2009年06月24日

「声」を探す旅

私の、「声」を探す旅は続きます。

「性感声音」。は、「セクシーボイス」のこと。

「Ken's bar 2」
に収録されている「わかれうた」
に端を発する…

原来(ぃえんらい=もともと)、
この「わかれうた」は、中島みゆき唱的歌(ちゃんだくー)であります。
別の人がカヴァー
(唱的、別人翻的=ちゃんだびえれんふぁんだ…となります。)

びえれんとは、この時。

平井堅 和(ふー)草野マサムネ先生です。

忘れ難き…(覚得心里難過)じゅえで しんりー なんくお。

な性感声音。


先日の日記(よろしければご参照くださいませ)
http://gold.ashita-sanuki.jp/t138292
のコメントにて、

「にゃんもねあ」様から教えていただきました。
「はじめまして
わかれうた を検索 にこちらの日記に辿り着きました通りすがりの者ですが

もう少し色っぽい感じの 囁くような
草野さんの方がお好みなら YouTubeで 草野マサムネを検索すると出てくる
タイムトラベラーや 灰色の瞳 などがお勧めですよ 」


はい。

私は求めておりますよ。

あの、性感声音を。

ありがとうございます。

というワケで、

本日はTSUTAYAに。

も、座り込んでジャケットを開きまくり…(レンタル屋さんでは、肝心な場所にシール貼られとる場合が多いものですから)


探しました。

結果。
「タイムトラベラー」は見つけ、

それが含まれる「crispy!」

「声」を探す旅

そして、CDのタイトルで惚れた
「三日月ロック」を。

「声」を探す旅

ふふふ

あの草野氏の


コウゾ・ミツマタ原料の…


妙なる声音を

確かに捕獲いたしましたですよ。



しかし。

同時に覚得しました。


「わかれうた」。

透明な平井堅氏の声音


何かを「破る」ような
草野マサムネ氏



恐らく


倫理を超えた


あの


不思議さ




私は惚れたのでしょう。

美しい声に、続く、魔的な声。






この記事へのコメント
こんばんは。

あれから「気に入ってもらえたかなぁ」と気になって、なんとなくこちらのブログをちょこちょこ拝見させて頂いている次第なのですが・・・。
実は、YouTubeの「タイムトラベル」をご覧になると分かるのですが、「タイムトラベル」と、スピッツの「タイムトラベラー」とは別物なのです。

「タイムトラベル」は、草野さんが松本隆さん絡みの何かのイベント(よくは知らないです)で、原田信二さんの曲を歌ったものなので、CD音源などはなく、YouTubeでしか見れないと思います。
「灰色の瞳」は、これもYouTubeで聴けますが、椎名林檎さんの「唄ひ手冥利~其ノ壱~」というアルバムに収録されています。

どちらもハスキーな色っぽい歌声なので、お気に召すかな?と思ったんですけど、やっぱり一番は「わかれうた」でしょうか。笑。
Posted by にゃんもねあ at 2009年06月24日 21:55
私の最近の通勤CDはスピッツです。。。
朝から気分よく仕事に向えるので。

スピッツにすごく詳しいとかではなくて、ずいぶん前に買ったアルバムをまた引っ張りだして、懐かしいのを聞きながら、あ~あの時こんなやったなぁって甘酸っぱい思い出を思い出しながら通勤するのが好きです。

音楽に全く疎い私ですが、それでも普段思い出さないような事をその時聞いていた音楽をきいたら色々思い出すんですから、音楽ってすごいなぁって。。。

今度私もTUTAYAさんで探してみます。「crispy!」と「三日月ロック」。

その前に中島みゆき。
前TUTAYAさんでアルバム探してみたんですが、沢山あるし、私が聞きたい曲が結構バラバラに色んなアルバムに収録されていて…

出来れば古い曲のベストみたいのがええなぁなんて贅沢な事思ってみたり。。。

次の休みはTUTAYAかなぁ。
Posted by かもめかもめ at 2009年06月25日 00:17
にゃんもねあ様☆

今、事務所ですが(コソコソ瞬発的に書いております)
非常に興奮しとります。
いやっ実は…私、PCでまだYouTube見られんのです…

MacOSX10.1.2(古い)で、見る為のソフトも入れとんですが…

というわけで、スピッツ好きの同僚に「灰色の瞳」と「タイムトラベル」を教えましたところ、

YouTubeで早速聴いた彼女、
「灰色の瞳。は、花椒さん吠える思う。」とのこと。

私、悶えました。

で、ハッと気づき、昨夜の日記コメントを確認。(酔っ払ってはよから寝とりましたので…)

椎名林檎さんの「唄ひ手冥利~其ノ壱~」
を聴くつもりですっ!

良かった~♪

「タイムトラベル」と「タイムトラベラー」。
やっぱり私の勘違いやし… 笑

ありがとうございます!!
Posted by 花椒 at 2009年06月25日 07:35
かもめ様☆

音楽を聴いたら思い出す、その時の記憶ってあるよね。

必ずついてくるっていうか…

で、踊ったりシクシクしたりする。。笑

とか、街やお店で
特別な曲が突然流れて固まったり。ね。笑

分かる分かる。
聴きたい曲がばらばらに入ってるの。
そんな時、入ってるのを全部借りるんやけど(買う時は悩むけど、借りる時は割と簡単に)

ほなら知らなかった曲にお気に入りが見つかったりして、得した気分になることも♪

私も久々に、中島みゆき借りてみようかなぁ

椎名林檎。は買いますっ♪
Posted by 花椒 at 2009年06月25日 08:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「声」を探す旅
    コメント(4)