2009年09月27日

懐かしい「田舎合戦」

こんにちは。

さて、爽やかな秋空のもと

本日駅付近勤務。


今朝も鳥とコオロギの歌で目が覚め

彼岸花は朱色に燃え、逞しい球根を地中にて育んでおります。

そんな田舎。

「田舎合戦」というコーナーがその昔

ある雑誌に連載されておりました。



…大好きでしたわぃ。



先日交わしたマスオとの会話にて

初めて知った事実。
(そんなたいそうなもんではないですが)

「俺、田舎合戦に2回載ったんや~」



ぉおっ

身近に「文化人」がおったがな。

彼は我が社のブログを書いております。

着実にUPが続き、今は
「ファン」が2名。

なかなか面白いのは、やはり過去
「田舎合戦」に2回載った経歴がモノを言うのでしょう。

私のブログは、誰にも教えとりません。

いやらしい
ヒ・ミ・ツ・シ・ュ・ギ
ですから。笑 笑


本日の弁当。

米がきれたので

分厚い胸板、逞しい筋肉。


サンドイッチ。



指で、満員電車の駅員さんの如く
ぎゅうぎゅう詰めましたわぃ。

「はい、押さないで押さないで~」




この記事へのコメント
むちゃくちゃ、さわやかなブログの出だしにビックリ!(笑)

『文化人』とは、非常に懐かしい響き~(>_<)


以前から、花椒さんの、腹具合と、弁当箱の大きさが
反比例してるように思えるのは、内緒です(笑)
Posted by パイン at 2009年09月27日 19:05
お疲れ様デス♪

たまにはパン食も良いデスね~。がっつり美味しく頂けそう(^_^)v
でも確かに満員電車(笑)。
プチトマトが飛び出さないか、ちょっとはらはらしていいデスね(*^_^*)
Posted by いち at 2009年09月27日 19:19
パインさま☆

>むちゃくちゃ、さわやかなブログの出だしにビックリ!(笑)

↑ はて?

私はいつも、上澄み液みたいに清く透明で
ソーダ水みたいに爽やかなはずです。ナニカ?
ふ。ふ。ふ。


以前から、花椒さんの、腹具合と、弁当箱の大きさが
反比例してるように思えるのは、内緒です(笑)
↑ はて。これまた面妖な。

私はも、これでお腹いっぱぁい! 胃が苦しいわっ! 状態なのよね。


ふ 真っ赤なウソです。

夕方たまりかねて…クラッカーと博多女の博多土産貪り食いましたわぃっ(涙)

は? ナニカ?
(口のまわりにお菓子のかけらをつけて)

弁当、明日は2倍にします。
Posted by 花椒 at 2009年09月27日 21:10
いちさま☆

お疲れ様ですっ♪

>プチトマトが飛び出さないか、ちょっとはらはらしていいデスね(*^_^*)

↑ …飛び出しましたわぃ。笑

サンドイッチも高さが弁当箱からかなりはみ出て…

蓋がでけんでアルミホイルで巻きました。ふ

いちさんの、素敵に野菜アレンジ。の
かわゆらしい女子弁当…。

永遠のアコガレですわぃっ。 遠い目。

Posted by 花椒 at 2009年09月27日 21:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
懐かしい「田舎合戦」
    コメント(4)