2023年08月09日
モンベルの日傘

昨日の時点で半額になっとったマンゴーチーズケーキ。
ホンマはサクレが欲しかった。
コンビニ3社毎に違うブツがある。との同僚可愛い子ちゃん情報で。
セブン→コーラ・ローソン→スイカ・ファミマ→梨。らしいんぢゃけんど、なにぶん期間限定で7/19発売開始ぢゃったからかどのお店も売り切れ。
チベタイやつを最近求めてしまうのは、夏バテのせいだな。
とか言いながら今日は高知辺りまで走ったが、大豊方面に曲がった途端ゲリラ豪雨に見舞われた。
なのでモンベル。
実は有名な日傘を求めに(笑)
最初の高知・本山店はビジターセンターはどしゃ降りの中、歩いて行くのも何なのでネットで探ったら…恐らく宿泊客用のキャンプ用品とかお土産がメインっぽい。
次によく通る大歩危・west店。聞いたら「売り切れ」。
なるほどなぁ、去年ネットで知った時からかなりの人気らしいもんなぁ。
日傘って買うたことないけど、やっぱり体感温度は下がる。
高松駅付近勤務の時は、日傘をさした若い紳士もよく見かけるようになった。
紫外線対策も大事ぢゃが、最近は命に関わるほどの気温。
休憩時に歩く時、日陰を陣取り合戦になることも(笑)
漢方で暑気払いしながら、日傘探してみよ。
Posted by 花椒 at 17:03│Comments(0)