2010年04月05日

罠にはかからぬ。

兵庫町・片原町から駅にかけての区域がなぜか

いつもよく出てきます
夢の中。


そして私は…

いつも「お店」を探しているのです。

ある時は現実にはない

「島村珈琲店」であったり。

大正時代に建てられたその店は

石の重厚な階段を持っていました。

一昨夜「探していた」のは

「バー」。


なのに上司から電話が入ります。

野良猫の徘徊する満月の夜。

米国の映画で見るような
大きなゴミ箱の上には

ひったくりが中身を抜いて捨てたオレンジ色のバッグ。

書類を受け取りに行かなければならぬ上司のマンションは

赤レンガ造り。


書類を受け取った私は

スカートの裾をたくしあげて

夜半に白く浮かび上がる
ガードレールをまたぎます。


ゲンジツに

私は時たまガードレールをまたぎます。



青猫が「のぉわーる」と
呟く夜。


その後場面はオフィスビルに

暗転。

かの上司。

まさかの「水着」スタイルで現れます。

侍従達を従え、

会社が持つプールにてひと泳ぎ。の計算。

朝の、通勤通学の人達でごった返す道路を

水着姿にて平気で横断いたします。

手には葉巻。

無頓着な彼は私に問います。

「ん?
お前は泳がないのか?」

・・・・・

私は

泳いだ方が良かったのでしょうか?


◇◇◇

タケノコの食べ過ぎにて

胸がモタレマス。

駅付近早出を終え

本日
私また山に入りました。

ケッシテ…
タケノコを見つけようというコンタンではなく。

去年、「立ち入り禁止」の札がぶら下がっていた入り口が

「解禁」になっておりまして…

キクトコロニヨルト

あれは

「イノシシ捕獲用の罠」を仕掛けていた為らしい。。と。

罠にはかからぬ。




私…。

オオカタ「トラ挟み」の
餌食となるトコロでした。



…らっきぃ♪

ヤワノ?




この記事へのコメント
今度は、わらびを採ってきて、ワラビのパスタをたべないかんな?


えっ?作り方?
知りません?

思いつきで言っただけです。(爆)
Posted by rieko♪ at 2010年04月05日 19:19
rieko♪さま☆

>今度は、わらびを採ってきて、ワラビのパスタをたべないかんな?

↑ わらびとかっ!

…ええな…
美味しいよねぃ。

そやけどな

山には「いっぱい」草はえとる。

よう似たもんがいっぱいなんねっ。

くるんと巻いたヤツ見つけたんは見つけたんやけど…

わらびかどうかが分からんっちうんが致命的。

間違て雑草やったりしてねっ。
笑 笑

>えっ?作り方?
>知りません?
>
>思いつきで言っただけです。(爆)

↑ マジ、思いつきやったんね…


(えんやで…)
遠い目
Posted by 花椒 at 2010年04月05日 19:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
罠にはかからぬ。
    コメント(2)