2009年12月20日

楽しいランチ☆ヒミツの小部屋

席替え・班替えをすることにしました。

本日の事務所。

臨時の態勢であるにもカカワラズ、

ワレワレニテセンキョサレマシタ。


「ありがとうでっ」

「ハードな毎日やけど、みんな体調こわさんようにな。」


口にする獣やわっきー達は

疲労にて、既に彼岸の縁に立つ幽鬼のようです。

幽鬼にネギライの言葉をかけていただく私たちは

「りょかい!」
元気に叫ぶワレワレは、

遠足撮影に飽き、デスクを好きに選ぶ「席替え」に夢中です。


時にはメッタに現れぬ社長のおデスクにふんぞり返り、

時には昔懐かしい、中国語堪能なかつての部長のデスクに座り…

2時間毎ぐらいにまわって
カタテマに仕事をこなし

衝立や観葉植物を隔てた距離から
「お〜い!」

「やっほ〜」

モニタの縁から手を振ります。

そんなワレワレにカコマレタ、アタマガイタイm爺が私を遂に奥の応接室に呼びました。

「花椒さん、ちょっと。」


嗚呼。ワレワレの傍若無人さを見かねて…

私はお小言をくらうのでしょうか…

覚悟を決めて入る私の後ろでm爺はドアを閉めます。

ぱたん


「あのな…今日のみんなのお昼ご飯。
これで買うてきて。」

一万円札を受け取ります。


え。
マジっすか。

「…常務(カニ)には内緒でな。」


よろしい。

ワタクシ、セキニンもって
このミッションを遂行いたしましょう。

でも…私をはじめ、ぎゅーやみよちゃんは既に食糧を買い込んでおります。

「課長…、しかし私たちは既に用意しておりますが…」

イチオウ遠慮してみせました。
社会人のオキテでしょか。



「ほな…好きなもんそれぞれに聞いて買うたって。」


ヒミツのミッション、承りました。

私・ぎゅー・みよちゃんは、
生物を即座に事務所冷蔵庫に入れ
(自分の買ってきた弁当は晩ご飯に食べようと計算。)

PCにて「ホッとモット」

のメニュー検索。


これで更にサボります。

むぅ。メニューが多い!笑


7人分(ぎゅー・みよちゃん・私・獣・マスオ・わっきー・早朝駅付近勤務から移動してきたチェシャ)の弁当。

オーダーの電話が、また笑いを誘います。

「のりタルタルを2つ。え。デラックスを1つ…」

予約に慣れていない私の、
しゃちほこばったオーダーが、水を打ったように静かになった事務所に響きます。

むぅ。

いつもは一人のランチですが…

本日。
ヒミツの小部屋にて、真っ先にいただいたのは

ぎゅーと私。

「初めてですよねー!

この部屋で二人で食べるん。」


いつもは一人でご飯をいただくヒミツの小部屋。


二人で食べるのも、また楽しく…
ゆったりと過ごせましたよ。





ありがとう。

m爺課長殿。



この記事へのコメント
イチオウ遠慮してみせる仕草・・・

大事ですっ!!

これひじょーーーに・・・
大事です!!(笑)

デートのときも一緒ですが、
この仕草は大事ですねっ。(メッチャ、シツコイ)


それはそうと・・・

花椒さん、
ダイエット中ではなかったですかぃ??

このお弁当のカロリーが、
記載されておりませんがっ!!(笑) ふ
Posted by stone-hillstone-hill at 2009年12月20日 21:58
ドクゼツ王子@stone-hillさま☆

イチオウ遠慮してみせる仕草・・・

そ、そんなに大事なのですかっっっ(°□°;)

私。

ジツハ…「セイサベツテッパイ」主義者であるのですが



おごっていただくことに

カケラも心のイタミを感じたことがありませんっ!(キッパリ)

そんなに…ハゲシク
クドくカタラレますと…

>デートのときも一緒ですが、
>この仕草は大事ですねっ。

↑ デートの時!

この、ヒジョ~にデリケートな場面での

「遠慮する仕草」。

これって…そんなにジュウダイなキホンテイリであったのかっ!

と、今さらながら目からウロコの私でした…

くぅっ


>それはそうと・・・
>
>花椒さん、
>ダイエット中ではなかったですかぃ??

↑ はて…面妖な。

これは奇っ怪なことをヲッシャル。

人様に与えていただいた食べ物は

calorie ズェロ。ですわぃ。

Posted by 花椒 at 2009年12月20日 22:28
m爺課長殿。

なんて素敵。。。

わたくし。惚れました。

みかどで言えば。。。

竹ピさんといったポジションでしょうか。
Posted by かもめかもめ at 2009年12月20日 22:38
イタミを感じる必要はないのですが、
遠慮する仕草・・・

「初期」のデートの時は大事ですっ!!

(コジンテキケンカイデスガ)

Posted by stone-hill at 2009年12月20日 22:45
かもめさま☆

>みかどで言えば。。。
>
>竹ピさんといったポジションでしょうか。

↑ むぅ。
まさに!

しかし…ですな、
竹ピさんみたいに、「イツモタラフク」食わせてくれる。
という素敵なカタではありません。(キッパリ)

おせんべとかくれますが…。笑

>わたくし。惚れました。

↑ って、かもめさ~ん。

君はクイモノに弱いやつっ!
笑 笑
Posted by 花椒 at 2009年12月20日 23:34
stone-hillさま☆

>遠慮する仕草・・・
>
>「初期」のデートの時は大事ですっ!!

↑ 「初期」。

ぬぅ。なるほど…

然り。ですわぃ。

そういや私にも、
「一応財布を取り出す仕草」
経験があります。

これがまたヘタクソな芝居でありまして…

「ダスキマッタクナシ」的ムネノウチが如実に顕れた、

ギコチナイロボットみたいな動きになります。

ふぅ
Posted by 花椒 at 2009年12月20日 23:42
一万の釣りがどーなったか、非常に気になる(笑)

こーゆー時は、いかに一万にニヤピンするかがコツ♪
Posted by ひがしのまりんひがしのまりん at 2009年12月21日 10:38
ひがしのまりんさま☆

>一万の釣りがどーなったか、非常に気になる(笑)

↑ 当然、本生24缶入りの箱を2つ買い込み…

なワケはありません。

ちゃんと返しましたわぃっ!

お釣りの多さを見て…

「やっぱり…サーロインステーキ弁当にシタラヨカッタ。」
と、少々ホゾを噛みましたわぃ。

Posted by 花椒 at 2009年12月21日 14:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
楽しいランチ☆ヒミツの小部屋
    コメント(8)