2010年04月02日

春のときめき

それは…

長い間

私を待っていたのでしょう。



「春のときめき うどん」。




メグリアッタのは

何か 素敵な グウゼン

故でしょうか。




ふふふ


と、
ファミマにて買い求め、

会社駐車場に着いたら

社長も同時に着きました。

(‐公‐`)



マスオまで、営業から帰ってきます。

細長い体を営業車にて折り曲げ、

投げキッスを飛ばしてきます。



それは灰皿で私によって
即座にモミケサレ…



嗚呼

「春のときめき」。





チェシャは旅に出ました。


「探さないでください。」
と。

ふ。
タンニヨウジガアッテヤケドネ。



「春」にはそんな風が流れる

ナニカがあるんです。





この記事へのコメント
これは次は夏ですね~。

暑さにお頭がやられないうちに頭の中身の修正を・・・。

なんと言っても春の珍事だから?(爆)
Posted by rieko♪ at 2010年04月02日 16:51
rieko♪さま☆

>暑さにお頭がやられないうちに頭の中身の修正を・・・。

↑ 私…

「一年中」頭、やられとるわで~
笑 笑

暑さ。かぁ…

年をとって、暑さ寒さに益々弱くなりましたわぃ。

嗚呼

ホンマやわ。
これ以上おかしいならんように対処せねばっ。

てか…対処方分からん。
Posted by 花椒 at 2010年04月02日 20:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春のときめき
    コメント(2)