を隣の椅子の背にかけて、
(少々タカビシャに)

言ってみました。

本来。
老師@36。典型的なマイペースB型につき

「無視」すると考えました。


中国語で質疑応答をする段にて。の会話です。

彼は、

その状態を
彼らしく。

「分析」してくれました。

「振動」
「発動機(エンジンのことです)」

的声音(だ、しょんいん=〜の音)



前の車に比べて「没意思(めいいーすぅ=面白くない)」

からではないのか。

と解説してくれました。

ふむなるほど。

確かに以前の車は、小さいながらに四駆でしたが、
今は…。

ふ。

そんなものなのかもシレナイ。

頷きながら外を見ますと…

老師の「こだわりの」バイク2台と

マウンテンバイクとロードレーサー…数台が

目に入ります。

老師の指の指紋の溝には…

機械油が染み付いておりました。

・・・・・



ソンナモノナノカモシレナイ。
笑 笑






この記事へのコメント
春じゃきなぁ……。


私の場合、やたら眠いんですわ〜。

ボケそう……。
Posted by rieko♪ at 2010年04月09日 20:46
rieko♪さま☆

>私の場合、やたら眠いんですわ~。
>
>ボケそう……。

↑ うん春やけん…なぁ

なんかいつも眠いよねぃ…

なんぼでも眠れそうや…。

私は

スデニぼけとるっ。
(キッパリ)
Posted by 花椒 at 2010年04月09日 21:10
本日、私も職場にて
「コウネンキショウガイ」について同年代の同僚と熱く語りましたですよ

ジワリジワリとくるのか…
一気にくるのか…
もう来てるんちゃうんか…

現役の花椒さん
まだまだ大丈夫でしょ(^_^;)
Posted by みぃみぃ at 2010年04月09日 21:38
花椒さんは、マチガイナク・・・・・・

コウネンキショウガイですね!! ぷ




ソンナモンデス。 ぷぷ
Posted by stone-hillstone-hill at 2010年04月09日 22:46
みぃさま☆

>ジワリジワリとくるのか…
>一気にくるのか…
>もう来てるんちゃうんか…

↑ ふぅ。

みぃさんも…アツく語られた様子。

ジワリジワリか

はたまた「一気」か…

むぅ…「ジョーズ」みたいやわぃ…。
笑 笑

どっちなんやろね。

はたまた…アレは世間で言うには

「几帳面」な人がなるトカ。

…なら私は大丈夫かぃの…トカ。
笑 笑

>現役の花椒さん
>まだまだ大丈夫でしょ(^_^;)

↑ 「現役」。

なんかこりから、この単語をミョ~に意識しそうや。
笑 笑
Posted by 花椒 at 2010年04月10日 01:27
stone-hillさま☆

>花椒さんは、マチガイナク・・・・・・
>
>コウネンキショウガイですね!! ぷ

↑ ひぃぃぃっ!
(°□°;)(°□°;)(°□°;)

あ。
言い切りましたなっ!?

ダンゲンしたねっ!?

・・・・・

(*゚д゚) 、ペッ

むぅ…。

「ヤマイハキカラ」。
と、世間で言うではないですかっ。

stone-hillさん。

あ…なんだか動悸が
ぐ、顔のホテリが…
メマイが 汗が
ひ、…えと…

…とにかぁく!

なった。今なった!
(‐公‐`)

>ソンナモンデス。 ぷぷ

↑ ぷ を2個ツケマシタネィっ

ソンナモンデショウカ。

いつもながら優しいお言葉、
イタミイリマスけん!

ち ち
Posted by 花椒 at 2010年04月10日 01:38
妙齢の女性が、何か不定愁訴的なことがあるとひとくくりに更年期障害と決めつけてしまうのはどうかと思います。
お医者さんも、ファジーな場合は、更年期障害ですねと言い、患者さんもそれで何となく納得してしまう。
便利な言葉ではあるのですが、本当に危ない状態であればきちんとした検査をお薦めします。
言いくるめられては、負けてはだめですよ。
Posted by おばあちゃんおばあちゃん at 2010年04月10日 12:00
おばあちゃんさま☆

>妙齢の女性が、何か不定愁訴的なことがあるとひとくくりに更年期障害と決めつけてしまうのはどうかと思います。

↑ 「妙齢」…

いえっ、いや全然妙齢やないんですっ。(滝汗)

いやも…そんな、妙齢やなんて…

このワタクシニモ…
大昔にあったような…

>便利な言葉ではあるのですが、本当に危ない状態であればきちんとした検査をお薦めします。

↑ はい。

ありがとうございますっ。

そうなんですね…。
確かに簡単に一括りするのは危険ですよね。

大きな病気が隠れている場合もあるだろうし…ね。

いや実は…
ちょと数日前から風邪ひいとりまして…
へへ…
Posted by 花椒 at 2010年04月10日 15:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「コウネンキショウガイ」という呪文
    コメント(8)