2009年12月09日
昨日☆久々の中国語です

ナイフを突きつけられても
ピストル突きつけられても
くそったれ!と言ってやる
今晩は。花椒です。
昨日。
久々にお会いした老師。
相変わらずのサディストぶりでありました。
多忙の為、先月1ヶ月中国語を休んどりまして…
「老師にイタブラレル可哀想なアタシ」をつらつら書き綴る日記も
1ヶ月お休み。
本日復旧です。笑
おとついの夜、いきなりなB型の私は
いきなり「明日は事務所早出です。いきなりですが。」と
同じくB型老師にメールをしました。
「明日午後お待ちしております。」
とのいきなり簡潔な返信をいただき
「いきなり」臨戦、もとい教えを授かる為に昨日走りました。
「念の為」スィートなフェンダーを積み
制服のまま途中で買い求めたポプラのサンドイッチを貪りながら。
ふ。
狂った季節は狂った主人を表すのか。
真夏の花「ナスタチウム」(金蓮花)
が咲きほころぶ花壇を横目に
教室に入った瞬間から授業が始まり
復習どころか、前習ったページまで忘れていた私に
「さ。日記は?」
は?
ニッキトワ?
「書いていませんか。
ふ。
ショウガナイ。ではテキストの課題から。」
いきなり単語穴埋めからそれに関連した問題文。
ちょ、ちょとまてください。
耳を貸さない老師。
かろうじて答え続ける私に
「ギター。練習してますか?」
舌。噛みそうになりました。
「私はこの前弦を張り替えました。」
蔑笑を唇の端にぶら下げた老師は言い放ちます。
日々に追われていた私(イイワケですが)などには
カタリナを見せてもくれませんでした。
音叉も
世界の彼方に。
象が支えた縁から。
とっくにおっこちて消えてました。
本日駅付近。
先ほどたどり着いた事務所には
もうすぐ入る「監査」という名の「狼」に対戦すべく
藁の家を作るカニと爺の二人がいました。
…ふ。可憐(くーれん)な。
可憐は中国語で「可哀想」という意味になります。
ナイフを突きつけられても
ピストル突きつけられても
くそったれ!て言ってやる
歌いながら帰途につきました。
Posted by 花椒 at 21:01│Comments(8)
この記事へのコメント
学ぶということは、吹き荒ぶ冬の嵐に立ち向かうようなもの。準備を怠ると、死を招きかねませんなあ。う~む。
と、遥か彼方で、ビール片手に自堕落に生きる私。学ぶ人は素敵だぞ。遠くからエールを送ります。ビールではなくてすまぬ。
と、遥か彼方で、ビール片手に自堕落に生きる私。学ぶ人は素敵だぞ。遠くからエールを送ります。ビールではなくてすまぬ。
Posted by 通りすがりの将門 at 2009年12月09日 21:29
う~むと唸る通りすがりの将門さま☆
>学ぶということは、吹き荒ぶ冬の嵐に立ち向かうようなもの。準備を怠ると、死を招きかねませんなあ。う~む。
↑ ぐはぁっ!
吹き荒ぶ嵐に立ち向かう…でしたか…
私…。教えを請う立場にありながら、
「謙虚」という言葉を忘れとりましたっ!
>と、遥か彼方で、ビール片手に自堕落に生きる私。学ぶ人は素敵だぞ。遠くからエールを送ります。ビールではなくてすまぬ。
↑ …ビール送ってくださいよ…。(‐公‐`)
はっ(ワレニカエル)
通りすがりの将門さん。精進いたしますですっ
落人の村を見たくなったな…
横浜のビアホールも。
ふ
>学ぶということは、吹き荒ぶ冬の嵐に立ち向かうようなもの。準備を怠ると、死を招きかねませんなあ。う~む。
↑ ぐはぁっ!
吹き荒ぶ嵐に立ち向かう…でしたか…
私…。教えを請う立場にありながら、
「謙虚」という言葉を忘れとりましたっ!
>と、遥か彼方で、ビール片手に自堕落に生きる私。学ぶ人は素敵だぞ。遠くからエールを送ります。ビールではなくてすまぬ。
↑ …ビール送ってくださいよ…。(‐公‐`)
はっ(ワレニカエル)
通りすがりの将門さん。精進いたしますですっ
落人の村を見たくなったな…
横浜のビアホールも。
ふ
Posted by 花椒 at 2009年12月09日 21:48
勇者な花椒さん、そう言えば
中国語を学んでたの
すっかり忘れるくらい、久し振りですね(笑)
『いきなり』な、B型同士の会話・・・
想像しただけで、(((( ;゚д゚)))アワワワワ
心配しないでも、ナイフやピストル位では
ビクともしない『ゴルゴ☆花椒』
くそったれ~を言う前に
撃ってるでしょう(゚∀゚)・∵. ガハッ!!
中国語を学んでたの
すっかり忘れるくらい、久し振りですね(笑)
『いきなり』な、B型同士の会話・・・
想像しただけで、(((( ;゚д゚)))アワワワワ
心配しないでも、ナイフやピストル位では
ビクともしない『ゴルゴ☆花椒』
くそったれ~を言う前に
撃ってるでしょう(゚∀゚)・∵. ガハッ!!
Posted by にゃ~監督 at 2009年12月09日 22:22
秘書とシッポリなにゃ~監督さま☆
心配しないでも、ナイフやピストル位では
ビクともしない『ゴルゴ☆花椒』
くそったれ~を言う前に
撃ってるでしょう(゚∀゚)・∵. ガハッ!!
↑ ふ。
当たり前です。
即座にBB弾撃ちました。(意味なしー)
が…
撃つ前に蜂の巣にされましたわぃっ!(号泣)
えんです…。
次はいっぱい日記書いて
「朱」書き直しに忙しくさせてやりますわぃっ
ふっ!
シクシク
心配しないでも、ナイフやピストル位では
ビクともしない『ゴルゴ☆花椒』
くそったれ~を言う前に
撃ってるでしょう(゚∀゚)・∵. ガハッ!!
↑ ふ。
当たり前です。
即座にBB弾撃ちました。(意味なしー)
が…
撃つ前に蜂の巣にされましたわぃっ!(号泣)
えんです…。
次はいっぱい日記書いて
「朱」書き直しに忙しくさせてやりますわぃっ
ふっ!
シクシク
Posted by 花椒 at 2009年12月09日 22:36
中国語・ ・ どうなったかのかと 思っていま
した・・ 忙しいそうだし・・
>「さ。日記は?」
>は?
>ニッキトワ?
何か・・ 読みながら いつも映像が見えて
・・ぶ!・・ぶぶ!・・ぶふ・ふ!
と ・・噴出してしまいまする
した・・ 忙しいそうだし・・
>「さ。日記は?」
>は?
>ニッキトワ?
何か・・ 読みながら いつも映像が見えて
・・ぶ!・・ぶぶ!・・ぶふ・ふ!
と ・・噴出してしまいまする
Posted by 気楽
at 2009年12月09日 22:44

気楽さま☆
>中国語・ ・ どうなったかのかと 思っていま>した・・
↑ へへへっ
でしょ?
中国語はともかく(ヲイ)
ギター教えてもらわな…
(ホンマツテントウ)
>・・ぶ!・・ぶぶ!・・ぶふ・ふ!
>
>と ・・噴出してしまいまする
↑ だぁっ(汗)
も、本人は滝汗ですからねぃっ!
噴き出さんといてくださいねっ
冷や汗で痩せられたらええのに…
ち。(‐公‐`)
>中国語・ ・ どうなったかのかと 思っていま>した・・
↑ へへへっ
でしょ?
中国語はともかく(ヲイ)
ギター教えてもらわな…
(ホンマツテントウ)
>・・ぶ!・・ぶぶ!・・ぶふ・ふ!
>
>と ・・噴出してしまいまする
↑ だぁっ(汗)
も、本人は滝汗ですからねぃっ!
噴き出さんといてくださいねっ
冷や汗で痩せられたらええのに…
ち。(‐公‐`)
Posted by 花椒 at 2009年12月09日 22:53
そういえば「花椒」は中国語…
今更ですが なんと発音すればいいの?
今更ですが なんと発音すればいいの?
Posted by ローズティー at 2009年12月10日 00:30
薔薇茶師匠☆
>今更ですが なんと発音すればいいの?
↑ 「ほぁじゃお」ですわぃ。
山椒の実を干したスパイスですが、
なってる時の実は赤くてきれいなのですっ。
枝にはトゲが…
ふ。
>今更ですが なんと発音すればいいの?
↑ 「ほぁじゃお」ですわぃ。
山椒の実を干したスパイスですが、
なってる時の実は赤くてきれいなのですっ。
枝にはトゲが…
ふ。
Posted by 花椒 at 2009年12月10日 06:28