2022年03月14日
アボカドシュリンプバーガー(フレッシュネスバーガー)リピ&サンポートワゴンマーケット
昨日のランチはフレッシュネスバーガーさんだ。
今日のような陽気であれば、テイクアウトして旅客ターミナルビルからフェリー乗り場へと続くコリドーのベンチでいただくのも悪くないな。
と、最初はお客さんも1組だけだったので店内での食事。
しかし日曜日のこと。割と後からお客さんが増えて来た。
が、各々絶妙に間を空けたディスタンスを保つのもお互い慣れてきた昨今。
◇◇◇
珍しくリピする「アボカドシュリンプバーガー」。

ニヤリと笑う玉ねぎの存在感。
シャキシャキとした食感はいつも嬉しいんだが、主役のアボカドを抑える程の感覚は不思議。
と言うのは恐らく、玉ねぎが出っ張っていて
それをこぼさずに貪ることに執心したからだろう。
…アボカド有ったっけ?と今改めて画像を確認した程である。
閑話休題。
フレッシュネスバーガーさんで過去にリピしていたのは
「塩レモンチキンバーガー」だけだ。
絶品なので同僚にも教え、彼女もゆめタウン店で味わった(笑)
今回はプリプリのシュリンプの感覚とアボカドの美味しさを求めて注文したんだよ。
期間限定だし。

◇◇◇
食事を終えた私は、マリタイム2階から1階をなんとなく俯瞰。
平日なら高松駅弁日替わり弁当ワンコインをいただくベンチは無人だったが
何やらやっぱり人がオレンジ色の席に溢れているぞ?
日曜日は手作りマルシェがよく開かれているのを鑑み、邪魔にならぬようフレッシュネスバーガーさんに寄ったんだっけ。

「サンポートワゴンマーケット」。
第2・4日曜日に開催されているらしい。
小さなお子さん達に説明しながら何やら工作をされとるおねぃさんもおるぞ?♪
オレンジ色の丸テーブルや椅子はケッコ~埋まっている。
なかなかに賑やかな光景は嬉しいね♪
今日のような陽気であれば、テイクアウトして旅客ターミナルビルからフェリー乗り場へと続くコリドーのベンチでいただくのも悪くないな。
と、最初はお客さんも1組だけだったので店内での食事。
しかし日曜日のこと。割と後からお客さんが増えて来た。
が、各々絶妙に間を空けたディスタンスを保つのもお互い慣れてきた昨今。
◇◇◇
珍しくリピする「アボカドシュリンプバーガー」。

ニヤリと笑う玉ねぎの存在感。
シャキシャキとした食感はいつも嬉しいんだが、主役のアボカドを抑える程の感覚は不思議。
と言うのは恐らく、玉ねぎが出っ張っていて
それをこぼさずに貪ることに執心したからだろう。
…アボカド有ったっけ?と今改めて画像を確認した程である。
閑話休題。
フレッシュネスバーガーさんで過去にリピしていたのは
「塩レモンチキンバーガー」だけだ。
絶品なので同僚にも教え、彼女もゆめタウン店で味わった(笑)
今回はプリプリのシュリンプの感覚とアボカドの美味しさを求めて注文したんだよ。
期間限定だし。

◇◇◇
食事を終えた私は、マリタイム2階から1階をなんとなく俯瞰。
平日なら高松駅弁日替わり弁当ワンコインをいただくベンチは無人だったが
何やらやっぱり人がオレンジ色の席に溢れているぞ?
日曜日は手作りマルシェがよく開かれているのを鑑み、邪魔にならぬようフレッシュネスバーガーさんに寄ったんだっけ。

「サンポートワゴンマーケット」。
第2・4日曜日に開催されているらしい。
小さなお子さん達に説明しながら何やら工作をされとるおねぃさんもおるぞ?♪
オレンジ色の丸テーブルや椅子はケッコ~埋まっている。
なかなかに賑やかな光景は嬉しいね♪
Posted by 花椒 at 15:54│Comments(0)