2010年01月27日

サルレオ伝説



サルレオ=讃留霊王。

と書きます。


イニシエからの

数多の伝説・継承を愛する、私の老師。

古代遺跡ハンター。
と言っても過言ではないでしょう。
(チョイと気違いっぽいデスガ…ふ。)


彼は、また新たな「謎」を

私に与えました。

◇◇◇◇◇

以下、私が調べた内容です。
(音の響きに魅力を感じましたのが理由です。笑)


昔むかし。

瀬戸の海には

「エビの形をした」
スッゴい巨大「魚」がいたそうな。
(も、船や人を飲み込むぐらいアホみたいにデカイ)

悪いことばっかりするんで、
日本武尊の子供武殻王(弱冠15歳)が

退治しましたのよ。

方法は、

大魚に飲み込まれた(これは…ハッキリイウト最初、負けていたんですねぃ)彼以下88名の兵隊を乗せた船。

大魚のお腹の中で、みんな毒気にあてられてグッタリです。

が、彼は違いました。

火をたいて、内側から殲滅しました。
(ちょいとピノキオと…重なりますね。
え〜、でも時代はこっちの方がハルカに古いですからねぃ)

このヤッツケラレタ、エビ魚の体が流れ着いたのが、

現在の坂出市福江。

勝ったのはいいけれど、
やっぱり兵隊達はグッタリ。
(ヤクニタタンノ…)

そんな彼らに、
一人の童子が

元気を取り戻す「甘い水」を持ってきてくれます。

童子は横潮明神という神様だったんですねぃ。

で、兵士達88人が蘇ったということで、

その清水は八十場(八十蘇)の清水と名付けられました。

…八十場のところてん。

水が良いから美味しいものができるんでしょうか。

さて、この悪い「エビ魚」。

吉備による、「讃岐侵略」を物語っているものという説もありますです。

ナンテフラチナ。

嗚呼。

見事大役を果たした若き英雄「武殻王」。

天皇から「讃岐」を与えられるんですが…

エビ魚がトラウマになったのか、
はたまたのどかな山に飽きたのか…

引っ越ししたる!

と、矢を放ちます。
(決め方がカッコエエ!)

次の住まいを決める矢は、

東に城山、南に象頭山の山並、西に善通寺の山々、北に飯野山のある、
広々とした、讃岐平野に刺さるんです。

鵜足郡井上郷玉井村。
(現在の綾歌郡飯山町下法軍寺)

さぁ。

讃留霊王神社。

(讃留王大明神として祀られており、神社の裏手にある前方後円墳は…

武殻王を葬ったものと云われているそうです。)


ちょいと

探ってこなければ、ね。

ふ。



タグ :神社


この記事へのコメント
確かに キョウビの サッカー選手あたりにいても おかしくない 名前の響きですねーww





どやって ねーさんに連絡をすれば…


よかったら このコメントについてるメアド もしくは うちのブログの オーナーにメールする から ご連絡くださいませ



例のブツについてですよ
Posted by サヌ・カイト at 2010年01月27日 23:46
へ~ へ~ なんか興味深いね ^^

友達の神主さんが神話の会をしたことがあっ

てね・・ 面白かった ^^

こういうの ・・ 好きだわ ^^
Posted by 気楽気楽 at 2010年01月28日 00:06
サヌ・カイトさま☆

>よかったら このコメントについてるメアド もしくは うちのブログの オーナーにメールする から ご連絡くださいませ

↑ またまたまた気弱で奥ゆかしくて遠慮がちで小心者を
ビクビクさせることをっっっ
(大量の汗)

例のブツ…。

あれ…も、あんなにアツカマシイ酔っ払いの

「ご褒美はビール券」て…

アマリノズウズウシサニ
カオカラヒガデマスワィっ。

サヌ・カイトさん。
なんて律儀な…。

(B型やのに)


いやヂツハ、今晩チェシャと飲み会予定やったんです。

ダカラナニ。と言われるとミモフタモナインデスガ。
笑 笑

お街に
(今宵はスッカランに行ってみよ♪なんて決めたんてすがね)
出て行く予定やったんですが、


フラレました。
お街に行けんがー
(-言-#)♯♯♯



サヌ・カイトさん。

またいただきに参上いたします。
(いやっ、私何を言う!
ホンマ、あんなアツカマシイ言葉はえんですけぇ)
↑ 焦るあまりにシリメツレツ。

ありがとうございます。
へへへっ
Posted by 花椒 at 2010年01月28日 15:52
気楽さま☆

>友達の神主さんが神話の会をしたことがあってね・・ 面白かった ^^

↑ 神話の会。とな~

うんうん、面白いやろなぁぁ。

気楽さんて、神主さんのお友達もおるんや…

顔が広すぎっ。
笑 笑

>こういうの ・・ 好きだわ ^^

↑ ありがとうっ!

私も好きなんよねぃ…

身近にいっぱい古墳や遺跡がある讃岐。

考えてみれば
かなぁりゴージャス。
笑 笑
Posted by 花椒 at 2010年01月28日 15:57
一緒に お街に 繰り出しますかぁ

(笑)


10時位まで 待ってていただければぁ…


てね
Posted by サヌ・カイト at 2010年01月28日 18:24
サヌ・カイトさま☆

>一緒に お街に 繰り出しますかぁ
>
>(笑)

↑ ふっふっふ

>10時位まで 待ってていただければぁ…
>
>
>てね

↑ でわ…

そのうちネオンが曲がって輝く頃に

ライブハウスに繰り出しますかぃ?

ふ。
Posted by 花椒 at 2010年01月28日 18:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サルレオ伝説
    コメント(6)