2022年05月10日

筋トレと琉球ガラス

筋トレ日記。



ようやく筋肉量が上向きになってきた。

スクワット等のやり方が正しい方向に矯正されたのも理由の1つに挙げられるんだろう。

最近コーチが細かく指導してくれるおかげで、曖昧で緩かった自己流が間違っていたのに気付く。

やはり週1は少なかったな。
今週はもう1回予約を入れたので頑張ろう。

…と言いながらコンビニチキンは欠かせぬ毎日(笑)

先日セブンで見つけた「ゆず胡椒」の揚げ鶏かナナチキが美味い。


駅付近勤務の時ゃセトゲー関係の賑わいを見る&歩数を稼ぐ為に、休憩時と退勤時の2回サンポートのパークレットを訪れていたんだが

グラフを見るに、やはり其の日の歩数棒グラフは断トツなんだな。

歩数がどれ程筋肉量に関係してくるのが分からぬが…

筋トレ2セットをこなした後、エアロバイクを漕ぐ辺りでは残り時間を考えながら(コロナ禍なので1時間の制限がある)今日は15分。

時間内に血圧等をビフォーアフターで計り、活動量計機をカードリーダーに乗せ、バイク等の結果をノートに入力して終わるのよ。

閑話休題。

「琉球硝子」が届いた。



ものすごく厳重に包装されたブツだ。

赤い縁取りの小皿が特にお気に入り



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
筋トレと琉球ガラス
    コメント(0)